2012.1 ハワイ旅行記 カイルアビーチとラニカイビーチ♪
連休明けはツライ…
やっぱり気分がのらないです。
こんな時こそ、ハワイ妄想ー
新しく仕入れたハワイの本を読んでは意識を飛ばしています♪
こちらも中断していたハワイ旅行記の続きから~
絶景&感動のラニカイリッジからカイルアビーチに行きます。

途中、Kalapawai Market(カラパワイマーケット)に行ったら
パーキングに入れないほどの混みっぷり!旦那に順番待ちしてもらい
入店したら、ここも大行列でビックリ。こんなに混んでいた店だっけなー?
通路の奥までレジ待ちです。
でも並んでいるのはアメリカ人ばかり(ロコ&ツーリスト?)
あまりに並んでいて時間がかかりそうなので断念!
ラニカイリッジの小屋は諦められないなかったけど
ここはあっさり、また今度~
そしてカイルアビーチパークのパーキングも激混みで
順番待ち。休日でもないのになぜ?ですが、やたら混んでいた。


なんとか車を停め、木陰で一休み。海入ったりゴロったりと満喫。

久しぶりにラニカイビーチも行きましょう。
ここでもパーキングスペースない…。
グルグルまわってやっと停め、小道を抜けビーチへ。

うわっ、ここも人がたくさん~
ラニカイビーチもこんなに人いましたっけ?状態だけど
今はメジャーになりすぎちゃったもんね。。
人がいない場所を探して画像を撮る。

さっき山から見下ろした双子島。

わたしは風景を撮るのが大の苦手なので上手く撮れない…
実際はもっと青いラニカイビーチ色なんですけどね。。

画像調整してみたが、これじゃ不自然に青すぎ?(笑)
短時間しかいなかったが、変わらない奇麗な海の色に癒された。
あらら、寝坊して出足が遅かったからもう3時!
またランチ食いっぱぐれるーー!急げ~~=3
つづく…
今日のハワイ土産
トレッキングとビーチで遊んでいたら
かなり日焼けしちゃって。
先日も書いたけど、DFSのビューティーコンシェルジェに
行った時にすすめられたキールズのトナー。

ハーバル トナー $16 (日本価格 3500円)
日焼けの炎症を抑える化粧水を使って早くケアしたほうがいいと、こちらを。
キュウリ、アロエベラ、カモミールエキスが主要成分です。
買ってから朝、晩バシャバシャつけて、コットンに浸して頬、鼻など
赤くなっている部分にパック。
だいぶ赤みもひいたし、色も落ち着いたので買って正解。
が、赤みがひいてきた途端、なぜかピリピリしみだした。
そういえば、昔もそうだった。
キールズの化粧水は成分はいいんだけど、
使いこなすには難しいのも思い出しました。
やっぱり気分がのらないです。
こんな時こそ、ハワイ妄想ー

新しく仕入れたハワイの本を読んでは意識を飛ばしています♪
こちらも中断していたハワイ旅行記の続きから~
絶景&感動のラニカイリッジからカイルアビーチに行きます。

途中、Kalapawai Market(カラパワイマーケット)に行ったら
パーキングに入れないほどの混みっぷり!旦那に順番待ちしてもらい
入店したら、ここも大行列でビックリ。こんなに混んでいた店だっけなー?
通路の奥までレジ待ちです。
でも並んでいるのはアメリカ人ばかり(ロコ&ツーリスト?)
あまりに並んでいて時間がかかりそうなので断念!
ラニカイリッジの小屋は諦められないなかったけど
ここはあっさり、また今度~
そしてカイルアビーチパークのパーキングも激混みで
順番待ち。休日でもないのになぜ?ですが、やたら混んでいた。


なんとか車を停め、木陰で一休み。海入ったりゴロったりと満喫。

久しぶりにラニカイビーチも行きましょう。
ここでもパーキングスペースない…。
グルグルまわってやっと停め、小道を抜けビーチへ。

うわっ、ここも人がたくさん~
ラニカイビーチもこんなに人いましたっけ?状態だけど
今はメジャーになりすぎちゃったもんね。。
人がいない場所を探して画像を撮る。

さっき山から見下ろした双子島。

わたしは風景を撮るのが大の苦手なので上手く撮れない…
実際はもっと青いラニカイビーチ色なんですけどね。。

画像調整してみたが、これじゃ不自然に青すぎ?(笑)
短時間しかいなかったが、変わらない奇麗な海の色に癒された。
あらら、寝坊して出足が遅かったからもう3時!
またランチ食いっぱぐれるーー!急げ~~=3
つづく…


