2012.11 ソウル旅行記 ユガネとマッサージ&天ぷら食堂 なぐや
ホームプラスの買物から帰ってきたTちゃんと、
ホテルのサウナへ。
サウナのことはすでに記事にしてあります~ こちら↓
2011.11 ソウル ウェスティンチョースン・ホテルのサウナ&プール
キレイでお洒落なサウナに大満足して、ラウンジへGO-!

風呂上りに泡が体にしみ渡る~~


おつまみは前泊のグランドヒルトンに比べ、少ないけど
いいんです。ここは明洞だからー。


赤も白もちょびっと飲んでのんびり、ゆったり。
ラウンジを出て、ほろ酔い気分の2人がタクシーで向かったのは…
ロッテマート

またスーパーかよー。しかもTちゃん、本日2回目のスーパー(笑)
ここでも主婦満載のお買物して(お買物は後日に)明洞の街に
繰り出します。
久しぶりの夜の明洞は変わらず、屋台がいっぱい。
屋台のお兄さんとのやり取りも爆笑だし、楽しい、楽しすぎる~~
あっという間に時間が過ぎ…
毎回、いつものごとくのディナー食いっぱぐれ
アハハ、ハワイでもソウルでもやること一緒ーー

Tちゃんもあたしもお店見出すと止まんないからねぇ~ ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
お店閉まっちゃってどうする?って探しながら歩いていたら…

ユガネが開いていたーー! お店のことはこちら→ユガネ 明洞店
ラストオーダー23:00までということで間に合ったわ。


ユガネタッカルビにチーズトッピングにしました。

チーズポックンパッを作ってもらい、食いっぱぐれ逃れました。
このお店はリピ店ですが、最初の時の美味しさはないモノの、夜遅くまで
やっていて大好きなダッカルビが頂けるので重宝なお店です。
さて、ホテルへ…ですが、このまま帰るわけには行きません。
眠りたくないソウル~
昼間ランチに行った時に、ウェスティンの近くにマッサージ屋さんを
見つけまして。

店名はChipao?いや、違うのかな~
ロッテヤングプラザとウェスティンの間を市庁方面に歩いて行くと
(ヤングプラザ側の道)大きなアシアナ航空看板があります。
それを過ぎて(信号渡る)ファミマの並び、ビルの3階にあるのですが…

なんと24時間営業なんです!
この辺りで24時間マッサージだと東大門のクイックスポーツマッサージしか
知らないから明洞にあるのに妙に嬉しい!!
明洞といっても市庁に近いので、ロッテ、ウェスティン、プラザホテルに
泊まっていると近い。明洞の街中ホテルからも歩ける距離ですけどね。


メニューはクリックで拡大します。
60分 50000ウォンのスポーツマッサージにしました。
お値段は明洞の街中の激安店には負けるけど、本格的でしたよ。
かなりグイグイくるマッサージでクイックスポーツマッサージに
近い感じがしました(あくまでも私感)
24時間だから夜中でも早朝でも時間気にせずに行けていいわ。
たぶん、次回も行くと思います。
その時はもっとちゃんと調べて来ようかと思ってます(いつだーー?)
真夜中のマッサージを受け、またまた元気になってお部屋に戻りました。
つづく~




















