fc2ブログ

2019.10 TOSHIHIKO TAHARA 40TH ANNIVERSARY DOUBLE T TOUR PHOENIX 2019

三島に日帰りで行った目的はトシちゃんのコンサート!笑(ライブというよりコンサート)2019年8月に大阪で聖子ちゃんのコンサートに行き、次はほにゃちゃんのも行きたい(笑)いうことで実行しました。その時の話↓2019.8 Pre 40th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2019 ②たのきんトリオ…ドンピシャ世代なので語れば長いので省略します^^;私は、違う方の大ファンだったけど(これも語ると長いので省略)赤坂のジャニーズ旧事...

2019.10 日帰りで三島へ。

いきなり2019年10月、2年前の話です。この日は新横浜から新幹線に乗り友人と待ち合わせ。友人の車に乗り、ランチへうなぎ 桜家ずっと行ってみたかった老舗の鰻屋さん♪2年前のお値段。今はどうなんでしょ?美味しい!富士の雪解け水に数日泳がして身をしめた鰻はふっくらふわふわ。タレの味も好み。鰻大好物❤水の都 三島。近くには街中を流れる源兵衛川の清流が。三島大社行きたかったけど今回の目的は別にあり。そちらは次回に…帰...

2018.11 御殿場アウトレット✰ステーキ屋もアウトレット!

佐野アウトレット繋がりで…先週、1泊2日で温泉旅行に行ってきました。帰りに寄り道(大回りだけど)御殿場プレミアムアウトレットも行ってきちゃいました。佐野に続き今月2度目プレミアム…お久しぶりの御殿場♪新しい店もあり、目新しい。平日なので空いてました。(いるのは大陸団体さん…)まずはランチ↓18½ SteakhouseWEBサイト→こちら↑帰りに撮ったので暗いけけど食べたのは14時頃。六本木、表参道、銀座に店があるステーキハウ...

2012.8 伊豆日帰り?旅行 ③ ブギーボード編

伊豆話の続きです。ヒリゾ浜から下田方面に移動しました。午前中はシュノーケルで遊んで、午後からはブギボー♪いつもハワイに行く時は、大きなスーツケースにギリギリに入るジュニア用のボードを入れて行くのですが、大柄夫婦には無理があり…実は去年のサンディービーチで波に巻かれ、体がバラバラになるかと思うぐらい痛くて怖くなってしまいもう引退かな…と。でもでも、ボードが小さいからなのよ!あそこは上級者向けだし~って...

2012.8 伊豆日帰り?旅行 ② シュノーケル編

早朝から、ただならぬ空気が漂う中木の船乗り場…。ヒリゾ浜上陸を今か今かと待った乗船時間がやってきました。荷物置きの順番が遅かったので1便には乗れず、何便目なんだろう。船は漁船みたいな感じで大きくないので大人数では乗れないみたい。10人ぐらい座れる船でした。その他は立ち乗り。船酔いを心配したけど3分ぐらいで到着するので酔うヒマなし。。船場から橋が不安定で怖いが、念願のヒリゾ浜に到着です♪岩場ゴロゴロなワイ...

2012.8 伊豆日帰り?旅行 ① シュノーケル編

8月のお盆週に行った伊豆の話に突入します。行ったのは、南伊豆にある伊豆・最後の秘境と呼ばれているヒリゾ浜。昔は本当に知る人ぞ知る秘境だったみたいだけど、今はネットで広がり大人気の浜になってしまったようです。話には聞いていて行ってみたかったけど、夏の混雑時の話聞くとなかなか行けなくて。そんな時…師匠の‘のりさん‘が行って来られて、色々教えてもらい勇気を出して行ってみました。(のりさん、どうもありがとう~...

2008.12 近場旅行 1日目 @熱海

品川から東海道線快速アクティーのグリーン車に乗って熱海まで。品川から熱海までの運賃は1890円。+グリーン車のSuica事前払い 平日料金で750円。この金額で品川から熱海までグリーン車乗れるなんて安い~関西友は ICOCAを持ってきていた。この ICOCAがSuicaと同じようにJRで使えるのに驚き。便利になったものねー。ゆったりと座ってお喋りしてりるうちに熱海に到着。...