2012.1 ハワイ旅行記 カラカウア通り~
楽園から帰国しちゃって、心がひび割れ、肌もひび割れ、
爪までひび割れ…(ジェルネイルしているのに、ありえん~)
それでも、なんとか少し人間復帰したような気がするけど、まだまだ依然と
プチハワイ廃人のままでおります
でも、今日の横浜は天気がよくて日差しを感じたら、回復の兆しが…
ブログも復帰しなきゃ~と画像の整理なんかしたら元気が出てきました。
いやーーー今年のハワイはいつもと違ったわーー。
寒さも地震も放射能もないハワイ。(すみません、本音で。。)
心の底からリラックスできた気がしたし、年々いろんな意味で
ハードルが高くなってきたハワイに来られることが、こんなに
幸せことだったんだなぁ~と改めて感じました。
そんな楽園からの帰国の異変は、帰りの機内から始まったのですが、
羽田空港に着いてリムジンバスに乗り…
ふと自分の足元を見たら裸足でサンダルなのに驚いた(笑)
機内で履き替えようとした靴&靴下なんて思い出しもしなかったわ。
去年はバス待ちが寒くてブルブルだったのですが、今年は
寒さを全然感じないんです。
家に帰っても暖房もつけずに半袖、短パンでいるクレージーさ。
わたしの体感温度はいったいどうなってしまったのでしょう。
まだ本格的に外出していないからだと思うけどね。
さすがに昨日あたりから、あ、寒いかも?と長袖着て暖房つけていますが。。
そんな廃人ぶりはどうだっていいですよね
10泊12日のハワイ滞在は、これまたネタ満載でどこから手をつけていいやら…
なのですが、まずはこちらから。
現地レポでも書いてますが、行く前にお正月にBSフジで放送した
木梨目線!~憲SUNのHAWAII ~ 木梨流ハワイの過ごし方の録画を観ました。
2回観て、旦那と一緒に3回目、昨日も観て4回も!
※もしご覧になってなかったら、再放送があったらぜひ!
ハワイ好きなら必見ですよ~
とんねるずの憲さんは昔からファンなのですが、なんか芸能人らしくない
わたし達、一般ピーポーが過ごすようなフツーのハワイ滞在が、とてもよくって
今回はかなり影響されてしまいました。(一部、ヨット貸切、豪邸見学なんかも
あったけど、TV番組なので多少はね)
それと前から好きだった番組の‘モヤさま‘で出てきた所も行ったし、
相変わらず、ミーハーだねぇ~です(笑)
さて、さて、木梨流ハワイでも出てきた…

カラカウア通り=大商店街(笑)
画像は車窓からのですが、今年も徘徊しましたよ~~
ついでに車窓からの風景もお楽しみ下さい。
右のビルは、新しいセブンイレブンが入っているビルかな。

左手にDFSが見えます~

回転展望レストランのトップ・オブ・ワイキキが見えてきたので、ワイキキショピングプラザ前
辺りなのかな~
トップ・オブ・ワイキキは、すんごい昔からある気がするけど一度も行った事ないんです。
もうかなり古いですよね?なくならないうちに行きたいわ。。

右手の薄茶色の店はチーズケーキファクトリーかな。左手はメイシーズ?

インタマの前ですね。ハイアットとモアナサーフライダーが見えてきました。

ハイアットの前を通過しようとしています。
ハワイも回数行くようになり、慣れてくるとワイキキなんて…
カラカウア通りなんて…と、通が行くような、よりローカルな場所へ~
ディープな所へ~と、なっていきますよね。
そしてブランド系のお買物はアラモアナSCで一度に済ますようになって
カラカウアにはDFSのコスメ売場ぐらいしか行かなくなったりして。
元々カラカウア通りは好きなんだけど、ヒルトン村が定宿に
なった頃から足が遠のいちゃってたのもありました。
でも…、前回、今回と、隅から隅へと‘ひとりホロホロ‘して思ったこと。
大商店街 サイコー♪
この通り、やっぱり楽しいーーー
夜風に吹かれながらお店冷やかして歩くもよし、真っ昼間からブラブラするも
贅沢でよし。いかにもハワイ~なお土産屋さんでベタなお土産見たり、
日本じゃ絶対買わないような、くだらない物を、ついうっかり買ったり。。
憲さんも番組で言ってたけど、普段買わないのに似合うんじゃないか~?って
錯覚するのがハワイ
サングラスしない人が、サングラスかけてみようか?
いらぬ物が欲しくなる。
でもいいんです、買っていいんです。それがハワイなんです!!
これ、超納得(笑)
もう~~今まで、どんだけハワイで‘いらぬ物‘を買ったことか。。
これ、どこで着るんじゃ?のトロピカルな服。靴、バッグ…
開封もせずに無駄にしたコスメ、ハワイアンなお飾りや小物…
思い出すとキリがないぐらい!!
ファション感覚も、金銭感覚も何もかもが、ヤラられてしまうハワイ。
でもいいんだわ!それがハワイなんだもん~
あたしだけじゃないですよね??
無駄な買物も‘こんなん買っちゃったよーー、ブブブっ~~‘って
笑い流せるのもハワイならでは。
えぇ、これからもいらぬ物を買うことでしょうー。
‘いいのよ、これがハワイなのーー‘の大義名分を
ありがとう!憲さん。
で、大商店街の話に戻りますが、日本人好みのブランド店いっぱい、
くだらないお土産屋も多い、そんな大商店街がたまらなく面白かった~。
今さらながら王道ですね、ここは。
あーー、ハワイの記事書いていたら楽しくなってきた!!
のってきたわ、早く社会復帰してバリバリ働いて次の渡ハのために
頑張ろうーー
(単純…)
爪までひび割れ…(ジェルネイルしているのに、ありえん~)
それでも、なんとか少し人間復帰したような気がするけど、まだまだ依然と
プチハワイ廃人のままでおります

