まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2021 東京ホテル滞在記(年末編)
2021 銀座の大晦日&マリオット東武銀座ホテル☆元旦朝食
東京タワーからマリオット東武銀座に帰ってきました。夕飯は東京タワー行く前に三越本店地下でお弁当を購入済。大晦日の食料品売り場、凄かった前日も行ったので下見しておいてよかった…。大晦日のデパ地下にあまり行ったことなので初めて見たけどお節のデリ(量り売り)がえらいことに😲そうか、最近は量り売りで好きなの買って自分で詰めるのね。無駄がないし。好きなのだけっていいかも☆(←お節事情に疎い)デパ地下のお節デリと...
2021 東京ホテル滞在記(年末編)
2021 東京タワーで大晦日サンセット
東武銀座ホテルに移動し、デパ地下売り場に買物に行き夕方から東京タワー🗼に行きました。六本木ヒルズのクリスマスイルミネーションを見た時東京タワーの話になって旦那が一度も行ったことないと。そういう私も小学生の時に行ったきりなので何十年も行ってない。行くなら、今年最後の日がいいかなって。日没に合わせて行ったがあいにくの曇り空たまに明るくなるが雲に邪魔されながら沈んでいく。まだコロナでモヤモヤなこの年1年...
2021 東京ホテル滞在記(年末編)
2021 ACホテル・バイ・マリオット東京銀座 朝食~コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
銀座ACホテル、朝食です。和食もあり、なかなかよいかも。卵料理はオーダー制。フラメンカエッグ。実は…ACホテルはフランス発だと勝手に思い込んでいて…スペイン発祥のホテル・チェーンでした変わった卵料理。お味は好きです。フォー。自分で作ったのかな?記憶が曖昧。エッグタルトあって嬉しい。パンも美味しく、2人して食べ過ぎてこの日は夕方までお腹が空かなかった。ホテルの朝食たくさん食べるとランチを食べられず。普段、...
2021 東京ホテル滞在記(年末編)
2021 築地場外市場へ
銀座のACホテルにチェックインした後は築地場外市場に行ってみました。初めてではないけど、かなりのお久しぶりです。前々から年末の築地に行ってみたかったのです^^築地魚河岸5年前にオープンだそう。初めてだわ。小田原橋棟と海幸橋棟の2つの建物の中は小売りの魚屋さんが沢山入ってます。フードコートもあって見応えある。この日は12/30。年内の営業最後日ということで活気が凄い。路面店も行ってみた。昔ながらの商店が並び懐...
2021 東京ホテル滞在記(年末編)
2021 ACホテル・バイ・マリオット東京銀座 スーペリアルーム?
魔のラウンジホッパーだった(笑)ザ・プリンスさくらタワーから銀座のホテルに移動してきました。ACホテル・バイ・マリオット東京銀座3つ並んだコートヤード・マリオット銀座東武、アロフ東京銀座トの中間にありマリオット銀座三兄弟ホテルのひとつ。初めての宿泊です。ヨーロピアン・アライバル。好きなゼリーにリキュールをかけてくれて洒落てる。1人2本いただけるのでいろいろと。プライムスーペリア(UG)手書き風メッセージ...
2021 東京ホテル滞在記(年末編)
2021 ザ・プリンス さくらタワー デラックスツインルーム
2021年。去年の年末宿泊記です。マリオット修行都合で年末休みを利用し、3泊4日でまたまた都内に泊ることに。最初のホテルはザ・プリンス さくらタワー少ないプリンスポイントを引換券に交換して泊まるお得なプランがありとても安くて年内予約期限ギリギリに泊ってみました。プリンスからの予約ですが、マリオットの宿泊実績が付き、ステータス会員特典もそのまま使えるという、お得満載。マリオット修行仲間でもある友人とこのプ...