2012.1 ハワイ旅行記 Pioneer Saloon
きゃー、11月が終わってしまう。。
急がなきゃ。また怒涛の更新に突入ー。
ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルスバーで
絶品アサイを食べて、前の道路を渡ると…

パイオニア・サルーン
まだ早いが、来たついでにお夕飯の買出し♪

ふむふむ、噂通り、こじゃれた店内!
メニューの種類が多く、日本の‘ほか弁‘みたいな感じ。
目移りしたけど、行く前から決めていた物を注文しました。
お店の方が日本人で、常連さんみたいなお客さんと
たわいのない世間話をしていて、日本のお店みたい~
1人だと、こんな雰囲気が和むというか安心というか…
プレートランチを受け取り、すぐ近くのバス停に行くと
ちょうどバスがやってきてラッキー。部屋に帰りました。
パイオニア・サルーンで買ったのは~

Mochiko Chicken(もちこチキン) $7
これと買物荷物を置きに部屋まで帰ってきたけど、まだ温かいので
もちこチキンをつまみ食い☆
あら、美味しい!ってもう1個食べ、イカン、いかん~
お夕飯がなくなるわって止めた。
揚げたてはもっと衣がカリカリして美味しいのでしょうね。
この後、買物やら何やらして数時間後にまたいただきましたが
やはりレンジでチンよりも、つまみ食いの時の方が美味しかったな。
なんでも出来たてが美味しいもんねー。
でもプレートランチってお持ち帰りが多いから
それができないのが残念~
そうそう、ご飯は雑穀米にしたらこれがプチプチと
美味しくて!!(雑穀米は+$ 0.50)
つまみ食いしたらまた出動。
ワイキキのロスドレスをパトロールしてネオプラザへ
頼まれ物を買いに行く。

今回もネオプラザの両替、レートよかったです。
前回からドルは少なめに持って行き、現地で足りない分を
両替するようにしました。
その後はDFSへ。

すでに記事にしましたが、予約してあったビューティー コンシェルジュで
お肌のチェック。記事→2012.1 ハワイ旅行記 DFS ビューティー コンシェルジュ
メイクアップコーナーで魔女メイクしてもらい
使ってよかった、Kiehl’sを買いに行ったらね。
日本人の店員さんがいなくて中国人の店員さん
(日本語不可)しかいないって!!
えぇぇ!!!天下のハワイDFSが中国語店員のみって
ありえないわ=3
うそでしょ?って違うブランド方に聞いてみると
今の時間は日本語対応の人いないのよねーって。
ガーン…
いや、ここ最近どこに行ってもそうだけどさ。
去年のソウル・ロッテ免税店もそうだったわ。
ハイブランドのコスメをすごい買いっぷりだったし。
ハワイでも滞在中、たくさん見かけてワイケレでは
店でファミリーが突き飛ばされそうな勢いで割り込んできたなぁ。
そんで大量に買っていたわ。
ワイキキのDFSもたしかに多いけど、ここだけは…
ここだけは昔から日本人御用達で、どんだけ、
わたし達日本人がお金落としてきたか!
なのに、なのにあっさり日本人店員間引きタイムが
あるなんてショックだった(涙)まあDFSも商売ですし、
これも時代なんだろうけど。。しくしく
なんか買う気が失せて翌日に購入。
(この時は日本人店員さんいたので)
DFSの後は、Happy Haleiwaでお買物しました。
つづく~
今日のお土産
DFS近くにある、ハッピーハレイワのお土産です。

ワイキキ店限定のハウオリちゃん♡ $20
去年買わなくてプチ後悔していたら。お友達から
頼まれたので、エイっと便乗買い。
いい年してかわいい、カワイイーってお気に入り♪

チョコ 各$3.8
コーヒークランチ、ストロベリー、パイナップルの3種類。
去年も買ったが、かわいいので誰かにあげてもいいし~って買い。
結局、我家で全部食べちゃったわ。。

