2013 ハワイ Tilia exquisit Aloha &Tilia Aloha Cafe①
しばらく、水面を漂ってました…
o(TヘTo) くぅーー
帰ってきたら、いつものごとくハワイ廃人で
虚脱感&疲れがドッと出ちゃって大変で!
年々酷くなってる気がする(笑)
まあ、それだけハワイが楽園すぎて、日本の現実は
厳しすぎるってことでしょうね。。
週末休んでやっと回復してきました♪
また、しばらく思い出に浸って生きていきたいと
思いますので、今年もハワイ情報&旅行記を
お付き合い、よろしくお願いします♡
さて、さて、ハワイ旅行記は1年ぐらいかけての
ノロノロ更新なので、新しいお店は先にUPしますね。
行く前から、しつこく騒いでいた元旦放送の
木梨目線!〜憲sunのHAWAII3〜 COORDINATE&SCHOOLで
憲さんが紹介していたワッフルのお店に行ってきました。
店の名は チリアexアロハ。すでにチリアと
短く呼ばれているみたいです。
オートクチュール・ビーズ刺しゅうデザイナー
田川啓二さんがオーナさん。
(田川さん、見に行ったことはないけど、デパートとかで個展を
開催していてお名前は知ってました。有名なお方ですよね)

場所は、クヒオ通り沿い。
コートヤード・バイ・マリオットを、通り越して
西側に歩いた所でした。

入り口がクヒオ通りに面しているので、わかりやすいです。
去年の秋頃?オープンしたらしいけど、
ぜんぜん、知らなかったよ~~
憲さん、どうもありがとう♪(←まるでお友達のよう…笑)
物販スペースは次回にして、カフェのご紹介です。
あ、そうそう。今回のハワイも後半は
おひとり様滞在で、思う存分に
羽伸ばしてきました!ニャハ


カフェはL字な作り。まだ新しいので内装や調度品が奇麗でお洒落。
時間帯がよかったのか、誰もいなくて
思いっきり撮影しちゃいました。






メニュー(クリックで拡大します)
サラダ、ワッフル、サンドイッチ、ベーグル、デザート、飲み物。

チリア・オリジナルコーヒーを飲みながら
しばし、まったりこ。


ビーズ作品、すごーく奇麗。

きた、きた!ワッフルぅ~~
現地レポでは、ワッフルは3種類と
書いたけど、4種類でした(ごめんなさい~)

チリア・タロワッフル トロピカルフルーツ
季節のフルーツと(憲さんが食べていたのはこれかも)
迷ったけど、やっぱりトロピカルフルーツかなぁ~と。
アイス乗せをチョイス。
フルサイズとハーフサイズがあって、この日は
ランチ代わりだったからフルサイズに。
お好みでバナナワッフルにチェンジもできるそう。

シロップはハチミツ。どれ、どれ。
外カリっ、中ふわ~で、おいしい。
だけど、正直、去年のカフェカイラほどの
感動はなかったかも。。(ごめんなさい~ 正直な感想で)
あのね、店内見てもわかると思うけど
日本のカフェみたいでワッフルのサイズも
盛り付けも、日本仕様なのよーー。
フルーツ追加(できるのかな?)しちゃえば、よかったのかも
しれないけど、それじゃ高いしね。
※ワッフルもそうだけど、全体的に
ワイキキ価格のお店です。
ハワイのパンケーキ屋さん特有の
‘うわぁぁ~~、スゴイのが来ちゃったわぁぁぁ~~‘
が、ないんだわ。
残すくせに、見た目のインパクトが欲しいという矛盾。。
だけど、実際は日本人が美味しくいただけるぐらいの
量なので大量に残しちゃう心苦しさがないという、
どっちがいいんだか。。
でもでも、ここの雰囲気、気に入っちゃたし、
他のメニューも気になるので、リピしたい。
なんせ、場所が行きやすいもの。
ワイキキ中心部から徒歩圏だし。
ただ、営業時間が11:00~19:00 カフェは17:00閉店
というのが、日中ワイキキにいない日本人ツーリストには
利用しにくいかな。
※2013年1月の話です。
今後、営業時間が変更するかもしれません。

