2012.11 出雲&松江 旅行記 出雲大社周辺
出雲大社に行く前に寄った
名所です。

稲佐の浜
10月の神在月に、全国の神々が
この浜から出雲へ
上陸すると言われている浜で
岩の上に鳥居があって神話そのもの。
砂浜から参拝しました。

かねや
出雲大社近くのお蕎麦屋さんで
ランチ。出雲そばの店で有名みたい。
WEBサイト→こちら(ぐるなび)


友人は雪見そば。
わたしは三色割子そば。
お味は覚えてない…
食後は前回UPした出雲大社に行き
参道へ。

竹野屋
竹内まりやさんの
ご実家である老舗旅館。
出雲大社から近いです。

俵屋さん。
WEBサイト→こちら

竹野屋 さんのすぐ近く。
俵まんぢうが有名らしくお土産に。
カステラ生地に白餡が入っていて
美味しかったような。
お店入ると、まりやさんの曲の
BGMが。
店の方に聞いたら、
よく帰省されてますよ~
買いにも来ると言ってました。

ご縁横丁

島根屋
WEBサイト→こちら


ホテルでお茶を入れて
一息しながら食べたような。


たまき
WEBサイト→こちら
出雲そばをお土産に
買ったようですが
これを買ったのもお味も
すっかり忘れてる…
やはり2年前だと記憶が
スコーンと抜けてる部分ありです。
やっぱり1年ぐらいが限界だな、
わたしの記憶は…(^_^;)
この後は松江に行きました。
つづく~
名所です。

稲佐の浜
10月の神在月に、全国の神々が
この浜から出雲へ
上陸すると言われている浜で
岩の上に鳥居があって神話そのもの。
砂浜から参拝しました。

かねや
出雲大社近くのお蕎麦屋さんで
ランチ。出雲そばの店で有名みたい。
WEBサイト→こちら(ぐるなび)


友人は雪見そば。
わたしは三色割子そば。
お味は覚えてない…
食後は前回UPした出雲大社に行き
参道へ。

竹野屋
竹内まりやさんの
ご実家である老舗旅館。
出雲大社から近いです。

俵屋さん。
WEBサイト→こちら

竹野屋 さんのすぐ近く。
俵まんぢうが有名らしくお土産に。
カステラ生地に白餡が入っていて
美味しかったような。
お店入ると、まりやさんの曲の
BGMが。
店の方に聞いたら、
よく帰省されてますよ~
買いにも来ると言ってました。

ご縁横丁

島根屋
WEBサイト→こちら


ホテルでお茶を入れて
一息しながら食べたような。


たまき
WEBサイト→こちら
出雲そばをお土産に
買ったようですが
これを買ったのもお味も
すっかり忘れてる…
やはり2年前だと記憶が
スコーンと抜けてる部分ありです。
やっぱり1年ぐらいが限界だな、
わたしの記憶は…(^_^;)
この後は松江に行きました。
つづく~
- 関連記事
-
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 宍道湖うさぎ
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 皆美家&松江東急イン
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 出雲大社周辺
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 出雲大社
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 最強パワースポットへ
スポンサーサイト
コメント
来年の夏に念願のハワイ挙式が決定しました♡♡
わたしもまのあさんのようにハワイをライフワークにしたいです*
2014-11-10 23:59 mai* URL 編集
Re: タイトルなし
お久しぶりです~!
ハワイ挙式おめでとうございます♪
HAPPYなお知らせで
嬉しい(^O^)/
今から色々楽しみですね~
> わたしもまのあさんのようにハワイをライフワークにしたいです*
いやいや、まだまだなんですが
一生ライフワークにできるように
なりたいです☆
2014-11-11 13:32 まのあ URL 編集