買物したらエコバッグいただきました。嬉しいです♪





























不定期・微妙 エッセイ
ヒルトンと私
ポイントが貯まってVIP特典(ALON2)で6泊無料宿泊。
この時はVIP特典(ALON2)は100000ポイントと
ハードルが低く、今を思えばお得満載でした。
その後、ポイント数がベラボーに上がる
大改悪があり、今はALON2はなくなっていて
4泊から(かな?)で細かく分かれ、
ポイント数もさらに上がってます。
(詳しくは、カスタマーにお問い合わせを~)
話戻りますが、そのお得だった6泊無料宿泊。
チェックインしたらタパタワーでした。
内心、ああ、とうとうタパか~って。
どうもタパタワーって団体ツアー客用?な
イメージがあって。。
が、実際アサインされたのは高層階のお部屋。
海も見えるし、内装も古くなく思ったより広い。
それと意外とタパタワーのプールが空いていて
よかったし。(日当たりが悪いので、ちょっと寒いが)
考えてみたら無料ですもん。
6泊も泊まったら$1000以上するので
なんてお得なんでしょう!!
しかもゴールド会員特典で朝食付き☆
たしかビーチ・カフェかタパカフェの
コンチネンタル料理、それか追加料金払って
レインボーラナイのフルバフェだったかな。
※かなり前の話なので、今は違うかもしれません
6泊毎日、レストランで食べられるので
日替わりで行き、毎日無料のコンチネンタルバフェ、
一度だけフルバフェにしたような。(うろ覚え)
もうこの時点でヒルトンの虜も虜~(笑)
せっせとポイント貯めるべしと
ワールドどっぷり世界に突入なのでした。 つづく~
急がなきゃ。また怒涛の更新に突入ー。
ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルスバーで
絶品アサイを食べて、前の道路を渡ると…

パイオニア・サルーン
まだ早いが、来たついでにお夕飯の買出し♪

ふむふむ、噂通り、こじゃれた店内!
メニューの種類が多く、日本の‘ほか弁‘みたいな感じ。
目移りしたけど、行く前から決めていた物を注文しました。
お店の方が日本人で、常連さんみたいなお客さんと
たわいのない世間話をしていて、日本のお店みたい~
1人だと、こんな雰囲気が和むというか安心というか…
プレートランチを受け取り、すぐ近くのバス停に行くと
ちょうどバスがやってきてラッキー。部屋に帰りました。
パイオニア・サルーンで買ったのは~

Mochiko Chicken(もちこチキン) $7
これと買物荷物を置きに部屋まで帰ってきたけど、まだ温かいので
もちこチキンをつまみ食い☆
あら、美味しい!ってもう1個食べ、イカン、いかん~
お夕飯がなくなるわって止めた。
揚げたてはもっと衣がカリカリして美味しいのでしょうね。
この後、買物やら何やらして数時間後にまたいただきましたが
やはりレンジでチンよりも、つまみ食いの時の方が美味しかったな。
なんでも出来たてが美味しいもんねー。
でもプレートランチってお持ち帰りが多いから
それができないのが残念~
そうそう、ご飯は雑穀米にしたらこれがプチプチと
美味しくて!!(雑穀米は+$ 0.50)
つまみ食いしたらまた出動。
ワイキキのロスドレスをパトロールしてネオプラザへ
頼まれ物を買いに行く。

今回もネオプラザの両替、レートよかったです。
前回からドルは少なめに持って行き、現地で足りない分を
両替するようにしました。
その後はDFSへ。

すでに記事にしましたが、予約してあったビューティー コンシェルジュで
お肌のチェック。記事→2012.1 ハワイ旅行記 DFS ビューティー コンシェルジュ
メイクアップコーナーで魔女メイクしてもらい
使ってよかった、Kiehl’sを買いに行ったらね。
日本人の店員さんがいなくて中国人の店員さん
(日本語不可)しかいないって!!
えぇぇ!!!天下のハワイDFSが中国語店員のみって
ありえないわ=3
うそでしょ?って違うブランド方に聞いてみると
今の時間は日本語対応の人いないのよねーって。
ガーン…
いや、ここ最近どこに行ってもそうだけどさ。
去年のソウル・ロッテ免税店もそうだったわ。
ハイブランドのコスメをすごい買いっぷりだったし。
ハワイでも滞在中、たくさん見かけてワイケレでは
店でファミリーが突き飛ばされそうな勢いで割り込んできたなぁ。
そんで大量に買っていたわ。
ワイキキのDFSもたしかに多いけど、ここだけは…
ここだけは昔から日本人御用達で、どんだけ、
わたし達日本人がお金落としてきたか!
なのに、なのにあっさり日本人店員間引きタイムが
あるなんてショックだった(涙)まあDFSも商売ですし、
これも時代なんだろうけど。。しくしく

