2011.1 ハワイ旅行記 10日目 事件&ドンキのプレートランチ屋ご飯
ワイキキを徘徊していたら、万引き防止装置の警報音を鳴らしてアワアワ。
あぁぁ~~、そうだったわーー。
話は、滞在8日目の買物に遡ります。(ワード、サムズクラブに行った日→こちら)
この日、アラモアナの某店で(8日目の話でわかりますが…)買物し、出口を出る時に
警報音が鳴ったのです。警備員が駆け寄り、買物袋の中を見せてチェック。
行ってよしとドアを開けてくれて、店を出ました。
誤作動ね、ぐらいに思っていたのですが、翌日荷物の整理しようと
袋を開けてビックリ。万引き防止タグが付いたままなのです!
外し忘れて袋に入れられたみたいで、こりゃ鳴らすわな。。です。
しかも買ったのは旦那の下着2枚。ラルフローレンの‘おパンツ‘(笑)
よりによって下着かよ~
カポレイ店で2枚買ったのが良さそうで、アラモアナの店でも
2枚追加買いしたのでした。
はい、この後の展開はおわかりでしょう。。
この日、そのおパンツ2枚とレシートを持って、ワイキキに行き、
帰りにアラモアナに行って取り外してもらうつもりが…
その‘おパンツ‘持ったまま、他店に入り、出口で同じメーカー?の
装置が作動してしまい、鳴り出したわけ。
慌てて袋を出し、おパンツとレシートを出して説明。
値札も付いているので自分とこの商品じゃないのは見ればわかるから
店員さん、おパンツに大笑い~。あたしもゲラゲラ笑って店を後に。
ふ~。そうか、同じ装置を使っている店はちゃんと感知するのね。。そりゃ、そうだ!
なんて感心していたけど、あたしを侮ってはいけません。
しばらく経ったらすっかり忘れ、うっかり入った違う店で
また鳴らしてしまいました(笑)
記憶力もなきゃ学習力もありゃしない~
最初の店は日本語OKのお方だったけど、今度は英語のお方。
簡単な単語英語で説明したら、また笑われて
おパンツを‘グッ、チョイス!グッ、カラ~~‘なんて
褒められて(笑)またヘラヘラ笑いながら店を後に。
※この時はまだワイキキ店がOPENしてなかったのです。
今なら、事情を話せば外してくれたかも!
けど、笑っている場合じゃないわ。。
この調子でまたやらかしたら、いつかポリス呼ばれて後ろ手姿にされそう。。
早く行かないと買物も出来ないわっ。
バスに乗り、店に行って外してもらいました。ふ~一安心。
しかし、外し忘れる店員さんもゆるいけど、確認もしないでドアまで
開けてお見送りしてくれる警備員もゆるっ(笑)
そしてそれ持って他店に入り、警報音鳴らす(しかも2回も)
BIGゆるゆるな、あたし
おバカ三重奏みたいな事件でした(笑)
その後、ドンキに移動しました。

途中にあった日本ビデオ。まだあるんだ、この店!
長期滞在だと日本のTV番組が恋しくて借りに来ていたのです。なつかしー。
この時で夕方6時すぎだっけな。この辺り暗くなると怖いです。
かなり警戒して競歩並の早足でドンキまで行きました。
女1人で歩く所ではないのです。すっかり忘れていたけど、何もなくてよかった。。
ドンキでしこたま買物したら、うっ!買物しすぎて重すぎ。
カートから出したら、ありえない重さで驚いた。
この後、ワイキキに戻りインタマで夕飯買って帰るつもりだったけど
絶対無理ーー。バス停まで歩くのも大変だし、暗いから歩いていくのも
バス待つのも、1人じゃ怖いわ。
タクシーで帰ることにして、ついでにお夕飯もお買い物。

AAA Local BBQ
気になっていた、ドンキのBBQ屋さん。ロコに人気があるらしいけど。

メニュー(クリックで拡大します)

