2012.1 ハワイ旅行記 4日目 KCC
昨日のモヤさまハワイ、ちょ~ツボ☆ 来週が楽しみ、楽しみ♪
ハワイ旅行記再開です。
~4日目の朝~
この日はKCCに行くから早起きのつもりが、グースカ寝て
やっぱりお寝坊。。ほんと、ハワイで早起きって難しい。
毎日アクティブに動くから爆睡なのと、気候がいいから
いつまでも寝ちゃうし。

画像にはないけど、前日のサイドストリートインのフライドライスの残りを
食べて(あまりの量で完食はできず…)
マノアの朝市で買ったパパイヤをザザっと切ってアップルバナナも。

ジュースはマノアのセーフウェイで2本/$5(会員価格)だった
ザクロ味の小田原(Odwalla)ジュース。先日はザクロだったけど
もう1本はMango Tango ネーミングがイイネ♪
さて、KCCにまいりましょう。今回の記事は1回でざざっと。
ハワイ・ファーマーズマーケット巡り 第二弾です。
(第一弾はマノアの朝市)
予想はしていたけどパーキング満車
みんな坂を登って上のほうに行くけど、帰りが大変そうだねって
近くのパーキングの順番待ちをすることに。
時間的に帰る人が多いせいか、少し待ったら停められたので
よかった、よかった。

相変わらず、賑わってますわ。
今回はパスしてカイザー高校のローカルマーケット行こうと決めていたけど
やっぱり気になるKCC。急遽カイザー高校はやめてKCCにしました。
だって後から、TV、ハワイ誌、ネットで見て
‘こんなお店出ていたんだ~ ぎゃあ~ 行きたいっ!‘って
なるのがイヤだから(笑)

ずっと気になっていたハッピーケーキ。
たくさん試食させてもらい満足しました。買わないでこめんね。

このジャム屋さんが気になる… が、買わず。。

だって、ここのをパールシティの工場直営店でたくさん買ったから。(ミニジャムだけど)

Ono Popsだ!
また旦那を怒らせそうなのでパス(笑)

しかし、種類が多い。(メニューはクリックで拡大します)
ほとぼりが冷めた次回に挑戦かな~
他にも目新しいお店もあった気がするけど、画像がないので思い出せない。。
あ、そうそう。
前回購入したレモネード屋のおばあちゃん。
この前は強面でビビったけど、今回はビッグスマイルで驚き!
前回は体調が悪かったか、売り上げが悪かったのかな。
人間だもん。気分もあるよなー。客商売しているといつもアロハな心で
いるのも大変だしね。なんて妙に人間らしさを感じてしまった。
でも、おばあちゃん。ごめんね。こっち買っちゃったよ。

いつものパシフィックール
並んでいなかったのと、炭酸物が飲みたかったから~
おっ、いつの間にかジンジャーウォーターなんてあるのね。

アイランドジンジャーエール
く~~~!コレ飲むとKCC気分が盛り上がるんだわ。毎回飲んでしまう。

前回食べられなかったKONA特産あわび
並んで買ったが、数が少ないとのことで何個か聞きに来た。
後のほうの人の分まであるのか微妙な空気。
本当はひとり2個ずつ、4個買いたかったんだけど悪いから2個購入。

お醤油かけてカプリ☆ おいしい~~~
でもでも… トコブシみたいに小さい…
これ、食べたかったの!

ククイソーセージ
初めてなのでマイルド味のポルトギーズを旦那と半分こ。
ハワイアンというかアメリカンなお味で美味しい♪

メニュー(クリックで拡大します)
種類多いし、+$1でホットドックにもできるのね。
これはお試し甲斐があるわ~
混んでいるからローカル市のほうが好きだの、なんだの言いながらも
お店の数が多いし、賑わっていて楽しいKCC。
気になるし、きっとまた行くと思うわ(笑)
今日のハワイ土産

