fc2ブログ

2010.1 お正月 カルディの福袋 2010

もうひとつコーヒー豆の福袋を買ったのはカルディの福袋でした。ここの食品福袋は低価格なので、人気があるみたいですね。元旦のららぽ(横浜)では、すでに完売。予想通りでした。翌日はメインの福袋買いにデパートに行くので、ここのは買えないわぁと思っていたのですが年末に友人に話したら、‘カルディ?元旦は時間あるし、用事ついでに買っておくよ‘と有難いお言葉が!カルディから歩いて5分という好立地に住んでいるので、頼...

2010 SFC日記 プラチナカード到着とスタバのお試し 

お正月のハワイ特典予約に破れ、エアー関係は、すっかり廃人です。(笑)旅行関係は遠のいて近場でちょこっとお出かけか、DVD三昧の毎日。(やっと花男から離脱しました)すんごい以前に旧ブログで書いたけど、ワタシ、冬鬱だから冬は篭るんですよね。。夏生まれの夏女なんで、もっと太陽を!で冬は寒さに極弱な、へなちょこ。。日中は暖かい室内の一番日差しが入る場所で日に当たって過ごしています。毎冬、ハワイや南国行って、...

スタバ 株主ドリンク

先日の福袋ついでにスタバ話です。スタバの株買って早数年。。最初は投資目的だったけど、今は好きなので応援しているのと優待券が楽しみなのでホルダーしています。最近はスタバに行っても飲むのは、本日のコーヒーか、ラテ、カプチーノ。たまーにシーズナルもあり。。と、シンプル。でもねーー、優待券利用の時は、ここぞとばかりにスペシャルドリンクですわ!(笑)スタバの株主優待券は種類・サイズ・カスタマイズが自由自在な...

2010.1 お正月 スタバ福袋 2010

汐留でタリーズの福袋を買った後は地元に戻りました。行った先は、ららぽーと横浜。元旦から開いていて、空いていそうなSCに行きたくて行ったけどこれが、まあ~大混雑で。。周りのお店がお休みなので当然なんでしょうけど。なんとか車を停め、スタバにgo!コンラッド東京ホテルに隣接したスタバでは福袋販売がなかったので焦ったけど(ここで買うつもりだったので)、ららぽで買えました。福袋は3000円、5000円の2種類。内容はネ...

2010.1 お正月 タリーズ福袋 2010

今頃、お正月旅行記なので、福袋も今頃です。(笑)今年は日本にいたので福袋買いが楽しみで、楽しみで~。福袋記事は、初売り直後のネタバレか、来年の参考用の年末頃じゃないと意味なしで年末年始に検索でアクセスがグーンと増えるモノ。この時期以外はいつ更新しても同じなので急いで更新せずにいました。福袋話は来年の傾向と対策用にお役に立てたら幸いですー。日テレプラザのお隣のタリーズで元旦に購入しました。...

2010.1 お正月 日テレプラザ

連休終了。今回の連休は、お墓参りに病院に見舞い・・親類に会う日々で終わりました。(すみません、連休明けに爽やかな話でなくて)移動中にIKEAに行けたのが唯一娯楽なお出かけだったかな。いやー、去年から予感はしていたけど(だから短期集中でSFC修行を急いだ)自分がそれなりの年齢になると、周りなんてもっと老いていて病人続出。どこもお家も一緒だと思うけど、色々とケアしたりと。。旦那は仕事が忙しく、なかなか長期休...

2010.1 お正月 コンラッド東京ホテル セリーズ by ゴードン・ラムゼイ の朝食②

セリーズの朝食、その②です。名物の‘エッグベネディクト‘ 旦那とシェアしました。...

2010.1 お正月 コンラッド東京ホテル セリーズ by ゴードン・ラムゼイ の朝食①

やっと、お正月のコンラッドに戻ってきました(笑)思い起こせば、いきなり花男ブームに襲われ、そのままジャニーズ記事で壊れ、そうだ!食べ歩きお出かけ話もたまっているから更新しなきゃ~、韓国コスメも~と、違う方向に行ってしまったんだわ。。この日の前日夜はジャニーズカウコンでフィーバーしちゃって、そのまま鼻歌歌いながら就寝。起きたらサウナに朝風呂に行きました。コンラッドのサウナはご報告の通りですが、前夜も...

東京純豆腐の塩味スンドゥブ @横浜

これも先月の話だったわ。。東京純豆腐の横浜クイーンズイースト店でテイクアウトしました。有名スンドゥブ屋さんですが、行ったことがなく、塩味のスンドゥブを食べてみたかったのです。ランチメニューから あさり味噌味 800円と ひき肉塩味 700円を購入。お持ち帰り用にしてもらい、渡された大きな袋にビックリ!こんな感じで箱に入っていてこれが大きいの。(画像はHPよりお借りしています。)実際は具が沈んでいて赤い海で...

