東京スカイツリータウン ②ソラマチでランチ
先日は、順番逆で先にライトアップから更新しましたが、
今日は当日の最初からスタートです。
横浜駅から押上(スカイツリー前)駅までは京急の
快特&都営浅草線で直行乗り換えなしで行け、
早・安・楽で便利。(本数少ないけど)
水族館が割引になったりする‘周辺散策フリーきっぷ‘もあったけど
時間的に余裕がないので単純往復・普通運賃で行きました。
浅草から押上界隈は子供の頃から縁がある町ですが、
ここ10年ぐらい足が遠のいているので
京急押上駅が奇麗にリニュされていてビックリ。
スカイタウンと直結していてエスカレーターでソラマチへ。

あいにくの曇り空でどんより画像ですが…
隣のビルとスカイツリーが同じような高さに見えますけど
実際のスカイツリーはとんでもなく高さがあります。
お昼時は混むので11時までにはお店に到着しようと作戦してあり、
天空ラウンジTOP of TREE (←ぐるなび)がある31階に直行=3

前日、TVで紹介していて、初めてのスカイツリータウン・ランチには
こういうお店がいいかな~と。

TOPランチ2,500円(2名から~)
このランチ・フレンチコースがお目当て。

入口にバーがあって、席がツリー側に向くような設計になっていました。
窓際席と一段上がった2階席があったけど、奥までは見なかったです。

‘窓際のお席はありますか?‘と聞くと、‘ちょうどいいお席が
ありますよ~‘と案内されました。

すっごい!目の前ドーンとタワーだ☆

お~見える、見える~

店内の内装も吹き抜け、キラキラでラウンジぽくイイ感じ!


ランチとディナーのメニュー(クリックで拡大します)
こんなにいいロケーションなのに、お値段がバカ高いわけでもなく、
コースにしては安いです。ランチセットもお手頃。
夜はお値段が上がりますが、夜景代と思えば~かも。
コースに含まれるコーヒー・紅茶は食後と言われたので
飲み物注文。アルコールとノンアルコールの
カクテル類は、それなりなお値段。

デザートセット、ソフトドリンクはこういう場所にしては
普通の価格。(クリックで拡大します)

わたしは、アメリカンレモネード(アルコール)
Tちゃんはノンアルコールのあまおう苺のオーレ(そんな名だったような)

パン

サラダ

ドレッシングが美味♪

アミューズタワー
キターーー!のアミューズタワー。


これがメイン?なタワーは色が光る。
ブルー、ピンク、グリーンの3色です。
お皿が回転するので小皿が取りやすい。

いかにも!な、おのぼりさんランチコースだけど
周りみ~んなコレを頼んでいるので浮かない(笑)
見た目が楽しいし、スカイタワーのお食事ぽくて
楽しかった~

1人分のアミューズはこんな感じ。
チマチマとあって飽きなく、無難に美味しいの。
お皿に移すと、タワーは、とっとと下げられます。
みんなこれを頼むのでタワーはフル回転の様子。

パンのおかわりもやってきました。

メインがやってきて驚く2人…。
アミューズを食べていたら、すっかりメインが
あることを忘れていたよ。。

本日のメインプレート
ローストビーフと真鯛のグリル、バジル味のマッシュポテト。
絶品!激ウマっ!はないが、これも普通に美味しく、
ローストビーフがやわらかい。

デザートにも驚く2人(笑)

デザート
ロールケーキかフルーツなんとかのどちらかで
2人ともロールケーキにしたんだけど、結構な量だったから。
値段からして、一口デザートだと思っていたので思わぬ喜び~
このデザートがなかなか美味しくて!

