2001.9 入院話 つづき
こちらも2週間お休みしていたし、入院中の話したら
止まんなくて前回はドバドバ溢れるように書いちゃって
文章長くてすみませんでした。
でもーー、これも話が長いです(笑)
扁桃腺摘出術は、喉と舌に傷があるため、食べるのも困難だけど
お喋りするのも辛いのです。
術後2~3日は筆談が負担がなくて
ホワイドボード持参してよかったです。

左上にあるのは極細インデックス。これを本にペタペタ使いまくり!
今回の手術は緊急でないため、するのもしないのも自由だし時期も自由。
何度も止めちゃおうかな~って気持ちが揺れに揺れて。
本当に決行できるか自信なくて
こちらではお話しなかったんですけど。
ダメだ!逃げるんじゃない!
病院で読みまくるんだ!
何ヶ月もの間、ハワイの本を買いまくり準備しました。
あーー!イヤイヤ~って
決心がグラつく度にポチっと。
買うとすぐに見たくなるけど、これは入院してからのお楽しみって
我慢して溜めに溜めたわ。


ハワイガイドブックから定番のアロエク、ハワイスタイル。
(画像はちょっと古い号ですが、これ以外の号も読みました)

CREAとHanakoは同時期に発売だったのと
話題だったのでどんだけ読みたかったか!




女性誌のハワイ特集が大好きだったりする。
専門誌はよりディープな情報で、これはこれでいいんだけど
女性雑誌はファッション、雑貨類の目の付け所が違う。
さすが流行を追っているだけあって、どこでも見たことのない情報が
ポツっとあるのが好き。

右のゲーテ。いつも女性目線のハワイだけど、男性目線のハワイは新鮮だったわー。

JALとJCBのハワイ特集。
エアライン、カード会社の冊子もあなどれないですね。


アハハ、好きだねぇ~(笑)

TVのハワイ番組なんかも観てました~
病院のコンビニでこれを発見!!

思わず買ったら、急に熱い何かがメラメラしてきちゃって!
家にある韓国系雑誌を急遽持ってきてもらいました。
ソウルはいつでも行ける(つもり。でも実際はなかなか行けない)から
予備知識で見かけると買ってあるのです。




最後のクレアはハワイ特集号の付録だったんだけど
ハワイとソウルという2大ダイスキに鼻息荒く購入したなー。
いやいや、ソウルは大都会なのでハワイよりもお店の移り変わり
新店が多くて全然ついていけないわ~。

去年のも読んでみた。

もちTVも!これは最終回でしたね。
急に興奮状態になり、思わずソウル計画妄想しまくって友人にメールしたり。。
いかん、いかん、入院中だ、興奮するといけない!って
またハワイ本に戻って あ~ハワイ、癒される~
しばらく経つと、ソウル本見て‘ソウル~。喉が治ったら辛いの食べたーい~
コスメ見たい~‘ってメラメラ
またハワイ本に戻って‘ビーチでのんびりボーとしたいな
サンセットが見たい
プレートランチ食べてお店見まくりたい~‘
しばらく経つとソウル本を手に取って
‘寝ないで遊び倒したい。食べ歩き、コスメ買いしてフィバーじゃ!!‘
こんなんの繰り返し(笑)
この2つの地が大好きで、心の糧になってます。
韓国で熱く燃えに燃えて、ハワイでクールダウンして癒される。。
この繰り返しがたまらなく好き。
昔はハワイだけで満足だったけど、今は違う。
どっちか取れってなったら、もちろんハワイですが、ならハワイ行っても
韓国ご飯食べて、ケアモク通りをさ迷っているかも(笑)

これもベットの上で検討したした。
今頃ですが、スマホも買わないと。。
旦那が電波重視なもので我家はドコモユーザー。
家族間無料のため変えられません~
携帯は電子マネー機能がないと不便でダメなんです。
おさいふケータイ機能付きスマホが各社やっと出揃ってきたし、
スイカも使えるようになったから、そろそろね。
でもでも、こういうのって少しでも後に買ったほうが
最新機能付きでいいからなかなか買えない!って
使いこなせないくせに(笑)
なんてチラチラ見ていたら、携帯のニュースで
auがiPhone 5がどーので、おさいふケータイよりも
機能重視か?みんなiPhoneだし(ミーハー)乗り換え検討!
など悩んでみたり。。
ハワイもフリーWiFiスポット増えてきましたね。
ソウルはブイブイ使えそう。これも調べないと!