これまた定番のパシフィックール
リピ品です。
日本もジンジャーブームだから、今は美味しいジンジャーシロップが
出回っていて、もう買わなくてもいいかなーなんですが。
冷蔵庫を開けると、これがデーンとあるのが嬉しくて。
気分ですよ、気分♪
ハチミツ買うのをすっかり忘れちゃって、これしか
買わなかったからこれが唯一のKCC土産でした。
KCCは過去に何度も記事にしていますが、情報が古くなっているので
前回の記事だけ。
2011.1 ハワイ旅行記 KCCレポ ①
2011.1 ハワイ旅行記 KCCレポ ②
2011.1 ハワイ旅行記 KCCレポ ③
2011.1 ハワイ旅行記 KCCレポ ④
ハワイ旅行記再開です。
~4日目の朝~
この日はKCCに行くから早起きのつもりが、グースカ寝て
やっぱりお寝坊。。ほんと、ハワイで早起きって難しい。
毎日アクティブに動くから爆睡なのと、気候がいいから
いつまでも寝ちゃうし。

画像にはないけど、前日のサイドストリートインのフライドライスの残りを
食べて(あまりの量で完食はできず…)
マノアの朝市で買ったパパイヤをザザっと切ってアップルバナナも。

ジュースはマノアのセーフウェイで2本/$5(会員価格)だった
ザクロ味の小田原(Odwalla)ジュース。先日はザクロだったけど
もう1本はMango Tango ネーミングがイイネ♪
さて、KCCにまいりましょう。今回の記事は1回でざざっと。
ハワイ・ファーマーズマーケット巡り 第二弾です。
(第一弾はマノアの朝市)
予想はしていたけどパーキング満車

みんな坂を登って上のほうに行くけど、帰りが大変そうだねって
近くのパーキングの順番待ちをすることに。
時間的に帰る人が多いせいか、少し待ったら停められたので
よかった、よかった。

相変わらず、賑わってますわ。
今回はパスしてカイザー高校のローカルマーケット行こうと決めていたけど
やっぱり気になるKCC。急遽カイザー高校はやめてKCCにしました。
だって後から、TV、ハワイ誌、ネットで見て
‘こんなお店出ていたんだ~ ぎゃあ~ 行きたいっ!‘って
なるのがイヤだから(笑)

ずっと気になっていたハッピーケーキ。
たくさん試食させてもらい満足しました。買わないでこめんね。

このジャム屋さんが気になる… が、買わず。。

だって、ここのをパールシティの工場直営店でたくさん買ったから。(ミニジャムだけど)

Ono Popsだ!
また旦那を怒らせそうなのでパス(笑)

しかし、種類が多い。(メニューはクリックで拡大します)
ほとぼりが冷めた次回に挑戦かな~
他にも目新しいお店もあった気がするけど、画像がないので思い出せない。。
あ、そうそう。
前回購入したレモネード屋のおばあちゃん。
この前は強面でビビったけど、今回はビッグスマイルで驚き!
前回は体調が悪かったか、売り上げが悪かったのかな。
人間だもん。気分もあるよなー。客商売しているといつもアロハな心で
いるのも大変だしね。なんて妙に人間らしさを感じてしまった。
でも、おばあちゃん。ごめんね。こっち買っちゃったよ。

いつものパシフィックール
並んでいなかったのと、炭酸物が飲みたかったから~
おっ、いつの間にかジンジャーウォーターなんてあるのね。

アイランドジンジャーエール
く~~~!コレ飲むとKCC気分が盛り上がるんだわ。毎回飲んでしまう。

前回食べられなかったKONA特産あわび
並んで買ったが、数が少ないとのことで何個か聞きに来た。
後のほうの人の分まであるのか微妙な空気。
本当はひとり2個ずつ、4個買いたかったんだけど悪いから2個購入。

お醤油かけてカプリ☆ おいしい~~~
でもでも… トコブシみたいに小さい…
これ、食べたかったの!