トレッキングとビーチで遊んでいたら
かなり日焼けしちゃって。
先日も書いたけど、DFSのビューティーコンシェルジェに
行った時にすすめられたキールズのトナー。

ハーバル トナー $16 (日本価格 3500円)
日焼けの炎症を抑える化粧水を使って早くケアしたほうがいいと、こちらを。
キュウリ、アロエベラ、カモミールエキスが主要成分です。
買ってから朝、晩バシャバシャつけて、コットンに浸して頬、鼻など
赤くなっている部分にパック。
だいぶ赤みもひいたし、色も落ち着いたので買って正解。
が、赤みがひいてきた途端、なぜかピリピリしみだした。
そういえば、昔もそうだった。
キールズの化粧水は成分はいいんだけど、
使いこなすには難しいのも思い出しました。
- 関連記事
-
- 2012.1 ハワイ旅行記 カイルア・モヤさま巡り②
- 2012.1 ハワイ旅行記 カイルアでランチ
- 2012.1 ハワイ旅行記 カイルアビーチとラニカイビーチ♪
- 2012.1 ハワイ旅行記 感動のラニカイリッジ・トレイル
- 2012.1 ハワイ旅行記 3日目 念願の Cafe Kaila
スポンサーサイト
コメント
再開キタ━━━(*゚∀゚*)━━━!!!!!
Aloha!まのあさんっ♡
ご無沙汰してます。Nahuaです。
ア~~ン、やっと来られましたァ~~~♪
イヤ、別に食い付きが良いのはHawaii記事のみ!なんて決めてなんてないですっ! ←
韓国記も国内篇も、称賛絶賛・共感~(← たまに韻踏みたがる。が 、上手くはない)
おーー(〃∇〃)
へ~~(゜o゜)
げっ…(-"-)
と、毎度のことながらいちいちリアクション祭りで楽しませて頂いてましたー(^^♪
“春先のプチヒッキー” も、すごくわかるぅー★
ふきのとうか?自分か?な感じの、ようわからん妙な競争みたいなの、私もあります…。
今年はそれが長引いて、かなり出遅れ気味かも~~(>O<)
情報チェックは怠ってないのですが、昨今の新大久保界隈の異様なまでの人出含め
ちょいと気後れ感アリ…です。(^^;
言いたくないけど… もしやコレって “お年頃” のせ… アニアニー★(← 慌てて否定)
そして、ダイバーシティーの盛り上がりに関しては少々反抗的でして…(爆)
なんでしょう… 嬉しい気持ちがないわけではないのですが… なぁんか引っ掛かる★
ま、理由は薄々気づいてるんですけどね~。ww
ソニプラ(← この呼び方もお年頃ってバレバレですね^^;)で
HALEIWA SUPER MARKETの商品が山積みになってるの見た時に感じる、カンジです。(笑)
ったく可愛くないですねぇ~(^^;
オイオイ、何処行った?!Nahuaのアロハスピリッツ!! σ(^へ^;
やはり、そろそろ『お里』で補充してこなきゃいけないようです(>_<)
あ、その前にまのあさん見習ってあちこちでハワイを叫んできたら、
少しは吹っ切れるカモ☆☆☆(← 真顔)
と、少し前向きになってカイルア妄想ホロホロしつつ筆を進めます♪
(↑ 簡潔 ってことを知らな過ぎる)
TARGETやWHOLE FOODSのオープンもあって、
最近のカイルアは結構大変なことになってるみたいですねー。
まのあさんphotoを見て、ラニカイの人出に思わず二度見してしまいました。(;゜Д゜)
ラニカイは特に、そろそろ真剣な問題になりつつあるような噂も聞きますよね。
ロコ友も、「商業的には良いけど住人的にはいろいろあるみたい」って言ってました…。
ウキウキお邪魔している一人としては、耳が痛くどーにもフクザツです(>_<)
地元かそうでないか、ではなく『観光客が』という括りで意見が出てしまうのは、
やはり悲しいです…。
もはや ”ひっそり“ “秘密の“ ではなくなってしまった場所に
公のルールが必要になる時が近づいているのでしょうか。 ううむ……。
オモモ…
なんだか重くなってしまってごめんなさい★
妄想が少しずれてしまいました (>。<;;
最後に、KIEHL'S!
その昔友達が愛用してまして、苺が入ってる化粧水?よく頼まれました。
当時は、友達曰く「ワイキキのリバティーハウスか三越なら確実!」とのことで、
その二店にはその為だけに入店してました。毎回。(笑)
リバティー、それこそカイルア店やウィンドワード店は穴場だったなぁ~…
ワイキキのESPRITも好きだったなぁ~…
その友達も今や完全に韓国コスメonlyだなぁ…… (← 番外)
(5分経過…)
あーーー帰りたい!!!!! (← お決まりwww)
まのあさんのお蔭で、今夜はピンポイントでいろいろ思い出せました♪ MAHALO♡
お言葉に甘えて、今回も長くなりました~ たはは… σ(^^;
お邪魔しました!
See ya! (。^^。)ノ゛
Nahua
2012-05-11 03:20 Nahua URL 編集