でも、今日の横浜は天気がよくて日差しを感じたら、回復の兆しが…
ブログも復帰しなきゃ~と画像の整理なんかしたら元気が出てきました。
いやーーー今年のハワイはいつもと違ったわーー。
寒さも地震も放射能もないハワイ。(すみません、本音で。。)
心の底からリラックスできた気がしたし、年々いろんな意味で
ハードルが高くなってきたハワイに来られることが、こんなに
幸せことだったんだなぁ~と改めて感じました。
そんな楽園からの帰国の異変は、帰りの機内から始まったのですが、
羽田空港に着いてリムジンバスに乗り…
ふと自分の足元を見たら裸足でサンダルなのに驚いた(笑)
機内で履き替えようとした靴&靴下なんて思い出しもしなかったわ。
去年はバス待ちが寒くてブルブルだったのですが、今年は
寒さを全然感じないんです。
家に帰っても暖房もつけずに半袖、短パンでいるクレージーさ。
わたしの体感温度はいったいどうなってしまったのでしょう。
まだ本格的に外出していないからだと思うけどね。
さすがに昨日あたりから、あ、寒いかも?と長袖着て暖房つけていますが。。
そんな廃人ぶりはどうだっていいですよね

10泊12日のハワイ滞在は、これまたネタ満載でどこから手をつけていいやら…
なのですが、まずはこちらから。
現地レポでも書いてますが、行く前にお正月にBSフジで放送した
木梨目線!~憲SUNのHAWAII ~ 木梨流ハワイの過ごし方の録画を観ました。
2回観て、旦那と一緒に3回目、昨日も観て4回も!
※もしご覧になってなかったら、再放送があったらぜひ!
ハワイ好きなら必見ですよ~
とんねるずの憲さんは昔からファンなのですが、なんか芸能人らしくない
わたし達、一般ピーポーが過ごすようなフツーのハワイ滞在が、とてもよくって
今回はかなり影響されてしまいました。(一部、ヨット貸切、豪邸見学なんかも
あったけど、TV番組なので多少はね)
それと前から好きだった番組の‘モヤさま‘で出てきた所も行ったし、
相変わらず、ミーハーだねぇ~です(笑)
さて、さて、木梨流ハワイでも出てきた…

カラカウア通り=大商店街(笑)
画像は車窓からのですが、今年も徘徊しましたよ~~
ついでに車窓からの風景もお楽しみ下さい。
右のビルは、新しいセブンイレブンが入っているビルかな。

左手にDFSが見えます~

回転展望レストランのトップ・オブ・ワイキキが見えてきたので、ワイキキショピングプラザ前
辺りなのかな~
トップ・オブ・ワイキキは、すんごい昔からある気がするけど一度も行った事ないんです。
もうかなり古いですよね?なくならないうちに行きたいわ。。

右手の薄茶色の店はチーズケーキファクトリーかな。左手はメイシーズ?

インタマの前ですね。ハイアットとモアナサーフライダーが見えてきました。

ハイアットの前を通過しようとしています。
ハワイも回数行くようになり、慣れてくるとワイキキなんて…
カラカウア通りなんて…と、通が行くような、よりローカルな場所へ~
ディープな所へ~と、なっていきますよね。
そしてブランド系のお買物はアラモアナSCで一度に済ますようになって
カラカウアにはDFSのコスメ売場ぐらいしか行かなくなったりして。
元々カラカウア通りは好きなんだけど、ヒルトン村が定宿に
なった頃から足が遠のいちゃってたのもありました。
でも…、前回、今回と、隅から隅へと‘ひとりホロホロ‘して思ったこと。
大商店街 サイコー♪
この通り、やっぱり楽しいーーー