お会計は、フードを頼むとドリンクは半額。(コーヒー→$2)
オープン記念でワッフル15%OFFでした。
(ワッフル→$13.18+アイス$1.5)チップ別。
この日は、カフェにはお客がさんが誰もいなくて
ノビノビとお茶できて、スタッフさんも感じよくて
とってもよかったけど…
すでにネットでUPされている方も多いし、
これから夏にかけてバンバン発売されるハワイ誌で
じゃんじゃか掲載され、
民放TVで紹介なんてされたら
行列覚悟のお店になるのかな。
今回はいいが、次回行ったら様子が
変わってそうなのが怖いわ。
お次は、物販のほうを少しご紹介。
あまり画像撮ってないけど、長くなるので
つづく~
おぉぉ~ エンジンかかってきた!!(*゚▽゚*)
o(TヘTo) くぅーー
帰ってきたら、いつものごとくハワイ廃人で
虚脱感&疲れがドッと出ちゃって大変で!
年々酷くなってる気がする(笑)
まあ、それだけハワイが楽園すぎて、日本の現実は
厳しすぎるってことでしょうね。。
週末休んでやっと回復してきました♪
また、しばらく思い出に浸って生きていきたいと
思いますので、今年もハワイ情報&旅行記を
お付き合い、よろしくお願いします♡
さて、さて、ハワイ旅行記は1年ぐらいかけての
ノロノロ更新なので、新しいお店は先にUPしますね。
行く前から、しつこく騒いでいた元旦放送の
木梨目線!〜憲sunのHAWAII3〜 COORDINATE&SCHOOLで
憲さんが紹介していたワッフルのお店に行ってきました。
店の名は チリアexアロハ。すでにチリアと
短く呼ばれているみたいです。
オートクチュール・ビーズ刺しゅうデザイナー
田川啓二さんがオーナさん。
(田川さん、見に行ったことはないけど、デパートとかで個展を
開催していてお名前は知ってました。有名なお方ですよね)

場所は、クヒオ通り沿い。
コートヤード・バイ・マリオットを、通り越して
西側に歩いた所でした。

入り口がクヒオ通りに面しているので、わかりやすいです。
去年の秋頃?オープンしたらしいけど、
ぜんぜん、知らなかったよ~~
憲さん、どうもありがとう♪(←まるでお友達のよう…笑)
物販スペースは次回にして、カフェのご紹介です。
あ、そうそう。今回のハワイも後半は
おひとり様滞在で、思う存分に
羽伸ばしてきました!ニャハ



カフェはL字な作り。まだ新しいので内装や調度品が奇麗でお洒落。
時間帯がよかったのか、誰もいなくて
思いっきり撮影しちゃいました。






メニュー(クリックで拡大します)
サラダ、ワッフル、サンドイッチ、ベーグル、デザート、飲み物。

チリア・オリジナルコーヒーを飲みながら
しばし、まったりこ。


ビーズ作品、すごーく奇麗。

きた、きた!ワッフルぅ~~
現地レポでは、ワッフルは3種類と
書いたけど、4種類でした(ごめんなさい~)

チリア・タロワッフル トロピカルフルーツ
季節のフルーツと(憲さんが食べていたのはこれかも)
迷ったけど、やっぱりトロピカルフルーツかなぁ~と。
アイス乗せをチョイス。
フルサイズとハーフサイズがあって、この日は
ランチ代わりだったからフルサイズに。
お好みでバナナワッフルにチェンジもできるそう。