待っている間にバレに行き‘揚げ春巻き‘購入。
バレの生春巻き好きなんだけど食べたことのない‘揚げ‘にしました。
タクシーに乗りました。
ドンキはタクシー乗り場があって便利、便利。
が、久しぶりに1人でタクシー乗ったら、これはこれで怖い~~
人相悪いドライバーと2人っきりの沈黙の空間が。
ああ、このままカリヒかチャイナタウン、いや、ピア何番かの
港のアジトに連れて行かれ…など妄想してドキドキしちゃって。。
何かあったら信号待ちの間に降りて逃げようとか
携帯があるじゃん。911に電話して。。ハッ、ドコモだと日本経由?
えーと、えーと…
なんて考えていたら、何事もなくカリアタワーの車寄せに到着(笑)
そんな妄想、ありえない!ですか~?
たしかに行き過ぎだけど(笑)
でも海外の女1人旅は、これぐらいの想像力働かせて
動いたほうがいいと、わたしは思うのです。
楽園のハワイもアメリカの一州。
あまり観光客には伝わらないけど、強盗、発砲、考えたくない事…
ここはやっぱりアメリカなんだなぁ。と思う事件をしばしば見聞きするし。
まあ、警報音鳴らして歩くマヌケで大ゆるな、わたしが言うのもナンですが。。
この後も、ちょこっと怖かった話が出てきますよー。
お部屋に戻り、お夕飯。

バレのスプリングロール
たしか1本$1ぐらいだったかな。

またスイート・チリソースが付いていて可笑しかった(笑)

AAA Local BBQのショートリブ&シーフードコンボ $7.99

うーん。可もなく不可もない味かも。。
LLとか、レインボードライブインみたいな
典型的なハワイアンBBQ味な感じ。

アサイ食べたビンテージコーヒーで買った、リパブリックオブティーの
グリーンティー(バラ売り)を入れて一息。
ひとり滞在の4日目終了です♪
あぁぁ~~、そうだったわーー。
話は、滞在8日目の買物に遡ります。(ワード、サムズクラブに行った日→こちら)
この日、アラモアナの某店で(8日目の話でわかりますが…)買物し、出口を出る時に
警報音が鳴ったのです。警備員が駆け寄り、買物袋の中を見せてチェック。
行ってよしとドアを開けてくれて、店を出ました。
誤作動ね、ぐらいに思っていたのですが、翌日荷物の整理しようと
袋を開けてビックリ。万引き防止タグが付いたままなのです!
外し忘れて袋に入れられたみたいで、こりゃ鳴らすわな。。です。
しかも買ったのは旦那の下着2枚。ラルフローレンの‘おパンツ‘(笑)
よりによって下着かよ~

カポレイ店で2枚買ったのが良さそうで、アラモアナの店でも
2枚追加買いしたのでした。
はい、この後の展開はおわかりでしょう。。
この日、そのおパンツ2枚とレシートを持って、ワイキキに行き、
帰りにアラモアナに行って取り外してもらうつもりが…
その‘おパンツ‘持ったまま、他店に入り、出口で同じメーカー?の
装置が作動してしまい、鳴り出したわけ。
慌てて袋を出し、おパンツとレシートを出して説明。
値札も付いているので自分とこの商品じゃないのは見ればわかるから
店員さん、おパンツに大笑い~。あたしもゲラゲラ笑って店を後に。
ふ~。そうか、同じ装置を使っている店はちゃんと感知するのね。。そりゃ、そうだ!
なんて感心していたけど、あたしを侮ってはいけません。
しばらく経ったらすっかり忘れ、うっかり入った違う店で
また鳴らしてしまいました(笑)
記憶力もなきゃ学習力もありゃしない~
最初の店は日本語OKのお方だったけど、今度は英語のお方。
簡単な単語英語で説明したら、また笑われて
おパンツを‘グッ、チョイス!グッ、カラ~~‘なんて
褒められて(笑)またヘラヘラ笑いながら店を後に。
※この時はまだワイキキ店がOPENしてなかったのです。
今なら、事情を話せば外してくれたかも!
けど、笑っている場合じゃないわ。。
この調子でまたやらかしたら、いつかポリス呼ばれて後ろ手姿にされそう。。
早く行かないと買物も出来ないわっ。
バスに乗り、店に行って外してもらいました。ふ~一安心。
しかし、外し忘れる店員さんもゆるいけど、確認もしないでドアまで
開けてお見送りしてくれる警備員もゆるっ(笑)
そしてそれ持って他店に入り、警報音鳴らす(しかも2回も)
BIGゆるゆるな、あたし