ククイソーセージ
初めてなのでマイルド味のポルトギーズを旦那と半分こ。
ハワイアンというかアメリカンなお味で美味しい♪

メニュー(クリックで拡大します)
種類多いし、+$1でホットドックにもできるのね。
これはお試し甲斐があるわ~
混んでいるからローカル市のほうが好きだの、なんだの言いながらも
お店の数が多いし、賑わっていて楽しいKCC。
気になるし、きっとまた行くと思うわ(笑)



これまた定番のパシフィックール
リピ品です。
日本もジンジャーブームだから、今は美味しいジンジャーシロップが
出回っていて、もう買わなくてもいいかなーなんですが。
冷蔵庫を開けると、これがデーンとあるのが嬉しくて。
気分ですよ、気分♪
ハチミツ買うのをすっかり忘れちゃって、これしか
買わなかったからこれが唯一のKCC土産でした。
KCCは過去に何度も記事にしていますが、情報が古くなっているので
前回の記事だけ。
2011.1 ハワイ旅行記 KCCレポ ①
2011.1 ハワイ旅行記 KCCレポ ②
2011.1 ハワイ旅行記 KCCレポ ③
2011.1 ハワイ旅行記 KCCレポ ④
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
モヤさま♪
まのあさん Aloha~(^∇^)ノ
モヤさま、今回もキましたねぇ~~グイグイ☆
個人的には『寝起きドッキリ』に妙に反応しちゃいましたー
日本から赤ブレ持参して欲しかったーー (* ´艸`*)
(…ね? 若くないでしょ?? 爆 )
それにしても、今回もいろいろ
荒ら発掘してるみたいですね~(゚∀゚)パイオニアはまぁ仕方ない(← どんな基準…w)としても、
アロハ豆腐とか、Andy'sとか、いよいよ
テレ東までもがそんなとこ攻めちゃうんだ…ε-(。・_・。)な感情を持ったことをココに白状いたします。 てへ。
雑誌にしてもTVにしても、ひと昔前に常連お店の搭乗率が減ってるし、
それだけ旅行者の行動範囲も興味範囲も広がっているということなんでしょうね~…
…と偉そうに言ってマスガ σ(^^;、Nahuaもアロハ豆腐のタッパー販売は知らなかったし、
やっぱり「Mahalo テレ東!」です(笑) 来週も楽しみ~~♪
ちなみに、大竹氏のアメリカ人並みのワイルドな開け方をみて、
「あ~もったいない~★」と声が出た、The日本人・Nahuaでございます (^^ゞ ← パッケージ残したい派 w
さて、またも序章が長くなりましたが、(← 前置きだったんかーーい!)
ハワイ旅行記 4日目 も楽しくて、夜中にムフムフ♥しちゃいました~~~ (← 毎度アヤシイ…)
小田原… 読んじゃいますよね~~ そのまま呼んじゃうまのあさんがチョア♥です(* ´艸`*)
それから、Nahuaも 『Mango Tango』 のロゴ&音が大好きです!!
31でもロッキーロードと共にオーダー率高し!でした。(強く復活希望!)
あとこのロゴ見るとマラカスの振りマネしちゃいます。 理由は自分でもわかりません… (笑)
MADE IN HAWAII FOODSのリリコイバター、Nahuaも大ファンです♥
でもまだファクトリーは未体験なので、次回は是非ベレタニアにOPENしたNew shopに行きたいです♪
まのあさん【ククイソーセージ】はあらびきタイプだったかどうか、憶えていらっしゃいますか?(← 唐突)
実は私、ソーセージ関係大好きなのにあらびきのブリブリ感がちと苦手でして… (>_<;
でも俗に言う “皮なし” じゃあツマラナイ!(← 知らんがな★)
日本だと腸使用の絹びき(細びき)ってなかなか売ってないけど、
向こうだとスーパーにある物は「ヒャッホ~~♪」が多いんです♪
でもちゃんとしてる系になると ← は意外とあらびきだったりして…
と、Nahuaの 私的どーでもいいこと で申し訳ないのですが、
もしご記憶あったら教えて頂けると助かります!<(≧~≦)>