これプラス、先日の説明会で貰ったアウラニのパンフみて
計算機片手に計算して忙しいったら!!(笑)見送るつもりだけど気になるー。
旦那が、こんなのばかり読んで、小説も読みなさい!って
自分のお気に入りの宮部みゆき、東野圭吾、海堂 尊の本を持ってきたけど
一度も開かれることなく持ち帰りました。ヒュルル~
上げ膳、据え膳で好きな物読みまくり。妄想しまくりーー。
普段、こんなこと絶対できないので
これだけが入院中のお楽しみ♪
こんなことしていると、喉の痛みも和らぐのでした。
そうそう。DVDが再生できるノートパソコンが大きな音を
立てるようになってしまい、修理出す時間もないため
韓ドラはみなかったです。
まあ、本やパンフ読むのが優先だったのでいいかーでしたが
習慣とは恐ろしい。。最後のほうは禁断症状が出てしまい大変!!
今、ガンガン観まくってます。。
あぁぁ~ ハワイと韓国の話したら、やっぱり止まんないわ(笑)
止まんなくて前回はドバドバ溢れるように書いちゃって
文章長くてすみませんでした。
でもーー、これも話が長いです(笑)
扁桃腺摘出術は、喉と舌に傷があるため、食べるのも困難だけど
お喋りするのも辛いのです。
術後2~3日は筆談が負担がなくて
ホワイドボード持参してよかったです。

左上にあるのは極細インデックス。これを本にペタペタ使いまくり!
今回の手術は緊急でないため、するのもしないのも自由だし時期も自由。
何度も止めちゃおうかな~って気持ちが揺れに揺れて。
本当に決行できるか自信なくて
こちらではお話しなかったんですけど。
ダメだ!逃げるんじゃない!
病院で読みまくるんだ!
何ヶ月もの間、ハワイの本を買いまくり準備しました。
あーー!イヤイヤ~って
決心がグラつく度にポチっと。
買うとすぐに見たくなるけど、これは入院してからのお楽しみって
我慢して溜めに溜めたわ。


ハワイガイドブックから定番のアロエク、ハワイスタイル。
(画像はちょっと古い号ですが、これ以外の号も読みました)

CREAとHanakoは同時期に発売だったのと
話題だったのでどんだけ読みたかったか!




女性誌のハワイ特集が大好きだったりする。
専門誌はよりディープな情報で、これはこれでいいんだけど
女性雑誌はファッション、雑貨類の目の付け所が違う。
さすが流行を追っているだけあって、どこでも見たことのない情報が
ポツっとあるのが好き。

右のゲーテ。いつも女性目線のハワイだけど、男性目線のハワイは新鮮だったわー。

JALとJCBのハワイ特集。
エアライン、カード会社の冊子もあなどれないですね。


アハハ、好きだねぇ~(笑)

TVのハワイ番組なんかも観てました~

病院のコンビニでこれを発見!!

思わず買ったら、急に熱い何かがメラメラしてきちゃって!
家にある韓国系雑誌を急遽持ってきてもらいました。
ソウルはいつでも行ける(つもり。でも実際はなかなか行けない)から
予備知識で見かけると買ってあるのです。




最後のクレアはハワイ特集号の付録だったんだけど
ハワイとソウルという2大ダイスキに鼻息荒く購入したなー。
いやいや、ソウルは大都会なのでハワイよりもお店の移り変わり
新店が多くて全然ついていけないわ~。

去年のも読んでみた。

もちTVも!これは最終回でしたね。
急に興奮状態になり、思わずソウル計画妄想しまくって友人にメールしたり。。
いかん、いかん、入院中だ、興奮するといけない!って
またハワイ本に戻って あ~ハワイ、癒される~

しばらく経つと、ソウル本見て‘ソウル~。喉が治ったら辛いの食べたーい~
コスメ見たい~‘ってメラメラ

またハワイ本に戻って‘ビーチでのんびりボーとしたいな

サンセットが見たい

しばらく経つとソウル本を手に取って
‘寝ないで遊び倒したい。食べ歩き、コスメ買いしてフィバーじゃ!!‘
こんなんの繰り返し(笑)
この2つの地が大好きで、心の糧になってます。
韓国で熱く燃えに燃えて、ハワイでクールダウンして癒される。。
この繰り返しがたまらなく好き。
昔はハワイだけで満足だったけど、今は違う。
どっちか取れってなったら、もちろんハワイですが、ならハワイ行っても
韓国ご飯食べて、ケアモク通りをさ迷っているかも(笑)