Re: 再開キタ━━━(*゚∀゚*)━━━!!!!!
プチおひさで~す!
あはは、共感・食らいつきはハワイ記事だけではないなんて
嬉しいです(笑)
> ふきのとうか?自分か?な感じの、ようわからん妙な競争みたいなの、私もあります…。
> 今年はそれが長引いて、かなり出遅れ気味かも〜〜(>O<)
ふきのとうにウケタ (^m^ )ププ 今年は長引いているのですね。
そんな年もありますよねーー
新大久保行かれたのですか。
毎年パワーUPしていて、いったいどうなちゃうの?な
混みっぷりでビックリですよね。
なるべく混んでいない平日か夜に行くとか
工夫はしているけど、それでも混んでいて(涙)
> 言いたくないけど… もしやコレって “お年頃” のせ… アニアニー★(← 慌てて否定)
そんな~アニアニーー!Nahuaさん、若そうだもん。
それが普通?な気がしますよーー。
あそこに突進していくには相当なパワーが必要ですもん~
> そして、ダイバーシティーの盛り上がりに関しては少々反抗的でして…(爆)
> なんでしょう… 嬉しい気持ちがないわけではないのですが… なぁんか引っ掛かる★
あ~、わかりますよ。あの盛り上がりに反抗は。
今回は鬱明けで浮かれポンチだったのでテンション高くて盛り上がったけど
きっと自分も冬鬱中だったら激冷めだったかも。
わたしの場合、この落差が激しいから。
> ソニプラ(← この呼び方もお年頃ってバレバレですね^^;)で
> HALEIWA SUPER MARKETの商品が山積みになってるの見た時に感じる、カンジです。(笑)
そうなんですよねー。行く先はわかっているんですけどね。
シナボン撤退まで行かないけど、そのうちフィーバーも冷めるよね。
あはは、ソニプラ!あたしも未だにソニプラ呼び~(笑)
HALEIWA SUPER MARKETは命短かったですね。。
買物カゴにすっぽり被せるバッグが欲しかったんだけど
あっという間にブームが去ってしまい…
> あ、その前にまのあさん見習ってあちこちでハワイを叫んできたら、
> 少しは吹っ切れるカモ☆☆☆(← 真顔)
そうそう。ハワイ注入ですよーーー☆
この際、雑念は忘れて、あっちこちでハワイを叫んで
憂さばらし~
そういう自分も昔は、日本のハワイが大嫌いで
なんでもハワイ、ハワイって売り物にすんなッ!って
暴れん坊将軍だった時期もあったけど
今は超越して楽しんじゃってますわ。
わたしこそ年のせい?かも~
> TARGETやWHOLE FOODSのオープンもあって、
> 最近のカイルアは結構大変なことになってるみたいですねー。
そそ!!久々にビーチに行ったら大変なことになってました。
カイルアのパーキングに大型観光バスが入ってきて
切り替えしができなくてデーンとふさいじゃって、
みんな出入りできなくなり大ヒンシュクでしたよ。
アメリカ人がやたら多くてなんでこんなに?と調べたら
オバマさん効果で本土からも観光客が増えたみたいですね。
街がお店増えて発展するのは嬉しいし、楽しいけど、
あの、のんび~りとしたカイルアビーチがワイキキ状態になるのは悲しい~
> まのあさんphotoを見て、ラニカイの人出に思わず二度見してしまいました。(;゜Д゜)
> ラニカイは特に、そろそろ真剣な問題になりつつあるような噂も聞きますよね。
いや~ラニカイはもっと驚きましたわー。
秘密ビーチだった頃は、小道を抜けると誰もいなくてね~
犬連れた住民さんがたまに歩いている感じだったのにね。
特にパーキングスペースは深刻で、ここに停めたら捕まるで~!な
場所に停めまくりで無法地帯でしたよ。
そろそろ規制が入るでしょうね、あれでは…
と、いいながら好きなんで遊びに行くんですけどね。。^^;
>KIEHL'S!
> その昔友達が愛用してまして、苺が入ってる化粧水?よく頼まれました。
> 当時は、友達曰く「ワイキキのリバティーハウスか三越なら確実!」とのことで、
エラグ酸入りのトナーかな。
きゃ~、リバティに三越!
あ、‘おかだや‘には売ってなかったかも(笑)
そういえば、カイルアのリバティー。
たしかバス停が前にあって、バス時間待ちに
ちょいと物色~なんて入ったら見入ってしまって
バス乗り過ごしたなんてあったなぁ(遠い目)
そそ、カイルア、ウィンドワード店は穴場でしたね。
> ワイキキのESPRITも好きだったなぁ〜…
うわ、エスプリー!!もうー好きで好きで全身エスプリの時代もあった(爆)
ベネトンなんて買い漁ってたしー。
下着はJC Penny。
もちろん、雑貨品はウールワースよー((*´∀`)) ウキャキャ
こちらこそ、 Nahuaさんとお話すると元気モリモリで
楽しいですーー。
昔のハワイを語れて超~ハッピー♪
これからもよろしくです~♡
2012-05-11 21:50 まのあ URL 編集