まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2017.6 台湾旅行記
2017.6 CX451便 成田→ 台北 ビジネスクラス 機内映画編
先日(2023年10月)の台湾旅行で帰りの便で観たリトルマーメイド実写版の記事で最後に書いた台湾=美女と野獣で忘れられない話をしたいと思います。6年も前の昔の旅行で今頃だけど友人(Tちゃん)と成田空港から桃園空港に飛行した時の事。※旅行記本編は放置してますがエアー話はUPしてます↓↓(↑得意技😅)2017.6 CX451便 成田→ 台北 ビジネスクラスこの記事では長くなるので書かなかったエピソードです。機内映画を観ようとしたらT...
2017.6 台湾旅行記
2017.6 桃園国際空港で微熱山丘のパイナップルケーキを買う~
キャセイ・パシフィックは第1ターミナルでした。桃園国際空港はJAL、ANAなどは第2で第1はLCCが多くて、その中にキャセイがポツン~特に問題はなかったけど、寂しいターミナルでこれを買いに、わざわざT1からT2まで移動して行ってきました!これが、なかなか大変で…ターミナルの端の通路からエレベーターで下がったり上がったりしてスカイトレイン(無料)で移動し、結構歩いて、やっとこSunnyHills(微熱山丘) へ!T2の2階です。...
2017.6 台湾旅行記
2017.6 台湾旅行 手配編
今回の台湾旅行の手配編先にUPしちゃいます。当初は弾丸、激安でもいいねって始まった旅行計画だったけど2人で行くのは久々なので、日数は最大4日間までに。激安だとエアラインはLCCになり仕事の面でお互いNG(欠航✖︎翌日の仕事は休めない)キャリアでJAL、ANA、キャセイ、エバーが候補、飛行時間短いからエコノミーで。ホテルは前回泊まったエリアで、気になってたホテルを(お値段手頃なホテルです)リクエストしたら、Tちゃんが...
2017.6 台湾旅行記
2017.6 CX450便 台北→成田 ビジネスクラス
キャセイのTPE→NRTビジネスクラスです。キャセイ・ラウンジを出て機内へ。行きの便と、ほとんど内容一緒ですが・・・^^ウェルカムドリンク。この日、2杯目のキャセイデライト😃キウイベースのカクテルで大好きです。行きと、同じような内容の前菜…メイン。Tちゃんは魚。わたしはビーフ。これも気に入ってしまったパシフィック・サンライズ♥映画は‘海賊とよばれた男‘原作者&監督同じで岡田准一君だから‘永遠の0‘とテイストかぶる。...
2017.6 台湾旅行記
2017.6 キャセイパシフィック・ ラウンジ @桃園空港
帰りは桃園空港 第2ターミナルから出発です。 キャセイパシフィック・ ラウンジ へ。もちろんだけど、本拠地の香港ほど広くはない。でも立派なラウンジで!入ってすぐはオードブルなどがあるコーナー(画像撮り忘れ)と一番奥にバーコーナーがありドリンクメニューキャセイオリジナルのキャセイディライト、バブル ミルクティーとかピナコラーダを作ってもらいました。セルフのプレミアムビール飲んでる方が多かったなぁ。キャセ...
2017.6 台湾旅行記
2017.6 CX451便 成田→ 台北 ビジネスクラス
キャセイのNRT→TPEビジネスクラスです。大昔に香港便(エコノミー)に乗った以来で、超お久しぶりでした。機材は古い…横のスマホ・ホルダーが小さくて入らなかったり(昔の携帯サイズのまま?)フルフラットでなかったり。けど、桃園空港まで3時間45分で到着ですから贅沢言ってはいけません~ウェルカムドリンクはプラでない♪おつまみは わさびグリーンピー入ったミックスタイプ。キャセイデライト頼んだら作れないそうでパシフィ...
2017.6 台湾旅行記
2017.6 キャセイパシフィック・ラウンジ @成田空港
台北にはキャセイで行きました。JGCステータス利用でランチはJALラウンジ(有難い!)搭乗までのティータイムはCXラウンジです。サクララウンジが大きいからとても小さく感じ、外の風景が滑走路でないので違和感あるかな。空港内でないみたい。羽田のCXラウンジが、とてもいいので差が激しすぎるけどフツーのエアポートラウンジって感じです。食後のデザートにちょうどいい♪今回はハーゲンダッツよく食べたなぁ。機内でも出たし、台...
2017.6 台湾旅行記
2017.6 JALサクラ・ラウンジ @成田
成田空港から出発でした。免税店で買い物した後はJALサクラ・ラウンジへ…空いていて快適、快適だったがマッサージは予約いっぱい(;_;) 3階のお酒。4階で、 いつもすぐチェックするのはメゾンカイザーのJAL限定パンとスープ。(この時はリヴィエラクミンレザン)今回は冷製コーンスープと鶏肉のココナッツミルクスープでした。冷製ジュノバパスタとチキンのレッドカレーソース。煮穴子のてまり寿司と焼き鳥丼。朝食抜きなのでお腹...
2017.6 台湾旅行記
レスポの日本空港限定柄 フライトタイム デニム♡
台北行きのエア―話の前にちょいネタ♪成田空港 第2ターミナルのJAL免税店に行ったら飛行機柄のポーチが置いてあって…先にある、レスポの専門店に行くとクリアファイルを貰える券をいただいたので行ってみた。日本空港限定柄 フライトタイム デニムシリーズ。WEBサイト→こちらバッグもあったが、ポーチなどの小物類、かわいいー♥JAL系のお店らしくJALカードで10%OFF。そそられたが、レスポはハワイのアウトレットかDFSのセールでし...
2017.6 台湾旅行記
台湾(台北)から ただいまです!
一昨日、帰ってきました!台北到着日は梅雨の沖縄来ちゃった?気がしたムシムシの熱帯夜。地理的にわかっていたけど実際体にキツくて…。翌日からは少し風もあって過ごしやすいがまー暑かった~。心配してた雨(特にスコール)は滞在中、一滴も振らず、傘の出番なし。これは幸い♬ホテルは前回泊まったロイヤルシーズンズ近くのシティスイーツ(台北城市商旅南西館)ここは旅行記での紹介かな…前回同様、寧夏夜市、油化街にすぐ近く...
Next Page