…って、結局後半 “お願い” で占めちゃった★ スミマセン… σ(*^ェ^;;
5日目以降も楽しみにしてまーーす!ヽ(*^▼^)/♪ WAKU WAKU
Nahua
2012-06-04 03:42 Nahua URL 編集
No title
待ってました大統領 ハワイネタ!
ジンジャーウォーター
これ気付きませんでした。
ハーブとライムを省き価格を下げたってところでしょうかね
レモネード
GWのハワイでに探したのですが見つからず
不定期な販売なんですかね
KUKUI SAUSAGE
これいけてますよね。
KCCの初期の頃にまず最初に食べたのがこれ
うまうまーでした。
この間のGWのハワイではホットドックにして食べました。
あっ言い忘れましたが
GOLD LANE使えました。
ビジネスではなくエコノミーです。
制度が変わったのか
あるいはこちらのサイトで文句を言ったからか(笑)
私以外のエコノミーでも数名GOLD LANEのスタンプ押されてました。
なにはともあれ早く行けることはよいことです。
2012-06-04 12:29 ミキミキ@TPEサクララウンジ URL 編集
No title
ワイキキアロエの隣になった
コールドストーンが無くなり
フローズンヨーグルト系の店になってました。
残念(T_T)
2012-06-04 12:41 ミキミキ@TPEサクララウンジ URL 編集
Re: モヤさま♪
ALOHA~♪
モヤさま、ヤバイね。そそ、グイグイ来ちゃったわ~
ぷぷっ、寝起きドッキリ世代でしたか(笑)
赤ブレーーー(爆)
ブーブークッションも持参して欲しかったわ★
> パイオニアはまぁ仕方ない(← どんな基準…w)としても、
そうね~、パイオニアは最近、雑誌やネット出まくりだもんね~
アロハ豆腐、Andy'sは昔からあるけどメジャーじゃないものね。
テレ東だからできるのかも(笑)
ハワイの場合は熱狂的なリピーターが多いから
定番店じゃもう頭打ちでロコしか行かないようなディープな
店にまで踏み込まないとダメなんでしょうね。
そう!わたしもアロハ豆腐タッパーなんて知らかったです。
大竹さんワイルドだぜ~な開け方(笑)
でも今さらながらだけど、水族館なんてスルーだったのに、
キモキモの竜の落とし子見に行ってみたくなったし、
ボタニックガーデンも興味しんしん。
> さて、またも序章が長くなりましたが、(← 前置きだったんかーーい!)
あはは、あたしもモヤさま感想でいつまでも話してられそうですよ。
> 小田原… 読んじゃいますよね〜〜 そのまま呼んじゃうまのあさんがチョア♥です(* ´艸`*)
> それから、Nahuaも 『Mango Tango』 のロゴ&音が大好きです!!
> 31でもロッキーロードと共にオーダー率高し!でした。(強く復活希望!)
あらまっ、チョアチョアしてくれて(えっ?2回も言ってない?)ありがとう♡
うわ、うわ、夏になると31でMango Tangoありましたねぇ~
ロッキーロード、昔好きだったなぁ~。
Mango Tangoのリズムっていいですよね。
ジャンバのMango-A-Go-Goなんかもネーミングで
買っちゃってたわ。
アハハ、マラカス~ 気分はわかる!
なんか浮かれポンチになっちゃうわ(笑)
MADE IN HAWAII FOODSはリリコイ系美味しいですね。
わたしも次回はベレタニア店に行ってみたいです~
隣の渡辺ベーカリーも行きたいし♪
> まのあさん【ククイソーセージ】はあらびきタイプだったかどうか、憶えていらっしゃいますか?(← 唐突)
えっえ!?あらびきかどうかって!?(笑)
うーん~ あまり気にして食べてないんだけど
(肉汁がじわ~がインパクト強くて食感あやふや)
細びきではなかった気がするな~
中間、ややあらびき?な気がするけど、どうなんでしょ~
あはは、ブログやっていて今までいろんな質問を受けたけど