おバカ三重奏みたいな事件でした(笑)
その後、ドンキに移動しました。

途中にあった日本ビデオ。まだあるんだ、この店!
長期滞在だと日本のTV番組が恋しくて借りに来ていたのです。なつかしー。
この時で夕方6時すぎだっけな。この辺り暗くなると怖いです。
かなり警戒して競歩並の早足でドンキまで行きました。
女1人で歩く所ではないのです。すっかり忘れていたけど、何もなくてよかった。。
ドンキでしこたま買物したら、うっ!買物しすぎて重すぎ。
カートから出したら、ありえない重さで驚いた。
この後、ワイキキに戻りインタマで夕飯買って帰るつもりだったけど
絶対無理ーー。バス停まで歩くのも大変だし、暗いから歩いていくのも
バス待つのも、1人じゃ怖いわ。
タクシーで帰ることにして、ついでにお夕飯もお買い物。

AAA Local BBQ
気になっていた、ドンキのBBQ屋さん。ロコに人気があるらしいけど。

メニュー(クリックで拡大します)

待っている間にバレに行き‘揚げ春巻き‘購入。
バレの生春巻き好きなんだけど食べたことのない‘揚げ‘にしました。
タクシーに乗りました。
ドンキはタクシー乗り場があって便利、便利。
が、久しぶりに1人でタクシー乗ったら、これはこれで怖い~~
人相悪いドライバーと2人っきりの沈黙の空間が。
ああ、このままカリヒかチャイナタウン、いや、ピア何番かの
港のアジトに連れて行かれ…など妄想してドキドキしちゃって。。
何かあったら信号待ちの間に降りて逃げようとか
携帯があるじゃん。911に電話して。。ハッ、ドコモだと日本経由?
えーと、えーと…
なんて考えていたら、何事もなくカリアタワーの車寄せに到着(笑)
そんな妄想、ありえない!ですか~?
たしかに行き過ぎだけど(笑)
でも海外の女1人旅は、これぐらいの想像力働かせて
動いたほうがいいと、わたしは思うのです。
楽園のハワイもアメリカの一州。
あまり観光客には伝わらないけど、強盗、発砲、考えたくない事…
ここはやっぱりアメリカなんだなぁ。と思う事件をしばしば見聞きするし。
まあ、警報音鳴らして歩くマヌケで大ゆるな、わたしが言うのもナンですが。。

この後も、ちょこっと怖かった話が出てきますよー。
お部屋に戻り、お夕飯。

バレのスプリングロール
たしか1本$1ぐらいだったかな。

またスイート・チリソースが付いていて可笑しかった(笑)