八天堂のクリームパン  ヴィロンのパン エシレのマドレーヌ&フィナンシェ 

どういうタイトルじゃ?な感じですが、ザ・ペニンシュラ東京に行った日にお買物した、お土産品です。(笑)まずは、お友達から八天堂のくりーむパンが品川駅構内であるよーと、メールで知らされ、途中下車して買いました。TVで見て気になっていたくりーむパン~。HPによると、いろいろな所に出店しているのねー。...

ザ・ペニンシュラ東京 Peter( バー)のハッピーアワー

2月のお出かけ最終分。ネット友の、かおちんさんとザ・ペニンシュラ東京のバー、Peterで大人の時間を過ごしてきました。今回は、こちらのバーがハッピーアワー(平日17:00~19:00)をしているという耳寄り情報を知り、17:00前には、バーにいるという張り切りようで(笑)夜のPeterの入り口なんですけど、如何わしい風に写ってしまった。。実際はシック、お洒落で素敵なバーでしたよ。...

中華街でお買い物 @横浜

激辛麻婆豆腐を食べて、次なる店へ。この日の予定は麻婆ランチを食べ、先日先に更新した、ブーキモもどきパンケーキを食べにモトヤに行くという、先日の原宿並の強行食べ歩きコースだったのです。モトヤの記事はこちらクイーンズスクエアから、モトヤがある中華街は、みなとみらい線かあかいくつバスがありあかいくつバスは100円と安く、景色も眺められてオススメなんですけど、今回は赤レンガ経由で歩いて行くことにしました。ラ...

陳麻婆豆腐 @横浜クィーンズスクエア店

これも2月の話ですけど。。以前、陳建一麻婆豆腐店の記事を更新した晩。お友達のTちゃんから、速攻連絡があり、麻婆豆腐が強烈に食べたい!明日、そっち行きたいけど、どうか?と連絡が。え~、そんな急に!!だけど、嬉しくていそいそと仕事を午後休にする支度を。(たまたま大丈夫な日だったので) もちろん、ウェルカムよ。と、いうわけでランチに行ったのは、みなとみらいクィーンズスクエアの陳麻婆豆腐です。...

コストコお買い物 2/28

もう先月の話なんですけど、旦那と行ってきました。クーポンでルクルーゼのルクルーゼ マルミット 22cmが10000円でお安いという情報を入手して売り場へ。色はオレンジが見本に出ていたけどデューンもあって欲しかった。このサイズちょうどいいのよね。。今使っているルクは大きくて重くて。が、我家、このサイズのお鍋はまだ下ろしていなのが箱に入ったまま3つもあるのです。そのうち2つはティファールで、これも使いたい~。あ~...

Teddy'sBiggerBurgers 渋谷店

エッグスンを食べてから、原宿をぷらぷらして夜はテディーズで夕飯でした。場所は渋谷店となっていますが、原宿エリアで、エッグスンからは近かったです。去年OPENして気になっていたんですよね。。今回、ついでに行っちゃえーと強行してみました。...

Eggs'n Things 原宿店

すでに行く&行ったと掲示板とこちらでお知らせしたエッグスン シングス 原宿店です。日本に初上陸ということで、前々から楽しみにしていました。場所柄、話題性で行列は予想されるので、しばらく経ってからサクっと行こうと決めていたんですけどねぇ。シークレットオープンすると知り、友人と日にち調整してやっぱり早く行こう!と決行しました。場所はラフォーレ前の道路渡って路地入った所。...

原宿疲れ

昨日は、新大久保に行き、新大久保から原宿へ移動。シークレットオープン中の(3/10からグランドオープン予定)エッグスンシングスでパンケーキ、エッグスンから近いテディーズでハンバーガーとソウル&ハワイ旅行に行ったような1日でした。。人がすんごく多い原宿に疲れてしまい、あぁ、気だけは若いはずなのに~(笑)体力が~です。エッグスンは水曜日から本格的にオープンらしいので来週早々にご報告できたらいいな~と思って...

2009.12 お正月  2009 紅白歌合戦のひとりごと

先日の花男に続き、こっち路線の話を。3ヶ月も経って紅白?ですがね(笑)12/31にコンラッド東京で観て、夜の話として更新しようと1月の終わりに家で録画した紅白観ながら下書き保存しておいたものです。その日に(大晦日)戻りたぶんこんなこと感じたと。。再現して記事作りました。当日のほうがもっとテンション高かったので、これでも押さえ気味なんですけど(汗)直後に作ったらもっと面白い記事だったのに残念ですが。。ちょ...

久々にヤラれました。

冬季オリンピックが終わりましたね~。毎日寝不足、TVに釘付けの方も多かったと思います。えぇ、私も家に引き篭ってみていましたよ。そりゃ~もう、自分でもびっくりするほど熱中してしまって。。真央ちゃんになりきっていました。もう、どうにも止まらないこの思い。。いったいなぜ?こんなに?あんなに反発して、スルーしてきたのに。。苦手でダメダメダメでギブアップもしたわ。へっ?反発?スルー?苦手でダメでギブアップ?私...