あらびきですか?みたいのはなかったわ~ ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
> 5日目以降も楽しみにしてまーーす!ヽ(*^▼^)/♪ WAKU WAKU
はーい!
って4日目まだまだあるので、もう少しお付き合いを(笑)
Nahuaさん、最高におもろー。チョアチョア~♥
2012-06-04 23:22 まのあ URL 編集
Re: No title
TPEサクララウンジ??
夏に向けて里帰り準備ですか。
ジンジャーウォーター、炭酸抜きなのも
コストダウンなんでしょうね~
レモネードなかったんだ。
おばあちゃんの気分なのかな~
ククイソーセージがヒットでしたよ~
ミキミキさんはホットドックで食べたんだ。
わたしも今度たべよっと~★
あら、JALもGOLD LANEが!
ププっ、ここで文句言ったからかしら(笑)
使えるようになってよかったですね~
並んでいる時は有難いこっちゃーですもん。
2012-06-04 23:24 まのあ URL 編集
Re: No title
追加情報、ありがとうございます~
コールドストーンが無くなったんだ。
そういえば一時期流行っていたけど、最近日本でも
空いていますもんね。
残念だけどフロヨーのお店は嬉しいな。
ヒルトン帰る帰りに食べられから♪
2012-06-04 23:25 まのあ URL 編集
No title
はい、2泊3日で台北へ行ってました。
Taiwan Mobile社のSIMを買って
持参したWi-Fiルータに刺して
iPod Touchでモバイル
今度はハワイでもAT&TのSIMを買ってみる予定です。
2012-06-04 23:45 ミキミキ URL 編集
モヤさま♪ ②
まのあさーーん♡
いつも長々ミアネヨ~… A^^;
昨日は明け方近くにテンション上がったままの投稿で、
輪をかけてヒドイ文章でしたわぁ★(恥)
あらびき問題(←)やっぱり的外れくえすちょんだった?!(笑)
ブリッとジュ~スィ~な感じが写真から伝わってきたから、
大丈夫そうなら次回ぜひいってみたい!と鼻息荒くなっちゃってェ~
( ̄・・ ̄)=3 フンガフンガ
ギャートルズちっくなフォルムもたまらんぜよ♪
まのあさん、Nahuaはお喋りだから (← いちおー自覚アリ)
全部拾ってくれなくてもケンチャナヨ(^^; (← 嬉しいケド♡)
どうぞテキトーにスルーして、レポ執筆に勤しんでくださいマセ!
(↑ やんわりプレッシャー? ウソ♡)
ということで、4日目 ② 待ってまーーす! ㅋㅋㅋ~(*´艸`*)
Nahua
2012-06-05 00:00 Nahua URL 編集
Re: No title
SIM、そっち関係ちんぷんな
わたしには難しそうなんですけど
レンタルルーターよりお得そう!
ミキミキさん、頻繁に行くから
そのほうが安くて便利でしょうね。
そのうち、いろいろ教えてくださいね~♪
2012-06-05 02:08 まのあ URL 編集
Re: モヤさま♪ ②
ぜんぜんっ、ケンチャナヨ~ (*^ー^)ノ
あらびき問題(笑)
もうね、さっき冷蔵庫開けたら
あらびきウインナーがあって、噴出しちって大変よ~(爆)
ちょーツボでおかしくて、おかしくて~~
かじった所の画像撮ればよかったわ。
ビヤナダ~
> ギャートルズちっくなフォルムもたまらんぜよ♪
きゃあ~~ギャートルズ!!
懐かしい~ あの肉にどんだけ憧れたか!(笑)
あはは、やっぱり世代一緒だわ、うん、うん。
いや、いや、あたしもお喋りだから
Nahuaさんのお話は楽しいから全部拾って
さらに話膨らませたいんだけど、ロングロングに
なっちゃうので我慢してるの~
> どうぞテキトーにスルーして、レポ執筆に勤しんでくださいマセ!
どうもありがとう~。
執筆もたまに行き詰るので(作家か!)楽しいコメントを
いただくと和むんですわ。こっちこそ、有難いです~♪
2012-06-05 02:24 まのあ URL 編集