なんか買う気が失せて翌日に購入。
(この時は日本人店員さんいたので)
DFSの後は、Happy Haleiwaでお買物しました。
つづく~


DFS近くにある、ハッピーハレイワのお土産です。

ワイキキ店限定のハウオリちゃん♡ $20
去年買わなくてプチ後悔していたら。お友達から
頼まれたので、エイっと便乗買い。
いい年してかわいい、カワイイーってお気に入り♪

チョコ 各$3.8
コーヒークランチ、ストロベリー、パイナップルの3種類。
去年も買ったが、かわいいので誰かにあげてもいいし~って買い。
結局、我家で全部食べちゃったわ。。

買物したらエコバッグいただきました。嬉しいです♪





























不定期・微妙 エッセイ


ポイントが貯まってVIP特典(ALON2)で6泊無料宿泊。
この時はVIP特典(ALON2)は100000ポイントと
ハードルが低く、今を思えばお得満載でした。
その後、ポイント数がベラボーに上がる
大改悪があり、今はALON2はなくなっていて
4泊から(かな?)で細かく分かれ、
ポイント数もさらに上がってます。
(詳しくは、カスタマーにお問い合わせを~)
話戻りますが、そのお得だった6泊無料宿泊。
チェックインしたらタパタワーでした。
内心、ああ、とうとうタパか~って。
どうもタパタワーって団体ツアー客用?な
イメージがあって。。
が、実際アサインされたのは高層階のお部屋。
海も見えるし、内装も古くなく思ったより広い。
それと意外とタパタワーのプールが空いていて
よかったし。(日当たりが悪いので、ちょっと寒いが)
考えてみたら無料ですもん。
6泊も泊まったら$1000以上するので
なんてお得なんでしょう!!
しかもゴールド会員特典で朝食付き☆
たしかビーチ・カフェかタパカフェの
コンチネンタル料理、それか追加料金払って
レインボーラナイのフルバフェだったかな。
※かなり前の話なので、今は違うかもしれません
6泊毎日、レストランで食べられるので
日替わりで行き、毎日無料のコンチネンタルバフェ、
一度だけフルバフェにしたような。(うろ覚え)
もうこの時点でヒルトンの虜も虜~(笑)
せっせとポイント貯めるべしと
ワールドどっぷり世界に突入なのでした。 つづく~
- 関連記事
-
- 2012.1 ハワイ旅行記 朝。
- 2012.1 ハワイ旅行記 COCO COVE
- 2012.1 ハワイ旅行記 Pioneer Saloon
- 2012.1 ハワイ旅行記 Diamond Head Cove Health Bar
- 2012.1 ハワイ旅行記 ホールフーズのデリランチ
スポンサーサイト
コメント
No title
パイオニアサルーンは本当に美味しいですよね。
ほー雑穀米があったのですか
自分はグリルド・アヒがお気に入りです。
2012-11-30 22:32 ミキミキ URL 編集
Re: No title
パイオニアサルーンは、メニュー豊富で
よかったですわ~
そそ、雑穀米はオススメ。
グリルド・アヒ!
美味しそうですね~。
日本じゃ、マグロは刺身でしか食べないけど
ハワイに行くと、焼いたアヒが食べたくなるんです。
不思議~。そういえば、鉄火みたいな漬け系もあまり食べないけど
ハワイだとポキが食べたくなるし~
2012-12-01 21:22 まのあ URL 編集