2012.1 ハワイ旅行記 アラモアナ・ファーマーズマーケット
曇っていて部分月食がなんも見えなく
悲しい夜でした
KCCからアラモアナSCに移動しました。
ハワイ・ファーマーズマーケット巡り第3弾です。

HPだと、毎週土曜日の午前9時から午後1時までとなっていたけど、
実際は8時から12時になっていました。しかも手書きで。
この日だけだったのか、今もなのかは不明です。

11時頃だったせいか、閑散としてた。

KCCであんなに並んでいたパシフィックールも…
人があまりいなのでお店番の人も気が緩むのか、無人の店が
あって商品大丈夫?って心配になるほど…
早い時間だと、もっと活気があるのかな。

このパン屋さんがすごく美味しそうで。
帰国して調べたら、人気店らしく次回はいろいろ仕入れたいです~
何やら、まったりムードの市でこれはこれでよかったので
また時間があれば行きたいかな。
今回、全然~盛り上がらなかったので。。
マーケットで盛り上がらなかったのは閑散していたのも
あるけど、別のワケがあって。
毎回、犬も食わない夫婦喧嘩を披露して恥ずかしいんですけど
どーでもいい話なので、ハワイ情報のみの方はスルーしちゃってくださいませ。
前回はリワード(西海岸)で大喧嘩して、コオリナの神亀に助けられたと
いう話でしたが、今回はここアラモアナSCでした。
その前にカイルアでちょっと険悪~があったけど、
こんなのは‘へ‘でもないです。
今を思えば、??なぐらい些細なことなんですけど
なんであんなにお互いキレたのか… わからん!って感じ。
いや、いや、広~いパーキングで言い合いバトルは
壮絶だったわ
人がいないのをいい事に


なんとかマーケットはやり過ごして、ランチに行くのですが、
またここでも喧嘩が再開するのでした…
つづくー(笑)
今日のお土産

ダウニー アンストッパブル セントブースター ラッシュ
そんなワケで何も買わず、食べずの、面白くないレポですが、
お土産もイマイチなモノを。。(負の連鎖)
日本のメーカーでも最近出している、香り付け洗濯補助剤のダウニー版。
たしかロングスか、どこかのスーパで1本$5台で買いました。
洗濯洗剤と一緒に入れて使うのですが、相当入れないと香りが弱い。
(香りは両方ともシンプルプレジャーズシリーズのどれかに似ている)
柔軟剤入れれば香り付いているし、別に入れなくてもいいんじゃね?って
感じかも…(辛口でごめんなさい)
柔軟剤は苦手だけど、アメリカンな香りは欲しい人向けかな。
今は瓶に入れて芳香剤代わりに使用しています。
リピはないだろうな~。いい利用法あったら教えてくださいませ。。
悲しい夜でした

KCCからアラモアナSCに移動しました。
ハワイ・ファーマーズマーケット巡り第3弾です。

HPだと、毎週土曜日の午前9時から午後1時までとなっていたけど、
実際は8時から12時になっていました。しかも手書きで。
この日だけだったのか、今もなのかは不明です。

11時頃だったせいか、閑散としてた。

KCCであんなに並んでいたパシフィックールも…
人があまりいなのでお店番の人も気が緩むのか、無人の店が
あって商品大丈夫?って心配になるほど…
早い時間だと、もっと活気があるのかな。

このパン屋さんがすごく美味しそうで。
帰国して調べたら、人気店らしく次回はいろいろ仕入れたいです~
何やら、まったりムードの市でこれはこれでよかったので
また時間があれば行きたいかな。
今回、全然~盛り上がらなかったので。。
マーケットで盛り上がらなかったのは閑散していたのも
あるけど、別のワケがあって。
毎回、犬も食わない夫婦喧嘩を披露して恥ずかしいんですけど

どーでもいい話なので、ハワイ情報のみの方はスルーしちゃってくださいませ。
前回はリワード(西海岸)で大喧嘩して、コオリナの神亀に助けられたと
いう話でしたが、今回はここアラモアナSCでした。
その前にカイルアでちょっと険悪~があったけど、
こんなのは‘へ‘でもないです。
今を思えば、??なぐらい些細なことなんですけど
なんであんなにお互いキレたのか… わからん!って感じ。
いや、いや、広~いパーキングで言い合いバトルは
壮絶だったわ

人がいないのをいい事に



なんとかマーケットはやり過ごして、ランチに行くのですが、
またここでも喧嘩が再開するのでした…
つづくー(笑)



