fc2ブログ

2015.8 小田原 うちまる 海鮮ランチ&その他

8月の小田原旅行時に行ったお店です。パシドラで朝ご飯を食べた後は、旦那所用をお付き合いして小田原ヒルトンへ。ホテル行く前にちょっと遠回りしてみなと食堂 江之浦店 うちまる でランチ。WEBサイト→こちら(食べログ)真鶴方面に行くと海沿いにありました。メニューが多くて迷う!店内は普通の食堂ですが、海に面していて景色が楽しめる(が、お天気悪くて海も空も灰色!・笑)地魚 刺身定食 1780円お刺身たくさん♪ホウボウ...

2015.8  ヒルトン小田原 朝食&まとめ

フローラの朝ご飯です♪こちらは何度も登場してるので各お料理の画像はすっとばしますが、目新しかったこと。入って右側奥のエリアがHオーナーズ専用になっていてそちらに案内されました。お料理台から遠くなるので微妙なんだけど空いていて、ゆったり。担当の方がすぐにお皿下げにきてくれたり気配ってる感じでサービスよかった。名物化?のバナナ味のグリーンスムージー。甘めだけど美味しかったです。内容は行く度に、ちょっと...

2015.8  ヒルトン小田原 お初ディナー♪

何度も行ってるので、料金が高い8月の夏休み中に小田原ヒルトンに泊まらなくてもよいのですが、この時期ならではの営業のどうしても行きたいレストランがあって!!!唯一行ったことのないこちら↓ガーデンレストラン カサレッキオホテル中庭の池に面した山小屋風のガーデンレストラン。チャペルの横にあり、部屋から見えるし毎年、夏休み中に営業し、気になってました。GW、年末年始、連休等も営業してる時があって…。つまり、宿泊代...

2015.8 湯治?旅行① ヒルトン小田原☆和洋室

パシフィックドライブ・インで朝食を食べて江の浦でランチもしたんだけど、その話は後回しでお先にホテルを。宿泊は小田原といえばのヒルトンでした ^^ふるさと割クーポン利用は、なるべくお初のホテルを考えてましたが、小田ヒルも使えるとなると泊まらずにはいられなくて!(笑)もう何度も記事あげてるので、いいかな…ですが、2015年 3月末にコテージを除く全客室、フロント、主要施設のリニューアルして、かなり変わってました...

2015.8 湯治?旅行①☆PACIFIC DRIVE-INで朝ご飯  @七里ガ浜

最近のあれこ`での記事でも書きましたが、飛び飛び休みを消化中の旦那と怪我したワタシ。かながわ・ふるさと割クーポンを使い8月下旬から近場の神奈川県内をほぼ毎週のペースで1泊2日の小旅行をしてます。夏休み&SW休みを分散って感じかな。横浜から近いながらも、なかなか行けなかったあの場所、あの宿、あの店。‘神奈川を巡る1泊2日湯治?旅行シリーズ‘って感じだけど、湯治って通常1週間以上の長期滞在ですよね。1泊2日なんて...