これもベットの上で検討したした。
今頃ですが、スマホも買わないと。。
旦那が電波重視なもので我家はドコモユーザー。
家族間無料のため変えられません~
携帯は電子マネー機能がないと不便でダメなんです。
おさいふケータイ機能付きスマホが各社やっと出揃ってきたし、
スイカも使えるようになったから、そろそろね。
でもでも、こういうのって少しでも後に買ったほうが
最新機能付きでいいからなかなか買えない!って
使いこなせないくせに(笑)
なんてチラチラ見ていたら、携帯のニュースで
auがiPhone 5がどーので、おさいふケータイよりも
機能重視か?みんなiPhoneだし(ミーハー)乗り換え検討!
など悩んでみたり。。
ハワイもフリーWiFiスポット増えてきましたね。
ソウルはブイブイ使えそう。これも調べないと!

これプラス、先日の説明会で貰ったアウラニのパンフみて
計算機片手に計算して忙しいったら!!(笑)見送るつもりだけど気になるー。
旦那が、こんなのばかり読んで、小説も読みなさい!って
自分のお気に入りの宮部みゆき、東野圭吾、海堂 尊の本を持ってきたけど
一度も開かれることなく持ち帰りました。ヒュルル~

上げ膳、据え膳で好きな物読みまくり。妄想しまくりーー。
普段、こんなこと絶対できないので
これだけが入院中のお楽しみ♪
こんなことしていると、喉の痛みも和らぐのでした。
そうそう。DVDが再生できるノートパソコンが大きな音を
立てるようになってしまい、修理出す時間もないため
韓ドラはみなかったです。
まあ、本やパンフ読むのが優先だったのでいいかーでしたが
習慣とは恐ろしい。。最後のほうは禁断症状が出てしまい大変!!
今、ガンガン観まくってます。。
あぁぁ~ ハワイと韓国の話したら、やっぱり止まんないわ(笑)
- 関連記事
-
- 行ってきます~
- HIDEKI SAIJO 40th Anniversary Concert 2011
- 2001.9 入院話 つづき
- 退院しました
- お休みします
スポンサーサイト
コメント
元気になられてよかったぁ~
イロイロ、バタバタしていて、久しぶりに
まのあサンのブログに遊びにきましたら
「入院・・・」とのこと、ビックリしました。
喉の調子は、いかがですか??
ハワイの本、ソウルの本、
満載ですね~~。
表紙、みてるだけで、楽しいわっ。
スマホ、デビュー検討中なんですか??
ソウルって、カフェなんかは、無料で無線使えますが、それ以外は、有料が、けっこう多いです。
でも、有料でも、安いと思います。
24時間でKRW3300というのがあります。
http://palmyamcha.hkisl.net/?p=6250
このwifiスポットですが、地下鉄内でも
無線とんでましたよ~~スゴイ。
2011-10-06 14:24 ともぽん URL 編集
Re: 元気になられてよかったぁ~
こちらこそ、おひさしぶりです~
そうなんです。大騒ぎで入院しまして(笑)
おかげ様で喉は日に日に良くなってますよ。
最初はあまりに痛くてどうなるかと思ったけど
良くなるものですねーー。
本いっぱい読めて幸せでした。
こういうのって楽しいですよね。
スマホー!
もうパンフ見ただけで面倒なのは
お年のでいなんでしょうね(涙)
でもそろそろ考えないと時代の波に
遅れちゃうので頑張ります。
ソウルって街中飛んでいるイメージが
あるんですけど、やはりフリーは限られるのですね。
でも有料で1日3300ウォンって安っ!
ぜひ参考にさせてもらいます。
デビューしたら、いろいろ教えて下さいね。
よろしくお願いします♪
2011-10-06 23:18 まのあ URL 編集
雑誌
なるほど、ホワイトボードですね!
しゃべれないってつらいですもんね…。
今、安めぐみ結婚のニュースから
彼女のプロフィール読んでたら
声が変わったのはヘントウの手術したから
とか書いてありましたが
まのあさんは大丈夫ですか?
ハワイ&ソウル本、
うちも同じ、クレアとかHANAKOのとかあります(笑)
