fc2ブログ

春の湯河原へ🌸

湯河原に行ってきました。さらっとダイジェストで…千歳川の桜が満開。野性の川?で風情があります。幕山公園の幕岩パワーの窓。パン屋さん探して辿り着いた公園。源頼朝ゆかりの地らしい。湯河原駅近くのみかん直売所石澤商店で柑橘類買って搾りたての生ジュース。うみゃい。泊まりは湯河原離宮に2泊。温泉入って、のーんびりと。夜はイタリアンのコースと中華のコース。(画像は各前菜です)朝は和食と和洋?な湯河原モーニング。...

2021 テラスモール湘南@藤沢辻堂

これも去年の話です。久々にテラスモール湘南で買物を♪パントラ バイ エリックカイザーお目当ての生食パン。美味しかったので、また買いたいなぁと思いきや、この後。閉店してしまったそう備忘録&またの復活を願いUPしました。湘南マルシェ💛私はちがさき濱田屋ののり弁。大きな玉子焼きはシェア。旦那は天丼。金目鯛の干物もシェア。レ・シューお約束のにしかまプリンとロールケーキ。鵠沼しみず鵠沼ぷりんと苺のなにか(笑)など...

2020.3 テイクアウト 神奈川

暗い話が続いたので平常心を保つためにテイクアウト続編を。横浜高島屋の物産展 ニッポン放送 うまいもん祭りで買った三崎(神奈川)のです。丸福水産 まぐろやまぐろ漬け丼冷凍のまぐろ漬け。3個で1,296円とお安かった。冷凍なので、もちろんフレッシュさはないがタレが多目なのがよかったな。なにより、冷凍だからいつでも食べられて便利~。スーパー ザ・ガーデンの駅弁コーナー(東戸塚店)から今年買ったモノ↓↓うなぎ、金目...

2018.11 行列の有名店 BREAD&CIRCUS@湯河原

先週行った温泉旅行は湯河原でした。湯河原といえば、ここに行かねば帰れません!!!ブレッド&サーカスWEBサイト→こちらいわずと知れた有名パン屋。同県なのに機会がなくてなかなか行けず苦節10年以上(大袈裟)↑パン屋系は長年行きたい店が多く苦節が多い・笑やっと行けたー平日の11時30分ぎ。並んでました。次から次へと並ぶ。入店近くなると座れるので楽。店内は狭いので出た人数、入る暗黙のルール。店内の画像は控えましたが思...

2018.6 高倉町珈琲で夜カフェ @相模原 

いきなり梅雨明けになり真夏みたいで暑くバテてます…夏ダイスキ女ですが、年には勝てず、暑さに弱くなったなぁ(*_*;そして、元々夜行性ですが、日中は引き篭もり、ますます夜行性生活に拍車がかかりそう!そんなんで、ちょうどいい夜カフェの話です♪この日は、旦那と所用で相模原方面へ。どこかで夕飯食べて帰ろうかーって車走らせ=3ずっと気になってた店があって。お昼が遅かったから、旦那が軽くでいいというので、あそこに行っ...

たまご街道 sweet eggsでランチ@相模原

古い、ちょいおでかけ。ぞくぞくと更新中…これは4月上旬の話です。休日に旦那のお付き合いで相模原へ。相模原の麻溝台は養鶏が盛んでたまご街道と呼ばれるエリアがあり、ずっと行ってみたかった養鶏場が運営する直売店&カフェスイートエッグでランチ♪食べログ→こちらゆで卵は、ご自由に。嬉しい。真ん中の半熟がいい感じのゆで具合。シンプルにうまい。ふわとろなオムライスと黄色が濃いカルボナーラ。どっちもおいしい。とっても...

氷花餃子ランチ&ジェラード @小田原

蒲田の羽根つき餃子つながりで…去年の11月ぐらいのお出かけなので、ちょっと古い話です~^^所用で小田原に行きまして小田原駅近くの中華屋さんでランチしました♪氷花餃子(小田原店)WEBサイト→こちらパーキングはないのでコインパーキングに停めました。↑名物の氷花餃子羽根が大きくて凄かった!!!羽根つきというか餃子つき羽根?(笑)パリパリの皮に餃子も大きめで肉肉しい。もうひとつの名物。チョマーメン十数種類の薬膳調味料...

行列の店② 絶品!埜庵☆噂のアレ @鵠沼海岸

2015年クリスマス箱根温泉旅行の行きは平塚、帰りは鵠沼でランチ。こちらも、超有名店で夏となると大行列らしい。今年の夏~秋は湘南方面に行く機会が多かったので候補店でしたがその行列に耐えられそうにないので季節外れな、この時期に行ってみました。この日はお天気よくて暖かい日でよかった♪埜庵 Kohori-NoanWEBサイト→こちら駅からは近いけどフツウの住宅街にあり通り過ぎそうになったがこの暖簾でわかった☆裏手にあるコイン...

行列の店① 平塚漁港の食堂@平塚

去年、クリスマス箱根温泉旅行の行きと帰りに行った店です。2つに分けてUP♪行きは平塚でランチ。平塚漁港の食堂WEBサイト→こちらとても人気のお店で開店前に行ったらすでに並んでました。一巡目に入れてホッ。TVや雑誌で取り上げられる有名店なので日によってはかなり待つらしい。天井が高く、広々とした食堂です。店員さんおススメの‘ながらみ‘ 350円初めて食べました。これは、酒のつまみだわ。飲めないのが残念…メニューは約3...

Ivorishでフレンチトースト@海老名ららぽーと

先日のヒルトン小田原の帰りに遠回り?して行ってみました。WEBサイト→こちらまずは原宿表参道の低価格雑貨店AWESOME STOREが神奈川県初出店とのことで入店。たしかにお安い。IKEA、KITCHEN × KITCHENみたいな感じ?特に欲しいのはなくて買わなかったけど、また行ったら見ると思う~その他、通りすがりの店を軽くプラ見して…アイボリッシュへ。福岡のフレンチトースト屋さん。渋谷にOPENして気になってたから嬉しい♪アイボリッシュ...