まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2015~2016 JGP日記
2014.12 JGP修行おまけ編 JAL工場見学~SKY MUSEUM~
JGP修行、おまけ編です。ハワイから帰国後、2014年12月に先輩JGC友人と羽田のJAL工場見学~SKY MUSEUM~に行ってきました。WEBサイトから予約できます(無料)なにぶん、2014年12月の話ですので今と内容が違ったらゴンナサイ。当日は東京モノレール沿線お散歩1dayパス利用。700円で乗り降りできてオトクです。この日は週末で工場近辺のお店がお休みなので羽田1タミでランチしてから行きました。ランチ&お茶はUP済↓羽田空港 ラン...
2015~2016 JGP日記
2014 沖縄&ハワイ JGP修行☆ FOPまとめ ②
まとめ 続きです。思い起こせば、2014年のフライト。年初めに一人ハワイで行くことになり航空券が思ったより安かったので特典で取らずに有償で購入。5月の沖縄も旦那振られ、一人で行くことになり、初めて国内線ファーストクラス搭乗。案外FOP稼げる事を知り…そんなところに絶妙なタイミングでポイント50%アップキャンペーン。まんまと罠にハマりJGC修行を決意。その後、JGPも。ANAのSFC修行も経験してますがSFCの時は、修行するの...
2015~2016 JGP日記
2014 沖縄&ハワイ JGP修行☆ FOPまとめ ①
修行のまとめが久々過ぎてしかもこれで最後なのに…なんと…航空券のクラスと代金、FOP数を書いておいたメモを紛失するというお粗末さ!!!(ヒィ~!)最後の最後に何やってんだか^^;それでなくても修行日記の更新って大抵はリアルタイム並みなのに自分は1年半年も前に今頃まとめだしつくづく、この手のスピード感ある記事は向いてないなぁ。しくしく~ぼやいていても、しかたないのでわかる範囲で書きます…ホノルルの航空券(羽田~...
2015~2016 JGP日記
2016.3 マカオ☆羽田空港 JALファーストクラス・ラウンジ
JGPステータス最後の国際線です。羽田発着の香港線に乗りました。これが国際線最後かぁ~寂しい気持ちでカウンターに行くとビックリの対応で("゚д゚)ポカーン気持ちを切り替えラウンジへ。今回のマッサージは初めて男性で凄く上手でした。慢性肩こり症なので10分でもやるとやらないとじゃ大違い。半個室ぽくて落ち着くマッサージチェアもよく利用させていただきました。靴磨きコーナーの何度かお世話になった方の顔を見たらウルっとした...
2015~2016 JGP日記
2015.12 ハワイ☆羽田空港 JAL ファーストクラス・ラウンジ
キャセイのラウンジを出たらJALファーストクラスラウンジへ。旦那はマッサージチェアと半個室みたいなブースで休んでるから、好きだけフラついておいで~というのでお店を見に行くことに。頼まれ物かったぐらいで自分のは何も買わなかったけど、時間に余裕あるって素晴らしい☆いつも時間なくてゆっくり見られないのでここぞとばかりに隅から隅へと見て楽しかったな。ラウンジに戻り旦那と合流、席移動。窓側(右)にある席が好きな...
2015~2016 JGP日記
2015.7 JAL 伊丹→羽田 国内線ファーストクラス
7月旅行の福岡&京都旅行の続きです。帰りは伊丹から羽田へ。この便は旦那と一緒でした。ファーストクラスのアッググレードクーポンをやっと使ってもらえてよかった♪今回の伊丹では3階のサクララウンジを利用。前回、2階のラウンジが激混みで窮屈だったのでこちらにしたら空いていて快適。青汁があってビックリです!青汁サーバーといえば、ANAラウンジ名物だと思ってたけどJALにもあるんですね。夕食タイムの便でした。この便はシ...
2015~2016 JGP日記
2015.7 JAL 羽田→福岡 国内線ファーストクラス
7月の福岡&京都旅行のエアーは羽田→福岡(JALファーストクラス)福岡→大阪(ANA普通席)大阪→羽田(JALファーストクラス)羽田から行きと帰りはJALでした。福岡から大阪はJALだと希望時間の便がなく ANA便でした。SKYコイン利用したかったのでちょうどよかった♪ANAは旅行記でサラッと。JALだけお先に~今年の4月にJGCプレミア サービスセレクションの話で書きましたが、国内線 Fクラスのアップグレード・ク-ポンをいただき使用し...
2015~2016 JGP日記
2015.6 羽田⇔香港 JAL PREMIUM ECONOMY CLASS
あっちこち話題が飛ぶわ、話が前後するわですみません…6月の香港&マカオのエアー話です。羽田、香港の空港で両便ともエコノミーからプレミアムエコノミーにインボラ・アップグレードされました。ANAはPY設定便ならSFCでも当日空きがあれば無料でアップグレードできるけどJALは上級会員でも有料。インボラ以外は無料じゃないから嬉しかったです。前日にEチケット印刷しようとしたら指定した座席番号が出てなくて??だったんです。...
2015~2016 JGP日記
2015.6 CXビジネスクラス・ラウンジ THE WING 香港国際空港
THE WINGファーストクラス・ラウンジを出てお隣のビジネスクラス・ラウンジへ。今後のための視察です^-^THE LONG BAR名物らしいロングバー。こちらのバーカウンターでもキャセイディライトがいただけるよう。その他のオリジナルカクテルもあってあら、ここもイイ!お料理の一部。おぼろお豆腐?みたいのとサラダ。焼売、青梗菜の焼きそばなどの一品料理。意外とパンの種類があって美味しそう。もうひとつの名物 THE NOODLE BARあ...
2015~2016 JGP日記
2015.6 CXファーストクラス・ラウンジ THE WING② 香港国際空港
キャセイ・デライト飲んでカバナでビバのんのんした後は…ミッション・その3 THE HAVEN でランチする。レストランみたいなダイニングスペースのヘイヴン。メイン料理はアラカルトで注文式。着席するとメニューを渡されます。・本日のスープ・ローストポーク テンダーロイン ・サーモン ポテトクリーム・リガトーニ トマトクリーム・海鮮炒飯この時のメニューは、こんな感じでした。今は違っているかも…20分ぐらいかかるそうで頼ん...
Next Page