fc2ブログ

2015.10 箱根から秦野へ

箱根旅行記、最後です。長いけど一気にまとめちゃいます!箱根を出て秦野へ。タカキベーカリーファクトリーショップ県秦野市曽屋598-2TEL:0463-81-6116営業時間 12:00~17:00 定休日 日曜日秦野工場に併設された直売店です。1年前の話なので参考にならないかも…(要確認)お安いパンがたくさんあって迷う~^^ 画像ありませんプチパンがミートパイとジャージークリームパンも購入。お得なパンを仕入れてお次はBROOK'S SHOP&CA...

2015.10 武蔵野別館 お食事編

湯上りに宵月亭でまったりした後はお夕食。部屋食でした。旅館の部屋食って久々。昔はプライベート感あったが今は、面倒かも…と思うのは最近のお宿はお食事処の個室でいただくスタイルが多いからでしょうか。武蔵野別館さんのお食事、夕飯、朝食を長いけど一気に… 支度が出来たようで着席。わたしは梅酒、旦那は芋焼酎ロック。きゃんぱい。お料理をチマチマと食べながら食前酒の梅酒は旦那の分もわたしがいただきます♪あわびの踊り...

2015.10 武蔵野別館 お部屋・お風呂編

NARAYA CAFEからお宿に行きました。 四季の湯座敷 武蔵野別館WEBサイト→こちら本当は箱根吟遊に泊まりたかったが割引クーポン対象外みたいで(だよね…さすがに^^)ならば姉妹旅館の武蔵野別館さん!ってことで宿泊してみました。女性誌の箱根温泉特集で掲載常連旅館だし、小田急の‘きょう、ロマンスカーで‘のポスターに何度も登場していて泊まってみたかったんですわ。(こういうの弱い・笑)チェックイン時間より早く到着したら昔...

2015.10 箱根神社&ナラヤカフェ

ベーカリー&テーブルでモーニングした後は箱根神社へ。子供の頃、学生の頃、成人してからも何度かお参りしてますが、久々でした。パワースポット、縁結び(九頭龍神社)のご利益で有名です。パワースポットなのは、たしかに。何度きても神々しい空気を感じ清々しい気分になる。お参りの後は、宮ノ下へ。NARAYA CAFEWEBサイト→こちら300年続いた、今はなき奈良屋旅館の(富士屋ホテルと並ぶ老舗旅館だったらしい)従業員寮を改装し...

2015.10 Bakery &Table 箱根のモーニング 

今年も、あと1ヶ月…急いでできるだけの旅行記をUPしたいと思います…去年は、ふるさと割クーポン、かながわ旅行券の出現で旦那と近場お出かけをしました。8月 ヒルトン小田原9月 大磯プリンス9月 観音崎京急ホテル 10月は箱根にお泊り。同県なので近いため1泊2日で十分楽しめるうえに、車で行くから交通費がほとんどかからないのも◎^^この日は朝早く家を出て Bakery &Table 箱根へ。場所は芦ノ湖。赤倉観光ホテル、東府や Resort &...