コーヒー
コーヒーも美味しかったな。

残骸があってお見苦しいですが…窓際のゆったり席に
2人で座らせていただき、有難き幸せ♥
お会計にも驚いた。このクラスのお店なので、コースは
税・サービス料別なのかと思ったら込みの2500円ポッキリ!
飲み物入れて1人約 3500円と予想していたよりもお安くて。
なんやかんやと5000円ぐらいすると思っていた
サービス的には忙しそうで雑?な感じがしたけど
開業したばかりですし、サービス料もないので全然おっけー。
観光地にありがちな‘高くて不味くて量が少ない風味‘を
2人して覚悟で行ったので、いい意味で裏切られて
嬉しかったなー。
タワービューのロケーション、席のゆったり感、
お料理のボリューム、お味のコスパがよくてオススメのお店です。
31Fと30Fはスカイツリービューという階なので
高級路線の店ばかりですが、ランチは激高ってわけでもない感じ。
夜はお値段高くなるけど、夜景が奇麗なんでしょうね。
ディナーも行ってみたい~
両階に椅子があって寛げる展望スペースがあり
外が見えるので賑わっていました。
ランチに大満足して、この後は探索に行きます
今日は当日の最初からスタートです。
横浜駅から押上(スカイツリー前)駅までは京急の
快特&都営浅草線で直行乗り換えなしで行け、
早・安・楽で便利。(本数少ないけど)
水族館が割引になったりする‘周辺散策フリーきっぷ‘もあったけど
時間的に余裕がないので単純往復・普通運賃で行きました。
浅草から押上界隈は子供の頃から縁がある町ですが、
ここ10年ぐらい足が遠のいているので
京急押上駅が奇麗にリニュされていてビックリ。
スカイタウンと直結していてエスカレーターでソラマチへ。

あいにくの曇り空でどんより画像ですが…
隣のビルとスカイツリーが同じような高さに見えますけど
実際のスカイツリーはとんでもなく高さがあります。
お昼時は混むので11時までにはお店に到着しようと作戦してあり、
天空ラウンジTOP of TREE (←ぐるなび)がある31階に直行=3

前日、TVで紹介していて、初めてのスカイツリータウン・ランチには
こういうお店がいいかな~と。

TOPランチ2,500円(2名から~)
このランチ・フレンチコースがお目当て。

入口にバーがあって、席がツリー側に向くような設計になっていました。
窓際席と一段上がった2階席があったけど、奥までは見なかったです。

‘窓際のお席はありますか?‘と聞くと、‘ちょうどいいお席が
ありますよ~‘と案内されました。

すっごい!目の前ドーンとタワーだ☆

お~見える、見える~

店内の内装も吹き抜け、キラキラでラウンジぽくイイ感じ!


ランチとディナーのメニュー(クリックで拡大します)
こんなにいいロケーションなのに、お値段がバカ高いわけでもなく、
コースにしては安いです。ランチセットもお手頃。
夜はお値段が上がりますが、夜景代と思えば~かも。
コースに含まれるコーヒー・紅茶は食後と言われたので
飲み物注文。アルコールとノンアルコールの
カクテル類は、それなりなお値段。

デザートセット、ソフトドリンクはこういう場所にしては
普通の価格。(クリックで拡大します)

わたしは、アメリカンレモネード(アルコール)
Tちゃんはノンアルコールのあまおう苺のオーレ(そんな名だったような)







ドレッシングが美味♪



キターーー!のアミューズタワー。


これがメイン?なタワーは色が光る。
ブルー、ピンク、グリーンの3色です。
お皿が回転するので小皿が取りやすい。

いかにも!な、おのぼりさんランチコースだけど
周りみ~んなコレを頼んでいるので浮かない(笑)
見た目が楽しいし、スカイタワーのお食事ぽくて
楽しかった~

1人分のアミューズはこんな感じ。
チマチマとあって飽きなく、無難に美味しいの。
お皿に移すと、タワーは、とっとと下げられます。
みんなこれを頼むのでタワーはフル回転の様子。

パンのおかわりもやってきました。

メインがやってきて驚く2人…。
アミューズを食べていたら、すっかりメインが
あることを忘れていたよ。。



ローストビーフと真鯛のグリル、バジル味のマッシュポテト。
絶品!激ウマっ!はないが、これも普通に美味しく、
ローストビーフがやわらかい。

デザートにも驚く2人(笑)



ロールケーキかフルーツなんとかのどちらかで
2人ともロールケーキにしたんだけど、結構な量だったから。
値段からして、一口デザートだと思っていたので思わぬ喜び~
このデザートがなかなか美味しくて!