AAA Local BBQのショートリブ&シーフードコンボ $7.99

うーん。可もなく不可もない味かも。。
LLとか、レインボードライブインみたいな
典型的なハワイアンBBQ味な感じ。

アサイ食べたビンテージコーヒーで買った、リパブリックオブティーの
グリーンティー(バラ売り)を入れて一息。
ひとり滞在の4日目終了です♪
- 関連記事
-
- 2011.1 ハワイ旅行記 11日目 ザ・カハラホテル①
- 2011.1 ハワイ 11日目 Veggi Starの朝ご飯
- 2011.1 ハワイ旅行記 10日目 事件&ドンキのプレートランチ屋ご飯
- 2011.1 ハワイ旅行記 10日目 ワイキキをホロる♪
- 2011.1 ハワイ旅行記 10日目 ヒルトンのまわりをホロる♪
スポンサーサイト
コメント
やっぱり♪
久しぶりにコメントさせて頂きます。
(今日はもぉ~ガマン出来ない~~ 笑 )
やっぱりまのあさん好きです、私! (* ´艸`*)
『ピア何番かのアジト・・・』ってぇ~~~
ツボ過ぎます!
『もしそうだとしたら、せめて最後の食事はNICO'Sで!
でもそうなると、とうとうUNCLE'Sで食べることなく私は一生を終えるんだわ・・・
こんなことならもっと早くに食べとくんだった… (>_<。。 』
って、引き継ぎ妄想しちゃいましたよ~
(本気でやってるからコワイでしょ?! ^^;)
でもでも、真面目な話し、警戒心を常に持ってる事は大事だと思います!
私が住んでいた頃にも、ワイキキのABC前でポリスがホールドアップしてる現場に出くわしたり、
友達のコンドに行ったらエレベーターがCAUTIONテープぐるぐる巻きで使用禁止になっていて、
理由聞いたら「昨夜夜中に傷害事件があって・・・」とかでビビったり・・・なんてこともありました。
((((;゜Д゜))))
と、そう言いながら私も向こうでは常にホゲホゲ~で、
浮足立ってる事も(の方が)多いので、改めて気をつけなくてはっ!
と、まのあさんのお蔭で再度肝に命じました。ありがとうございます。
一歩一歩さぶさぶシーズンに近付いてますので、
まのあさんも体調崩されないようお気を付け下さいマセ。
ますますHawaii帰りたいですねぇーーーーー
・゜゜・(≧ω≦)・゜゜・
Nahua
2011-11-20 05:08 Nahua URL 編集
Re: やっぱり♪
Aloha~
こちらこそ、お久しぶりです♪
お元気でしたか~
> やっぱりまのあさん好きです、私! (* ´艸`*)
> 『ピア何番かのアジト・・・』ってぇ~~~
> ツボ過ぎます!
あはは、告白どうもありがとうございます(*^_^*)
もうね、ピア何番かにある倉庫のアジトが浮かんでしまってぇ~
ヒィ~~、Nahuaさんウケる~~(爆)
せめて最後の食事はNICO'Sで!ですかーーー
UNCLE'Sで食べることなく一生を終えるって!!
可笑しくて噴出しました ((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
では、あたしも引き続き妄想を~
いやよ!!このままでは死んでも死に切れないわ!そう思ったら
もの凄い力が出てきて縛られていたロープをひき千切り、
アジトの悪人どもを次から次へと張り倒して脱出!!
UNCLE'Sまで逃走~~~
ふぅ~UNCLE'Sはこなしたわ。でも暴れたからお腹が空きすぎて
もう一軒行けそう。えーい、NICO'Sまで行っちゃえ~~
結局、UNCLE'SとNICO'Sの両方行けてよかったデス♪
なーんて、ハーピーエンドのオチを妄想してみました(≧m≦)
こういう妄想って爆走しちゃいますわ(笑)
そそ、警戒心って必要ですよねー
ハワイでも‘ボケボケゆるゆる‘のわたしですが
怪しい空気をちょっとでも感知すると、いきなり
警戒心の塊になって悪いほうに大妄想して動いちゃいます。
極端なんですよー、それが(笑)
Nahuaさん、住んでらしたのね。
では色々な場面に遭遇していますよね。
わたしも長期滞在(観光ビザなので3ヶ月で帰国してましたが)の時に
ありましたよー。
クヒオ通りで、後ろ手に手錠をかけられ顔をパトカーに顔押し付けられている
犯人?とか。。
CAUTIONテープぐるぐる巻きってありますよね!
借りていたコンドの周りに2階建てとかの低層アパートが
何軒かあって、その一帯がたまに‘ぐるぐる巻き‘だったんです(汗)
傷害がらみがほとんどみたいですけど。
あれは見た時にビビリますよねー。キャー怖い!って。。
久しぶりに1人で過ごしたら、そんなのも思い出したりして
夜は特に気をつけないと!ってなってしまいました~。
ほんと、さぶさぶシーズンですね~
そうそう、ハワイに帰りたい!!です(TmT)
Nahuaさんもお体ご自愛くださいませー♪
2011-11-20 17:37 まのあ URL 編集
No title
行動が怪しいです(笑)
パンツ持って何やってるんですか(爆)
きっとアラモアナの給湯室で
「パンツを持つ怪しい日本人」と噂になっていますよ。
コンベンションセンター前のビデオ屋さんご存知でしょうか。
確か5月頃だったと思いますがここ廃業してしまいました。
今流行りのダウンロードには勝てなかったようです。
昨日はUIUIさんの披露宴に出席してきました。
お色直しでお嫁さんは純白のウエディングドレス
UIUIさんは上下真っ白のアロハシャツとパンツ
首にはマイレ・レイ
いやーこれが結構似合っていて格好良かったです。
2011-11-20 22:03 ミキミキ URL 編集
Re: No title
怪しい行動でしょー?パンツ持って徘徊(笑)
ええ、たぶん給湯室の今日の話題かと。。
えっ、閉店したビデオ屋ってジャパン・ビデオ?と
思ったけど場所が違いますね。
コンベンションセンター前のビデオ屋さんって
ブロックバスターでしたっけ?
本屋さんと同じでビデオ屋さんも時代の波に~ですかね。
昨日だったのですか!披露宴は。
まあ!上下真っ白のアロハシャツとパンツに首にはマイレ・レイ~
ハワイアンでいいですねー。
お似合いで格好よかったのですね、ウムウム~。
↑妄想して喜んでますー♪
2011-11-20 23:09 まのあ URL 編集