ダウニー アンストッパブル セントブースター ラッシュ
そんなワケで何も買わず、食べずの、面白くないレポですが、
お土産もイマイチなモノを。。(負の連鎖)
日本のメーカーでも最近出している、香り付け洗濯補助剤のダウニー版。
たしかロングスか、どこかのスーパで1本$5台で買いました。
洗濯洗剤と一緒に入れて使うのですが、相当入れないと香りが弱い。
(香りは両方ともシンプルプレジャーズシリーズのどれかに似ている)
柔軟剤入れれば香り付いているし、別に入れなくてもいいんじゃね?って
感じかも…(辛口でごめんなさい)
柔軟剤は苦手だけど、アメリカンな香りは欲しい人向けかな。
今は瓶に入れて芳香剤代わりに使用しています。
リピはないだろうな~。いい利用法あったら教えてくださいませ。。
- 関連記事
-
- 本日発売のHanako ~ハワイ特集~
- 2012.1 ハワイ旅行記 Jade Dynasty Seafood Restaurant
- 2012.1 ハワイ旅行記 アラモアナ・ファーマーズマーケット
- 2012.1 ハワイ旅行記 4日目 KCC
- HENRY'S PLACE 高橋果実店のおじいちゃんが…
スポンサーサイト
コメント
お久しぶりです
いつも私の知りたいタイムリーなネタと、ハワイネタ、コスメと毎日楽しく読ませたいただいてます~!
久々のコメなのに夫婦喧嘩ネタに喰い付くイヤラシイ私・・・にお許しを!
旅行中って限られた時間にあれもこれもとの焦りと疲れで、いつもは考えられないようなことを口走ったり、ささいなことでイラッときたりで(特に後半)一気にテンション下がることありますよね。
帰ってきて、せっかくあんな素敵なトコ行ったのに、しょーもない思い出とブーたれた顔の写真とかに後悔しきりとか私もありますよ。
まのあさん、派手にやりましたか~
負の連鎖^^のダウニー、私も見たら買っていそう。で、まのあさんと同じ状態に。
アイディアとしては、ベタに掃除機で吸いオケツからいいにおい(最初だけ)
お茶パックに入れてサシェにしてタンスに。
小さいきんちゃくに入れてニオイ袋。あたりはいかがでしょうか?
こういうものは利用しないと何十年もお家に居座りますからね。
私も新婚旅行のハワイで買った絨毯に振りかけ掃除機で吸う芳香剤が数十年居座り、あまりのたそがれっぷりと断捨中の勢いで先日やっとサヨナラできました。(3分の2くらい残ってる)
上手に再利用出来ることを祈ります^^
では引き続き楽しいお話宜しくお願いします。
2012-06-05 10:28 nami URL 編集
Re: お久しぶりです
こちらこそ、お久しぶりです~
あはっ、夫婦喧嘩に食らい付いてくれて
どうもありがとうございます♪(笑)
大歓迎でございますよ。
namiさんご夫妻もハワイで喧嘩するのを聞いて
ほっとしちゃうわ~
そうそう!旅行中の魔の後半。喧嘩率が高いですよね。
普段こんなに何日も一日中一緒にいないし、段々お互いストレスが
溜まってきちゃって。
思いもしないことを口走るってまさにそれ☆
何者かに憑依されたかのような酷い事を言ってしまって
火に油ですよ~
ほーんと、せっかくのハワイなのにね~。
でも不思議と楽しかったことより、喧嘩したことのほうが
インパクトが強くて覚えているって悲しいけど(汗)
我家はハワイのいたるところで喧嘩しているので
思い出の喧嘩スポットが多いんです(笑)
まったく、しょーもない思い出ですけどね。
ププっ、 負の連鎖のダウニ~
ん、まっ!掃除機で吸いオケツからいいにおい!!(爆)
オケツがツボでおかしいよ~~(*^▽^*)
お茶パックに入れてサシェ、ニオイ袋っていいですね!
タンスや靴箱に入れてもいいわ、うん。
捨てるも惜しいし、このまま何年も
放置しちゃいそうでしたよ。再利用しますね。
どうもありがとうございます♪
絨毯に振りかけ掃除機で吸う芳香剤…
あった、あった~って今もあるんだろうけど
買いましたよ。
これはいいわって買ったけど結局、1度しか使わず
放置でした。引越しの時に捨てたのかな。
ま、その場の勢いで買ったはいいけど…の
お土産っていっぱいありますよねん。
あはは、この後も喧嘩は続くのでお楽しみに~♡(笑)
2012-06-05 22:33 まのあ URL 編集
No title
ALAMOANA FARMERS’ MARKET
まだ行ったことないんですよね~
土曜でKCCと重なってるので
まだ自分の意識も薄く、次回ここ行きます。
KCCもALAMOANAもフリフリチキンがあると
結構売れるように思うのですが、どんなもんでしょう。
2012-06-05 23:01 ミキミキ URL 編集
Re: No title
お帰りなさい?(ですよね)
そう、ここってKCCと重なっているので
ハシゴですかね。
たぶん、ミキミキさんだと5分で終了かも(笑)
それぐらいお店数が少なかったですよ。
そういえば、フリフリチキンって市には
ないですね。あったら売れそうですね。
煙が他店に迷惑かけるからかな?
2012-06-06 00:14 まのあ URL 編集