2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 高山へGO!
昨日、一昨日は、ちょっくらハワイ話♪
でしたが、続きの京都&飛騨高山・白川郷旅行記に
戻ります。
前日は大満足の伊右衛門サロンでたらふく
食べて飲み、翌朝は寝坊…
朝食は予定してた店があったけど、飛ばして
朝風呂(大浴場)にササっと入り身支度して
チェックアウトしました。
京都南ICから高速に乗って岐阜方面に行きます。
この日はGW最後の日。
渋滞するから早く出なきゃ~

大津SA(下り)で旦那チョイスの近江牛のばってら寿司。
一切れだけもらって残りは旦那行き。

養老SAへ。あおばなほうじ茶と

催事販売していた じねんじょ夢とろろドーナツ



愛知県の犬山名産である自然薯を使った
健康志向なドーナッツらしい。
軽くて脂っこくなくて美味しい♪

そうそう、大津SAで青龍一味買った。
産寧坂にある七味屋さんので、結構辛い。
七味、一味は、原了郭の黒七味か、七味家、
やげん堀(浅草)をよく買ってます。(地元でも買えるから)
最近、すんごい美味しい七味を買ったの!
これは、今度!←なんだよー! (^m^)
ついでに京都のお土産。
今回はデパートに行かなかったし、なんせ急に
決まったので下調べができず、しょぼいんです。。

ホテル近くのスーパーでオジカソースの胡麻ドレッシング


まるんの お抹茶クッキー
仕事関係や友人へのお土産用。自分も便乗買い。

京都チックなお酒。瓶が可愛くて飲んだ後は
夏の一輪挿しにも使える!
喜んで買ったが、こっちの
カルディでも売ってた…(>_<)
まるんは女子好みの店で、店のなか女子でいっーぱい。
旦那、いたたまれなくて外に出ちゃったよ。。
伊右衛門のお茶とこれぐらいしか買わなかったなぁ。
思ったより空いていて、渋滞に巻き込まれず
順調に走り飛騨高山に到着。
~高速代~
名神・京都南IC→東海北陸道・清見IC
2850円(ETC・休日割引)

宮川の近くにあるラーメン屋さんでランチしました。

高山ラーメンのやよいそば本店

メニュー(2012年5月のです)

中華そば(並盛)
高山ラーメンは初♪
すごくあっさりしたシンプルなお味。
濃い魚だしラーメンを食べ慣れているせいか
物足りない感が…。
でもこれが昔ながらの鶏ガラとカツオ節味の
醤油ラーメン味なんでしょうね。
さてさて、ホテルに参りましょう♪
つづくー
でしたが、続きの京都&飛騨高山・白川郷旅行記に
戻ります。
前日は大満足の伊右衛門サロンでたらふく
食べて飲み、翌朝は寝坊…

朝食は予定してた店があったけど、飛ばして
朝風呂(大浴場)にササっと入り身支度して
チェックアウトしました。
京都南ICから高速に乗って岐阜方面に行きます。
この日はGW最後の日。
渋滞するから早く出なきゃ~

大津SA(下り)で旦那チョイスの近江牛のばってら寿司。
一切れだけもらって残りは旦那行き。

養老SAへ。あおばなほうじ茶と

催事販売していた じねんじょ夢とろろドーナツ



愛知県の犬山名産である自然薯を使った
健康志向なドーナッツらしい。
軽くて脂っこくなくて美味しい♪

そうそう、大津SAで青龍一味買った。
産寧坂にある七味屋さんので、結構辛い。
七味、一味は、原了郭の黒七味か、七味家、
やげん堀(浅草)をよく買ってます。(地元でも買えるから)
最近、すんごい美味しい七味を買ったの!
これは、今度!←なんだよー! (^m^)
ついでに京都のお土産。
今回はデパートに行かなかったし、なんせ急に
決まったので下調べができず、しょぼいんです。。

ホテル近くのスーパーでオジカソースの胡麻ドレッシング


まるんの お抹茶クッキー
仕事関係や友人へのお土産用。自分も便乗買い。

京都チックなお酒。瓶が可愛くて飲んだ後は
夏の一輪挿しにも使える!
喜んで買ったが、こっちの
カルディでも売ってた…(>_<)
まるんは女子好みの店で、店のなか女子でいっーぱい。
旦那、いたたまれなくて外に出ちゃったよ。。
伊右衛門のお茶とこれぐらいしか買わなかったなぁ。
思ったより空いていて、渋滞に巻き込まれず
順調に走り飛騨高山に到着。
~高速代~
名神・京都南IC→東海北陸道・清見IC
2850円(ETC・休日割引)

宮川の近くにあるラーメン屋さんでランチしました。

高山ラーメンのやよいそば本店

メニュー(2012年5月のです)

中華そば(並盛)
高山ラーメンは初♪
すごくあっさりしたシンプルなお味。
濃い魚だしラーメンを食べ慣れているせいか
物足りない感が…。
でもこれが昔ながらの鶏ガラとカツオ節味の
醤油ラーメン味なんでしょうね。
さてさて、ホテルに参りましょう♪
つづくー
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント