2012.1 ハワイ旅行記 2日目 マノア・ファーマーズマーケット
4月ですね~。3月は去年のトラウマでハワイ記事は
控えていましたが、今日からぼちぼちと再開します。
まだ地震が多くて落ち着かないですが(昨日もありましたね)
前向きに気持ちを新たに。。
旅行記の続きです。2日目の朝から~
私達にしては早寝したので早起きな朝を迎えました。
朝のコーヒーを入れようと思ったけど、HGVC備え付けの
コーヒーがどうにもお口に合わず。
(前夜飲んでダメで。そういえば去年もそうだった)
元気なのでコーヒーでも買いに行こう~と
寝ている旦那に声をかけ、1人で買出しへ。
去年、豆を買って美味しかったコナ・マウンテン・コーヒーに
行くが、9時からオープンで×!

ラパーツに行きました。ここでアイス以外を買うのは初めてだわー。

マフィンやベーグルもあって朝食にいいかも!今度買ってみよ~

カフェラテとコナコーヒーをラナイで飲みます。
目の前にアラモアナブルバードが広がり、走る車を眺めながらコーヒーを。

ブーランジェリー ベーカリーの亀パン
こぶを手でちぎっていただくと、パンはふあふあ、中はバタークリームがたっぷり、
レーズン、マロンもいっぱい入っている。
旦那が…
なーんか、朝からヤマザキのクリスマスケーキ食わされている感じだ!
1個で、もういらないって。。
たしかに…寝起きに食べるには、うーんだったかも!
(わたし達、昭和生まれの夫婦ですからヤマザキのクリスマスケーキは
嫌いじゃないですよ。ただ朝からはツライ…)
朝食パンというより、おやつパンですわ、これ。
その後は、冷蔵庫に入れ、滞在中にちょこちょこ食べました。
おやつに食べると美味しいです。

じゃあ、セサミ モチボールは?って半分こずつ食べるが…
なかはモッチリ、胡麻がアクセントで、なかなかいい感じのパンなんだけど
なんせ、バターも何もないのでボソボソと食べ、コーヒーで流し込む状態。。
あたしはバカです。
サラダとかフルーツ、せめてヨーグルトでも買ってくればよかったのに!
いまいちな朝食で終了ー
でも、いいんだ~。これから行く所でまた食べられるから♪
お出かけ開始。
この日はマノアに行きました。
まのあがマノアに行くです(笑)
わたしのハンドネームの由来でもあるマノア。
一時、好きで好きで毎回行っていたんです。
でも今は、かなりご無沙汰で、ず~と行ってなかったわ。

きゃあ、懐かしいスタバ!!ここでコーヒー買ってバスを待ってた。
全然変わらないのね。懐かしくて涙ちょちょ切れ。
そうそう、コーヒー・マノア(閉店)でもコーヒー飲んでたなぁ~
もちろん、朝から行くからには朝市開催の日です。
今回のハワイ旅のテーマのひとつでもある
ファーマーズマーケットめぐり 第一弾!!
マノアの朝市もお久しぶりだけど、変わりないわ。
KCCみたいな大規模な市ではなくて、ほとんど野菜とフルーツばかりの
生鮮市みたいな感じでこじんまりとして、これぞハワイのローカル朝市って感じで。








パパイヤ、マンゴーなど、好物がずらりでヨダレ物♪


新鮮なローカル、オーガニック野菜の種類が豊富。

買ったのは、オーガニックのベビーリーフとスピナッチ(生食ほうれん草)、トマト。
すべてローカル産。

フルーツは、マンゴー2種・3個、パパイヤ(カフク産とレッドパパイヤ)スイートパイン、
アップルバナナ。どれも美味しくて美味しくて~。

クレープ屋さんが気になったけど、今回はお見送り。
マーケットプレイス内の各店でお買物して、次に行きました。
つづく~
控えていましたが、今日からぼちぼちと再開します。
まだ地震が多くて落ち着かないですが(昨日もありましたね)
前向きに気持ちを新たに。。
旅行記の続きです。2日目の朝から~
私達にしては早寝したので早起きな朝を迎えました。
朝のコーヒーを入れようと思ったけど、HGVC備え付けの
コーヒーがどうにもお口に合わず。
(前夜飲んでダメで。そういえば去年もそうだった)
元気なのでコーヒーでも買いに行こう~と
寝ている旦那に声をかけ、1人で買出しへ。
去年、豆を買って美味しかったコナ・マウンテン・コーヒーに
行くが、9時からオープンで×!