コーヒーも美味しかったな。

残骸があってお見苦しいですが…窓際のゆったり席に
2人で座らせていただき、有難き幸せ♥
お会計にも驚いた。このクラスのお店なので、コースは
税・サービス料別なのかと思ったら込みの2500円ポッキリ!
飲み物入れて1人約 3500円と予想していたよりもお安くて。
なんやかんやと5000円ぐらいすると思っていた
サービス的には忙しそうで雑?な感じがしたけど
開業したばかりですし、サービス料もないので全然おっけー。
観光地にありがちな‘高くて不味くて量が少ない風味‘を
2人して覚悟で行ったので、いい意味で裏切られて
嬉しかったなー。
タワービューのロケーション、席のゆったり感、
お料理のボリューム、お味のコスパがよくてオススメのお店です。
31Fと30Fはスカイツリービューという階なので
高級路線の店ばかりですが、ランチは激高ってわけでもない感じ。
夜はお値段高くなるけど、夜景が奇麗なんでしょうね。
ディナーも行ってみたい~
両階に椅子があって寛げる展望スペースがあり
外が見えるので賑わっていました。
ランチに大満足して、この後は探索に行きます

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
承認待ちコメント
2012-05-28 12:23 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-05-28 12:28 編集
素早いっ!
私はほとぼりが冷めた頃にお出かけしようと思ってましたが、もうスカイツリータウンにお出かけなんて素早いっ!
このレストランもテレビで見ましたよー。
食事内容は覚えてないけど、まのあさんが召し上がったTOPランチはお得ですね。
ライトアップするアミューズタワーが面白そうだし、メインもデザートもボリューミーですね。
周りみんなが同じものを食べてる図がシュールですが、一種のお祭りですもの。
私も行ったらこれをオーダーすると思う(笑)。
この後はソラマチ巡りかな?
タイムリーな記事サンキューです♪
P.S.高橋果実店のおじいちゃんの訃報、ビックリしました。
もう会えないなんて信じられません・・
2012-05-28 16:37 もん URL 編集
Re: すてき
こんばんは~。
わざわざ、すみません。
承認待ちのコメントは、消してしまうと
読めなくなってしまうので、このままにさせてくださいね。
貴重な情報なので…
そして、どうもありがとうございます!
すっごいビックリしましたー。
あの店が日本上陸とは!!
この前のハワイで行ってきて更新したばかりなので…
ちょっと調べてみますね。
こちらのブログで紹介してもいいですか?
複雑なんだけど、きっと、いや絶対行ってしまうと思います(笑)
2012-05-28 18:54 まのあ URL 編集
Re: 素早いっ!
わんばんこー
あは、最近行った最新スポットのように
突発的に行ってきちゃいましたよ~(笑)
オープン日と休日の間の平日は意外と
空いていて味をしめちゃって。。
もんさんもTVの放送見たのね!
インパクトがあって、いいな~って。
早い時間に行ったら、並ばずいい席に
してくれてよかったですよ。
紹介されたから行列覚悟で
行ったのに、あれっ?って感じ。。
そそ、このランチコースお得なの~
> 周りみんなが同じものを食べてる図がシュールですが、一種のお祭りですもの。
> 私も行ったらこれをオーダーすると思う(笑)。
ぷぷ、みんなしてタワー見てタワー料理を食べてシュールでしたよ~
でもまさに仰る通りで開業を祝うお祭り気分なので
いいんです、それでいいんです~って憲さん風よ(笑)
この後は、ソラマチ巡りしました。
あまり画像撮ってないけど、なるべくレポしますね。
そうなのよ、高橋のおじいちゃん(涙)
お店とおじいちゃんはセットだったので
もう会えないなんて信じられないよね。
ひとつの時代が終わったような寂しさでいっぱいです。
