fc2ブログ

2015.9 大磯プリンスホテル朝食&買い物

翌朝。起きたら、びっくりの暴風雨!部屋にあったプリンス定番?のてるてる坊主。初日降らなかっただけでもありがたいと思わなきゃね。朝食はメイン・ダイニングルーム。種類はそこそこあるが高級感はなく…この日はパン気分。和のおかずと、ご飯少しだけ食べたが、主食はパン♪バナナジュース!高校生の頃だっけな。喫茶店に行くのがブームでバナナジュースを飲むのが好きだったな。どこまで懐かしい気分にさせるんだ!(笑)ホテル...

2015.9 大磯プリンスホテル近くの居酒屋さん♪ 

大磯ロングビーチではしゃいだ後は温泉入ってノンビリ~夕食はホテル内で惹かれる店がなかったので外へ。たけよしHPないので食べログ→こちらホテルの入り口を出てすぐの場所にある居酒屋さん。場所柄、地魚が美味しいらしくプリンス宿泊者さんのご用達みたいです。絶対にキャンセルだ…と思ってた旅行。無事に来られて祝杯♪突き出しのアラ煮、みょうが酢味噌、チーズカリカリ揚げ、しらすおろし。本日の刺身のおススメはアジ。とて...

2015.9 懐かしの大磯ロングビーチ♪

宿泊プランに大磯ロングビーチの利用券が2日分付いてました。1日券でも3700円するので2日分付いて、宿泊(朝食付)もして5000円は安すぎ♡まだ部屋は使えないので更衣室でお着替え。市民プールにあるような更衣室&コインロッカーだった…まあ昔からあるプールなのとプリンスなので ^^;初めて行きました!WEBサイト→こちらだだ、画像見てもわかりますが空はどん曇りで…でも、降水確率高かったのに初日は雨が降らなかったのが大幸い!...

2015.9 大磯プリンスホテルにお泊り♪

お盆は通常生活なので、たまってる旅行記をせっせとUP!去年の夏の旅行です。先日の越後湯沢・日帰り旅行でプチ復活した怪我人まのあ。この1週間後にかながわ・ふるさと割クーポンで小田原ヒルトンを予約してあり、体の様子で行くか、キャンセルか、直前まで様子見…。大丈夫そうなので湯治静養を兼ねて行くことにしました。小田原旅行記は、すでにUP済↓2015.8 湯治?旅行①☆PACIFIC DRIVE-INで朝ご飯  @七里ガ浜 (ページの下にあ...

2015.9 湘南T-SITE& テラスモール湘南

ふるさと割クーポンを使った神奈川を巡る・湯治旅行 第二弾の続き。朝ご飯は江の島小屋、ランチはホテルで食べましたが、大磯ホテル滞在記は、話が長い…始めると時間かかるので来年に!時期的に今の時期より夏前のほうがいいかな?な話ですし。先に翌日の帰り。辻堂で寄り道したお店です。代官山のT-SITEの進化版湘南T-SITE2014年12月OPENで気になってました。WEBサイト→こちら蔦屋の複合商業施設で、とにかくお洒落!ハワイ本コ...

2015.9  江ノ島小屋で朝ご飯

シンガポール旅行記1日目が終わり少し休憩♪9月に入ってすぐに 神奈川を巡る湯治旅行 第二弾で大磯にお泊りしてきました。※現在、怪我のほうは、ほとんど回復してます。完治ではないけど日常生活には支障ないぐらいに。前の週に第一弾の小田原で寄り道した七里ガ浜のパシフックドライブ。湘南方面もひっさしぶりで、とーてもよかったのでこの日も江の島で朝ご飯食べて行くことに。行ったのはTV、雑誌でお馴染みの江ノ島小屋WEBサ...