まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2023年 秋 軽井沢&蓼科旅行記
2023 秋 蓼科から清里へ
エクシブ蓼科周辺の紅葉狩りし長野を後にしてお隣の山梨に行きました。東沢大橋展望台。八ヶ岳の東沢渓谷にかかる長さ90メートルの赤いアーチ橋、 通称 赤い橋。赤い橋が映える風景。橋は歩いて渡れるのでまた機会があったら。その後は清里に行きました。何十年ぶりでしょう。駅前が廃墟してると、どこかで見たけど、実際通ってみるとメルヘンでファンシーな建物が本当に廃墟で…若かりし頃の昭和に空前の清里ブームがありまして私...
2023年 秋 軽井沢&蓼科旅行記
2023 秋 紅葉のエクシブ蓼科・朝食と周辺の紅葉
3日目。翌朝、朝風呂♨️入って向かったのは、またまたルッチコーレ。花木鳥(和食)の予約が取れず軽井沢から3連続洋食続きで旦那にまたー??と言われるがここもキャンセル待ちが通らず…だが‼️昨日のシェフの朝ごはんと知りブーブーだった旦那が楽しみ〜とか言ってエライ変わよう^^;アメリカンブレックファスト&サラダブッフェサラダ、飲物、デザートはブッフェだそう。えーコースじゃないのー?だったが、これがどうして。新鮮...
2023年 秋 軽井沢&蓼科旅行記
2023 秋 紅葉のエクシブ蓼科へ
今日も長ーい簡単旅行記を(そのわりには画像多く文字多い)一気にまとめて。軽井沢のヘルシーテラス佐久南から蓼科に移動しました。エクシブ軽井沢&蓼科コースは去年(2022年)初夏にも行っていてその時は蓼科→軽井沢。今回は逆のコースで行くことに。のどかな風景な蓼科高原エリア。道路の黄色いカラマツが綺麗だったこと。ビーナスライン沿いにある女の神展望台。八ヶ岳、南アルプスの山々が見渡せ壮大。いい感じに色づいてま...
2023年 秋 軽井沢&蓼科旅行記
2023 秋 紅葉のエクシブ軽井沢へ
先月末、2泊3日で軽井沢&蓼科に行ってきました🚘月末も末の旅だったため先週の連休、今週初めは夫婦共に仕事漬けで忙しかった…やっと落ち着いたので簡単旅行記を。長いですが季節物なので一気に最初は今年2回目の軽井沢です。碓氷軽井沢ICからプリンス通りの街路樹。紅葉見ごろ🍁まずは軽井沢アウトレットへ。ハロウィン🎃なプリンスショッピングプラザ。ここは、いつも行く店が決まっていてサーッと巡回。いつものイッタラでサクっ...