fc2ブログ

2016.2 葉山 Bl'e Doreのフレンチトースト♪日陰茶屋・マーロウ

スズキヤ、旭牛肉店で買い出しした後は…日影茶屋WEBサイト→こちらそごう横浜店でも買えるけどついでに本店へ。江戸中期から創業300年以上老舗の有名和菓子店。本店は趣あって、やっぱいいな♥日影大福、丸二最中、あぶずり餅を各2個ずつ。自宅用なので簡易包装で。大福は滑らかな食感が好きでたまに食べたくなる。最中はお初でシンプルなお味。あぶずり餅は京都の阿闍梨餅みたいな感じです。久々に食べて満足。マーロウ 葉山店WEB...

2016.2 葉山で買い出し♬ スズキヤ&旭屋牛肉店

三浦のいちごはうす嘉山農園でイチゴや野菜買った後は葉山へ2015年9月も、かながわ旅行券の旅で横須賀&ハヤママーケット(朝市)に行って↓2015.9 葉山の朝市へGO! 2015.9 葉山の朝市 行列の店♪ 2016年も葉山♥まずは道順で、夕飯の買い出しを。スズキヤ 葉山店WEBサイト→こちらこっち方面に展開するスーパー。店舗情報見たら横浜(磯子と新杉田)にもあるんだ。湘南方面だけかと思ってた。今度、コストコでセットでいこー♪ここで...

2016.2 いちごはうす嘉山農園 狩らないイチゴ♪  

マホロバマインズ三浦ホテルをチェックアウトした後は買いだしにGO=晴天だった昨日から、この日はどん曇りで今にも雨が降りそう・・・昨日のうちに河津桜見物しておいてよかった。三浦半島はイチゴ狩り農園がたくさんあるようだけどネットの口コミで評判がよかった↓いちごはうす嘉山農園WEBサイト→こちら(walker plus)人気の農園さんらしく、休日などは予約ないと入れないそう。 有機質肥料を使用したこだわりのイチゴらしい。...

2016.2 マホロバマインズ三浦ホテル お食事編

マホロバマインズ三浦ホテルの宿泊プランは2食付で夕飯はディナーバイキング付でした。 WEBサイト→こちら年末に行った方のブログ見たらそんなに内容変わってないように見えますが、何分1年前の話ですので大きく違っていたらゴメンナサイ~案内されたのは花かづらお料理ブースは3か所あって画像のコーナーは外の桜がライトアップされて綺麗 洋食やデザートが並び入口近くに和食コーナーと、その場で握ってくれるお寿司と揚げてくれ...

2016.2 マホロバマインズ三浦ホテル お部屋編

京浜急行・線路沿いの河津桜を見学した後はホテルへ。三浦海岸駅から車で5分ぐらいの場所にある、オーシャンリゾート風ホテル。マホロバマインズ三浦WEBサイト→こちら宿泊者はパーキング有料だったのかな…無料なのかも?駐車場担当の旦那に聞いたら覚えてないそう💦WEBサイトにもないし、不明です。(またまたアバウト~)日帰りでも行ける場所ですが去年、マイブームだったかながわ旅行券が残っていて、どこに泊まろうか調べてたら...

2016.2 三崎の早咲き河津桜

ハワイ・まぐろブラザーズ記事から急ピッチでUPしております…💦 去年(2016年)の2月の話です。三崎でまぐろランチ&ドーナッツを食べた後、早咲きの河津桜を見に行きました。京浜急行の線路沿いの三浦海岸駅から小松ヶ池公園まで河津桜が見頃。河津桜、ピンクが濃くてカワイイ!お天気が良い日だったので青い空とピンクの桜が映える♪菜の花も綺麗に咲いていて一足お先に春爛漫~去年の2月第3週の話だけどとても2月の画像とは思えな...

2016.2 三崎のまぐろランチ♪

季節話なのでシーズン前に去年(2016年)の旅行記を更新したくて。どこでハワイ報告切って始めようか・・・でしたが前記事のまぐろブラザーズワイキキ店の流れで無理やり繋げます^^;この日は2月中旬でした。三浦市(神奈川県)の三崎に行ってきました。まずは三崎魚市場の近くにあるうらりへ。WEBサイト→こちら魚の直売センターです。ここ、旅番組でよく見るので行ってみたかったの~三崎と言えば、まぐろ!生のマグロ、加工品など...