シロップはハチミツ。どれ、どれ。
外カリっ、中ふわ~で、おいしい。
だけど、正直、去年のカフェカイラほどの
感動はなかったかも。。(ごめんなさい~ 正直な感想で)
あのね、店内見てもわかると思うけど
日本のカフェみたいでワッフルのサイズも
盛り付けも、日本仕様なのよーー。
フルーツ追加(できるのかな?)しちゃえば、よかったのかも
しれないけど、それじゃ高いしね。
※ワッフルもそうだけど、全体的に
ワイキキ価格のお店です。
ハワイのパンケーキ屋さん特有の
‘うわぁぁ~~、スゴイのが来ちゃったわぁぁぁ~~‘
が、ないんだわ。
残すくせに、見た目のインパクトが欲しいという矛盾。。
だけど、実際は日本人が美味しくいただけるぐらいの
量なので大量に残しちゃう心苦しさがないという、
どっちがいいんだか。。
でもでも、ここの雰囲気、気に入っちゃたし、
他のメニューも気になるので、リピしたい。
なんせ、場所が行きやすいもの。
ワイキキ中心部から徒歩圏だし。
ただ、営業時間が11:00~19:00 カフェは17:00閉店
というのが、日中ワイキキにいない日本人ツーリストには
利用しにくいかな。
※2013年1月の話です。
今後、営業時間が変更するかもしれません。

お会計は、フードを頼むとドリンクは半額。(コーヒー→$2)
オープン記念でワッフル15%OFFでした。
(ワッフル→$13.18+アイス$1.5)チップ別。
この日は、カフェにはお客がさんが誰もいなくて
ノビノビとお茶できて、スタッフさんも感じよくて
とってもよかったけど…
すでにネットでUPされている方も多いし、
これから夏にかけてバンバン発売されるハワイ誌で
じゃんじゃか掲載され、
民放TVで紹介なんてされたら
行列覚悟のお店になるのかな。
今回はいいが、次回行ったら様子が
変わってそうなのが怖いわ。
お次は、物販のほうを少しご紹介。
あまり画像撮ってないけど、長くなるので
つづく~
おぉぉ~ エンジンかかってきた!!(*゚▽゚*)
- 関連記事
-
- 2013年 1月のハワイ・いろいろ
- 2013 ハワイ Tilia exquisit Aloha &Tilia Aloha Cafe②
- 2013 ハワイ Tilia exquisit Aloha &Tilia Aloha Cafe①
- ただいまです…
- 2013 さようなら! ハワイ 11日目
スポンサーサイト
コメント
たろぉ~わっふるぅ~
インパクトあるのがイイ!って思うけど
やっぱり残すってなるので美味しく頂ける量が
いいかもぉ~。
そっかぁ 徒歩圏内ならあっという間に人気が
でて混んじゃうんでしょうね~
エンジン全開してオーバーヒートしないようにね~
くぅ~~ハワイいきてえええええ
2013-01-21 20:30 naia-honu URL 編集
おかりえりなさ~い
おかえりなさい、無事でなによりです。
1年ぶりっのワイハー、最高ですね~
早く行きたいなぁ!!
バキューン
2013-01-21 23:24 スティーヴ URL 編集
Re: たろぉ~わっふるぅ~
でしょー?
ハワイは見た目のインパクトも
大事よね~
でも多すぎて…って
いったいどっちなんだ!?で(笑)
場所が少し離れているけど宣伝次第で
混んじゃうだろうなーって感じよ。
> エンジン全開してオーバーヒートしないようにね~
あはは、エンジンかかっちゃったわよ~(笑)
ありがとう!ぶっ壊れないように気をつける~
> くぅ~~ハワイいきてえええええ
あたしもぉぉぉぉぉぉーーーー!
2013-01-22 17:08 まのあ URL 編集
Re: おかりえりなさ~い
ただいまです~
無事帰ってきました!
1年待った甲斐があって
爆発ハワイで最高でした♪
スティーヴさんの渡ハは
いつかしら~?
> バキューン
うっ!バタン☆(笑)
2013-01-22 17:11 まのあ URL 編集