まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2015.8 リハビリ? 越後湯沢 日帰り旅行記
2015.8 怒涛のお土産^^; @越後湯沢&関越SA
越後湯沢日帰り旅行記。最後はお土産編です。越後湯沢駅で買った柿の種ホワイトクランチ。甘しょっぱパラダイス♪新潟名物 笹だんご。もちもちで美味。ばかうけ・唐辛子味。越後湯沢寄りのどこかのSA?安田牛乳のヨーグルトドリンクとラングドシャー。ホワイトがウマい。これは赤城高原SA(群馬)なのかな…ひもかわ うどん。ラザニアとか好物なので(笑)ひもかわハマった!野菜。安くて新鮮~上里SA(群馬)こんにゃくきな粉大福は...
2015.8 リハビリ? 越後湯沢 日帰り旅行記
2015.8 NASPA ニューオータニ 温泉&ランチ @越後湯沢温泉
デイユースしたNASPAニューオータニでは温泉入浴自由でした。※画像はホテルHPよりお借りしました。大きなお風呂に露天風呂もあるしビバのんのん~ですが、お医者様から温泉入浴の許可は出たものの、長風呂は厳禁だそうでアッサリ入浴だけどお湯に足つけて座ってるだけでもいいリフレッシュで気分爽快♪ランチは館内のフォンタナで。 旦那は所用が長引き、ランチタイムには間に合わないから一人で食べてと…(T_T)久々の外食で楽...
2015.8 リハビリ? 越後湯沢 日帰り旅行記
2015.8 NASPAニューオータニ ☆デイユース@越後湯沢温泉
越後湯沢駅で朝食&買い物した後は、送ってもらいNASPAニューオータニ ホテルへ。WEBサイト→こちら旦那とは、しばしお別れ。わたしだけチェックイン。日帰りのデイユースプラン。ランチ・温泉・お部屋が10時間ぐらい?(忘れ)ステイ可で 1人 5000円ぐらい。※画像悪くてスミマセン。お部屋はツインルームでした。昔のリゾートホテル風の部屋で内装が古いかな。お菓子あり♪照明に紐がツボ!(笑)健康器具。思わず、お試し...
2015.8 リハビリ? 越後湯沢 日帰り旅行記
2015.8 越後湯沢へ…
去年(2015年)の8月下旬の話です。以前、ここでも書きましたが、去年の夏に大怪我しまして…救急車で運ばれた時に、意識もあったし、死ぬほどではないとは思いながらも、万が一のことがあるかもしれないと…(´;ω;`)ウッ…知らせを聞いて慌てて駆けつけた旦那は、いきなり全速力で走ったおかげでプチぎっくり腰に…ごめん~(T_T)結果、入院せずに通院&自宅療養で大丈夫でしたが、静養するため引き篭もり生活を余儀なくされ最低限のお出...