夜風に吹かれながらお店冷やかして歩くもよし、真っ昼間からブラブラするも
贅沢でよし。いかにもハワイ~なお土産屋さんでベタなお土産見たり、
日本じゃ絶対買わないような、くだらない物を、ついうっかり買ったり。。
憲さんも番組で言ってたけど、普段買わないのに似合うんじゃないか~?って
錯覚するのがハワイ
サングラスしない人が、サングラスかけてみようか?
いらぬ物が欲しくなる。
でもいいんです、買っていいんです。それがハワイなんです!!
これ、超納得(笑)
もう~~今まで、どんだけハワイで‘いらぬ物‘を買ったことか。。
これ、どこで着るんじゃ?のトロピカルな服。靴、バッグ…
開封もせずに無駄にしたコスメ、ハワイアンなお飾りや小物…
思い出すとキリがないぐらい!!
ファション感覚も、金銭感覚も何もかもが、ヤラられてしまうハワイ。
でもいいんだわ!それがハワイなんだもん~
あたしだけじゃないですよね??
無駄な買物も‘こんなん買っちゃったよーー、ブブブっ~~‘って
笑い流せるのもハワイならでは。
えぇ、これからもいらぬ物を買うことでしょうー。
‘いいのよ、これがハワイなのーー‘の大義名分を
ありがとう!憲さん。
で、大商店街の話に戻りますが、日本人好みのブランド店いっぱい、
くだらないお土産屋も多い、そんな大商店街がたまらなく面白かった~。
今さらながら王道ですね、ここは。
あーー、ハワイの記事書いていたら楽しくなってきた!!
のってきたわ、早く社会復帰してバリバリ働いて次の渡ハのために
頑張ろうーー

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
Welcomeback!
…って、ほんとは「おかえりなさい」なんて言われたくないですよね… (^~^;
ハワイ廃人…
皮膚がチクチクしてくるくらい解り過ぎます(涙)
私も毎回、どんより溜め息つきまくりの数週間を送る派です…★
今夏計画もまだ確定してないので・°・(ノД`)・°・
また暫くまのあさんのハワイレポで妄想&大笑いさせて頂きますぅ~♪
(↑ って、読む前から “笑える” と決めつけてる失礼をお許しください~ A^^;;)
そして、やっぱりまのあさんとは趣味が合う気が♥
私も昔から憲さん大好き!なんです。
肩にチカラが入ってないふわ~んっとした感じとか、
時折のぞかせるアーティスティックな感覚とか、
ゴハンがふがふ食べてる姿(笑)とかもツボです♥
大商店街検証に続き、今回は “憲さん風まのあ家ハワイ紀行” だったりするのカナ??
WAKU♪ WAKU♪
小出しでもゆっくりでも、もぉなんでもいいので (わたしったらガツガツし過ぎです w)
無理せずレポUPよろしくお願いします(≧▼≦)
気温差で体調くずされませんようにー!
:*:・ aloha ・:*:
2012-02-10 01:34 ナフア URL 編集
承認待ちコメント
2012-02-10 18:35 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-02-10 19:25 編集
Re: Welcomeback!
いえいえ、おかえりなさい~は嬉しいですよ。
ハワイから帰るのは号泣だけど、出迎えてもらえて幸せです♪
お気遣いどうもでーす!
ハワイ廃人~
チクチクするほどわかるって一緒、一緒ーー。
ほんと、ため息ついては回復が遅くて困ります~
あはは、今年もハワイレポ&妄想で大笑いして
いただけるといいな~
許すどころか、と笑ってもらいたいですーー(笑)
去年よりはひとりの時間が短いので妄想タイムが
少ないんですけど、それなりにありますから(^v^)
おお、また趣味が同じとは!
そそ、ナフアさんの言うとおりですって~
憲さんの自然体で飄々としたところとか、
絵が上手かったりのアーティスティック感覚!
そして、まさにご飯フガフガ食らっている姿が
たまらなくいいですよねーっ!
そうなんです、今回は‘憲さん風まのあ家ハワイ紀行、あーんど、
時々、もやサマスポットミーハー旅‘です(笑)
ノリ出すと毎日でも更新しちゃいますし、わたしも
自然体でレポしますね。
> 気温差で体調くずされませんようにー!
はーい、 Big Mahalo (o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:
2012-02-10 22:16 まのあ URL 編集
Re: No title
ただいまです。
こちらこそ、プチお久しぶりです!
現地レポ、見てくださっていたのですね。
どうもありがとうございます~
いらぬ買物ーー(笑)
最後は爆買いしちゃったのですか!
一緒だわ、わたしもハワジュに結婚指輪を
買い換えちゃったもの!
たしかにハワイアンキルトは、気合入れて
インテリアをハワイアン調にしないと浮きますものねー。
でもベッドカバーはお高いから勿体無い~(>_<)
まだ12月のソウル旅行記も始まってないのに
ハワイレポ突入です(笑)
まったりと交互にしますね。
ありがとうございます!
寒いですし、鍵コメさんもご自愛くださいねー♪
2012-02-10 22:24 まのあ URL 編集
Re: No title
気がつかなったわーー!!(汗)
危ない、危ないー
設定は変えられないようなので
このままにしておきます~
わざわざ、どうもありがとうございます♪
2012-02-10 22:26 まのあ URL 編集