ラパーツに行きました。ここでアイス以外を買うのは初めてだわー。

マフィンやベーグルもあって朝食にいいかも!今度買ってみよ~

カフェラテとコナコーヒーをラナイで飲みます。
目の前にアラモアナブルバードが広がり、走る車を眺めながらコーヒーを。

ブーランジェリー ベーカリーの亀パン
こぶを手でちぎっていただくと、パンはふあふあ、中はバタークリームがたっぷり、
レーズン、マロンもいっぱい入っている。
旦那が…
なーんか、朝からヤマザキのクリスマスケーキ食わされている感じだ!
1個で、もういらないって。。
たしかに…寝起きに食べるには、うーんだったかも!
(わたし達、昭和生まれの夫婦ですからヤマザキのクリスマスケーキは
嫌いじゃないですよ。ただ朝からはツライ…)
朝食パンというより、おやつパンですわ、これ。
その後は、冷蔵庫に入れ、滞在中にちょこちょこ食べました。
おやつに食べると美味しいです。

じゃあ、セサミ モチボールは?って半分こずつ食べるが…
なかはモッチリ、胡麻がアクセントで、なかなかいい感じのパンなんだけど
なんせ、バターも何もないのでボソボソと食べ、コーヒーで流し込む状態。。
あたしはバカです。
サラダとかフルーツ、せめてヨーグルトでも買ってくればよかったのに!
いまいちな朝食で終了ー

でも、いいんだ~。これから行く所でまた食べられるから♪
お出かけ開始。
この日はマノアに行きました。
まのあがマノアに行くです(笑)
わたしのハンドネームの由来でもあるマノア。
一時、好きで好きで毎回行っていたんです。
でも今は、かなりご無沙汰で、ず~と行ってなかったわ。

きゃあ、懐かしいスタバ!!ここでコーヒー買ってバスを待ってた。
全然変わらないのね。懐かしくて涙ちょちょ切れ。
そうそう、コーヒー・マノア(閉店)でもコーヒー飲んでたなぁ~
もちろん、朝から行くからには朝市開催の日です。
今回のハワイ旅のテーマのひとつでもある
ファーマーズマーケットめぐり 第一弾!!
マノアの朝市もお久しぶりだけど、変わりないわ。
KCCみたいな大規模な市ではなくて、ほとんど野菜とフルーツばかりの
生鮮市みたいな感じでこじんまりとして、これぞハワイのローカル朝市って感じで。








パパイヤ、マンゴーなど、好物がずらりでヨダレ物♪


新鮮なローカル、オーガニック野菜の種類が豊富。

買ったのは、オーガニックのベビーリーフとスピナッチ(生食ほうれん草)、トマト。
すべてローカル産。

フルーツは、マンゴー2種・3個、パパイヤ(カフク産とレッドパパイヤ)スイートパイン、
アップルバナナ。どれも美味しくて美味しくて~。

クレープ屋さんが気になったけど、今回はお見送り。
マーケットプレイス内の各店でお買物して、次に行きました。
つづく~
- 関連記事
-
- 2012.1 ハワイ旅行記 マノアでピクニック モーニング・リベンジ!
- 2012.1 ハワイ旅行記 マノアのMORNING GLASS COFFEE + CAFE
- 2012.1 ハワイ旅行記 2日目 マノア・ファーマーズマーケット
- 2012.1 ハワイ旅行記 BLTステーキに再訪!
- 2012.1 ハワイ旅行記 HGVC ワイキキアン 1BEDルーム シティビュー
スポンサーサイト
コメント