2012-05-28 19:01 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-05-29 00:25 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-05-29 00:59 編集
Re: ヾ(_ _+)・・・
日本上陸にびっくりよーー。
って本日、もう一方様にも教えていただいて
たまげておりましたー。
そそ、あたしもワイハモノ上陸否歓迎派ですよ。
悲しいやら、嬉しいやら、もう~わけがわかんないもの  ̄Д ̄ =3 ハァ
もうね、昔みたいに頻繁に行けないし、長期滞在もできないから
そっちのほうの‘アロハの精神‘どっか行っちゃって。
とりあえずは、どんなもんだか駆けつけていますわ(汗)
マノアの滝で浄化(爆)
そんな~、鍵コメさんは純粋なアロハ精神が残っている証拠よ~
あたしなんか、もっと水量が多いハワイ島のアカカ滝ぐらいので
荒修行しないとダメかもー。
きゃーー!今お返事打っていたら地震が~~~
ペレ様もお怒りかも Σ( ̄ロ ̄lll)
ウキウキコメントじゃなくても、全然おっけーですよん。
気の向くままにお話しましょうね~
2012-05-29 01:41 まのあ URL 編集
Re: こちらこそ
たびたび、すいません。
どうもありがとうございます!
今日は時間がなくてあまり調べてないのですが
ちらっとぐぐったら、そのようですね。
他の方からもコメントで教えていただき
これまた驚いています~
アハハ~~、もーーー。
求人情報まで!(爆)
あのワッフルが‘まかない‘で食べられるのなら
転職も頭をよぎりました。
なーんてヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
ありがたい情報をUPしますね。
どうもありがとうございました♡
2012-05-29 01:48 まのあ URL 編集
Re: ヾ(_ _+)・・・
追記です。
今日のブログで紹介させてもらいました~
事後報告でごめんなさい!
東京スカイツリー店だけどスカイツリータウン内じゃ
ないんですね。。
こじんまりしたお店で、
うーん、そんな感じの(どーいう感じだ)店じゃ
なかったんだけどなぁ。
東京に進出してくるなんて…
同じ味と雰囲気、適正な価格だといいんですが~
2012-05-29 18:50 まのあ URL 編集
質問です!!
個人的にタイムリーな事だったので質問したくて。
実は、天空ラウンジに、今週中に行こうと計画中で。
(同じくテレビで見て、タワー型トレーが気になって)
11時の時点に行けば、窓際席って空いてるのでしょうか?
「ちょうどいいお席~~」と言われたという事は、
偶然空いてて座れた、他の窓際は満席って事でしょうか?
何時頃に行けばいいのか検討も付かなくて( ̄ω ̄;)
アドバイス、貰えたら嬉しいです!!
2012-05-29 20:02 hagi_hisa URL 編集
Re: 質問です!!
ご訪問&コメントありがとうございます♪
以前から遊びに来てくださっていたなんて嬉しいです~
天空ラウンジに今週行かれるのですね。
アハ、あのTV見ると行きたくなっちゃいますね(笑)
早速ご質問のお答えですが、
伺ったのはちょうど11時ぐらいで
偶然空いていた感じでした。
全席は埋まってませんでしたが、窓際席は
ほとんど埋まっていたような気がしますよ。
うーん…
11時の開店より早く行くには越したことないと思うのですが
入店時に、窓際のゆったり席をリクエストして
いい席に案内されるのを願うしかないのかな。。
あまり参考にならなくて、ごめんなさいm(o・ω・o)m
でもこちら、窓際ならタワー目の前なので
カウンター席に当たっても眺めはいいと思いますよ~
いいお席に当たりますように♪
2012-05-29 22:43 まのあ URL 編集