今回は週末のお出かけ話もおまけ。長くなりますので折りたたみます。
お時間ありましたら、続きをどうぞ~
日本での話です。先々週末にお友達と(Tちゃんとは別の友人)
前回行って気に入った博多式天ぷら屋さんの元住吉店に行きました。
待ち合わせはJRの武蔵小杉。
ムサコ(武蔵小杉)はスカ線(横須賀線)が←地元言葉です。
停まるようになったので都内住みの友人と横浜住みのわたしと
中間点で会いやすくなっていいわぁ。
天ぷら屋さんは東急のモトスミ(元住吉)なので、ムサコから
かなり歩きますが、綱島街道をお話しながらテクテク歩いて到着。
商店街の中にあるので本厚木のような大型店ではなく、小型店。
駅前にある吉牛とかの牛丼屋さんみたいな店内です。
取り放題の塩辛、ひじき、高菜の油炒め。
本厚木店よりも一品少ない… 場所が違うからなのかな~
わたしは、あなご定食 750円に半熟卵天(100円)を追加。
最初にハスが出て次は、あなご。
あなごデカっ!!トレイから出ちゃってます。
お喋りしていたら、どんどん持ってきちゃって追いつかない…
半熟卵、イカ、さつま芋、画像にはないけど、かぼちゃ天もあり。
友人はエビ定食 980円ですが、エビが4本も来ちゃって
1本もらいました。天汁もおかわりしてお腹いっぱいや~
場所が商店街のド真ん中なので狭くて駐車場もないけど
本厚木よりは近いのでまた行きたいです♪
博多 天ぷら食堂 なぐや
住所 神奈川県川崎市中原区木月2-3-30 1F
TEL 044-422-7978
営業時間 11:00~翌0:00(L.O.23:30)
無休
‘家で天ぷら作ると揚げるのに忙しくて揚げたてなんて
食べられないから美味しいわーー‘って
友人も気に入ったらしく、2人で満足しながらムサコ駅まで
またテクテクと。歩いたら別腹の蓋が開いたので(笑)
駅の近くの藍屋でデザートタイム。
藍屋に来るのなんて10年ぶりぐらいかもしれない。メニューが新鮮。
2人ともいちごあんみつ(450円) 食べて…
ランチドリンク(170円で10種類飲み放題。オーダー式・種類変えてもOK)
冷やし抹茶が美味しかったなぁ。
抹茶葛のクリームぜんざい(390円)をシェア。
その後も飲み放題のランチドリンクを種類替え飲み続け、
延々と長話して居座り、気がついたらディナータイムに突入していて
慌てて店を出ました
最近のファミレスは頑張っていて安くて美味しい。
ランチの天ぷら屋さんもそうだけど、今の時代、こうでないと
生き残れないもんね。
で、今回ソウル旅行記に、いきなりこの日の話かというと
これなんです!
友人が釜山に行ってきて眼鏡を作り、送ってもらったらしく。
そのメガネの梱包にエアパッキン代わりの韓国海苔が
大量に入っていたから半分あげるーと、お土産をもらったのです。
韓国海苔 5パック(15個)も!!
(オリーブオイルの海苔で軽くてイイ。Thank You~♡)
これで半分ということは10パック(30個)入っていたわけで。。
友人はこの時、ブランド物の高いフレームの眼鏡を買ったらしく
それが海苔に埋もれて出てきたなんて!想像しただけで可笑しい~
まあ、実用的なんだけど日本じゃありえないよな~
おまけ大国恐るべし
と、韓国つながりのこの話をしたくて長々と、この日のランチ話を
しちゃいました。いきなり、天ぷらランチ話がおまけでスイマセン~
- 関連記事
-
- 2011.11 ソウル旅行記 三清洞から北村へ
- 2011.11 ソウル旅行記 4日目 ウエスティン チョースン ARIAの朝食①
- 2012.11 ソウル旅行記 ユガネとマッサージ&天ぷら食堂 なぐや
- 2011.11 ソウル旅行記 デリまんじゅう
- 2011.11 ソウル旅行記 3日目 ホテル移動&ランチ
コメント
焼肉
いよいよ、韓国旅行が今週末に迫ってまいりました♪
旅のプランを色々たてていたのですが、大先生の
オススメをお聞きしたく・・。
ウェスティンの近くで美味しい焼肉を頂けるお店が
あったら教えてください。
ボンピヤンも候補に入れておりましたが、時間的に
タイトなので宿の近くでレストランを探したいと
思いまして。。。
一押しはユガネですかね?
他にもオススメがありましたらご教授いただきたく<m(__)m>
よろしくお願いします。
2012-05-31 00:57 まこりん URL 編集
Re: 焼肉
こんばんは~
あら、もう今週末でしたか!
(もっと先かと思ってました~)
いやいや、あたしなんて先生と
呼ばれるほどソウルに行ってないんですけど(汗)
ウェスティンの近くの焼肉屋さんですか~
うーん、まだ未開拓なんですよね。
わたしもいっつも、あの界隈の焼肉屋は
悩みます~
だって雑誌やネットのオススメ焼肉屋って
江南方面か麻浦まで行かないとないんですもの。
ユガネはタッカルビなので一食入魂するほど
ではないです(笑)
本場味で安くてそこそこ美味しい、夜遅くまで
やっているので買物に入魂しすぎちゃって
お店が閉まってしまった用かも。
うーん、豚肉でよかったら
セマウル食堂が、なかなかよかったです。
辛いですけどね。今もあるといいのですが…
http://manoago.blog95.fc2.com/blog-entry-1286.html
牛肉はあの界隈では、まだいいお店に当たった事ないです(涙)
高くてイマイチばかりで…
なんか、わたしまでワクワクしてきました~
2012-05-31 19:31 まのあ URL 編集
No title
やはりそうですかーホテル周辺は観光客向けの
お店が多くて、いっつもハズレなのですが
まのあさんも未開拓ですかぁ~
セマウル食堂、良さそうですね!私は
激辛党なので行ってみたい!でも友人2名が
辛いの苦手なので難しいかなぁ(^_^;)
お店が未だに決まっておりませんが、楽しんで
きたいと思います!
ありがとうございます<m(__)m>
2012-05-31 20:33 まこりん URL 編集
No title
ユガネにまだ行ったことがありません。
このタッカルビは何人分ですか?
2012-05-31 22:35 みみん URL 編集
Re: No title
いえ~、お役に立てずに心苦しく思っています(T_T)
ぜひ、まこりんさんに開拓してほしいです~
セマウルは激安で辛くて美味しいのですが、
お友達が辛いの苦手だとムリですね。。
ソウル楽しんで来てくださいね~
ご報告を楽しみにしています♪
2012-05-31 23:13 まのあ URL 編集
Re: No title
初めまして!
ご訪問コメントありがとうございます。
ユガネのタッカルビ。
画像のは2人前です~
またお立ち寄りくださいませ。
お待ちしています♡
2012-05-31 23:15 まのあ URL 編集
No title
まさかとは思いましたが、やっぱり2人分の量なのですね。
タッカルビの本場・春川にあるお店の半分以下じゃないでしょうか。。
ソウルですものね~仕方ないですね。
いつも楽しく拝見しております。
またたまにお邪魔したいと思いますので、よろしくお願いします♪
2012-06-04 16:14 みみん URL 編集
Re: No title
こんばんは~
そういえば少ないですね、この量。
春川のお店の半分ですかっ ムッキーーー!!
これは明洞量なんですね~
どうしても場所柄しょうがないか(T_T)
またお喋りして下さいね♡
ソウル旅行記はあと2日分ありますので~
(ハワイと平行してますので更新遅いですが・・・)
2012-06-04 23:27 まのあ URL 編集