そう、最近では蒼井優の表紙のananに
刺激されましたね~
グラマラスの長谷川潤のハワイ、
ノーチェックでした。気になるー!
私も、ずーっとドコモだから
お財布ケータイ付きスマホになるのを待って
家族全員、夏モデルからスマホに変更しました
(スイカもJMB waonも使えないとね・笑)
長谷川潤のcmしてたモデルです(*^^)v
2011-10-08 09:51 スウ URL 編集
No title
待ってましたよ。
元気に復活されて何より。よかった~
そ、それより。(^^;)
何ですか?!このハワイ本(&ソウル本)の数は??(^o^;)
すごすぎます。…て言うか集めすぎでしょ。(笑)
なんか笑いました~
2011-10-08 10:27 のり URL 編集
Re: 雑誌
そうそう、ホワイトボード便利でしたよ。
紙ゴミ出ないし、ササっと書けて。
100円ショップで買いました(笑)
安めぐみもだったのね。(東MAX 笑)
声ね!!ちょっと違うのよ~
ちょうど次の記事に書いたところなんだ。
クレアとHANAKOは良かったよね♪
ほんと、蒼井優の表紙のananは先月出たのだから
新鮮でしたー。
きゃあ~~、スゥさんもドコモ~
みんなiPhoneのためにSB乗り換えちゃって
寂しかったのー。仲間がいて嬉しい(感激ー)
そうよ!電子マネーなのよ。
ぷぷ、waonもそうよね。昨日は
5日の日はイオン2倍だし、ついでにボーナスポイント商品を
買った、買った~って、今隠れJALマイラーなのです。
あら、話が反れた。
長谷川潤ちゃんのCMてことはMEDIASね。
第一候補よー!
でもね、昨日の4S騒ぎで完全に蚊帳の外の
ドコモは寂しいねぇ~。
そんなにいいのか?iPhoneは!?って
ミーハー心がグラグラよー(笑)
2011-10-08 17:20 まのあ URL 編集
Re: No title
ただいまです~。
心配したけど、無事終わって復活できてよかったです。
どうもありがとうございました!
本、笑えるでしょーー(爆)
今回は入院スペシャル版でした~
重すぎて一回では病室に運べなかったです(笑)
2011-10-08 17:21 まのあ URL 編集
No title
そういう仕事の人みたい!
2011-10-09 09:14 のり URL 編集
祝 退院!
これからも無理のない程度に情報発信をお願いします。
まのあさんの退院を祝して(!?)今日新大久保に行ってきました。おんどるや明洞のり巻に行きましたが、帰宅後、まのあさんの記事を見てまだ余韻に浸っています。(しかしながら購入した化粧品が入ったカバンを韓国広場に忘れてくる、という大失態、涙)
入院生活は退院後の楽しみを考えることが大切ですよね。それが一番の回復法かも。御主人もまのあさんが帰られて良かったですね。
2011-10-09 23:59 SC URL 編集
Re: No title
病室にクローゼット(扉付き)があったので自分ちの
本棚みたいにズラ~と並べて、ウハウハしていました~
看護士さんが、来る度に本見て‘うわ~美味しそう~‘とか
‘ハワイ行くんですか~?‘って聞いてましたよ(笑)
最後のほうは韓国になっちゃって???な感じだった(爆)
そういう仕事?に見られたかな~
どうだろ~~
2011-10-10 01:12 まのあ URL 編集
Re: 祝 退院!
どうもありがとうございます~
はーい。無理なくマイペースで情報発信しますね♪
あはは~、退院を祝して新大久保ーー!(笑)
それは嬉しいです。お話聞かせてもらって感激ですよ。
おんどるに入れたのですか!
連休に、おんどるでお食事できたなんて凄い!!
明洞のり巻き~、あぁぁキンパが食べたいです。
韓国広場に忘れ物ですか(涙)
見つかったのかな?あるといいですね。。
そうなんです~入院中は
体は安静に、頭は楽しい事考えているのが一番ですよね。
旦那は病院通いから解放されて安心していますが
さっそく家事にこき使われてますわ(涙)
でもリハビリ、リハビリ~と頑張っています(汗)
2011-10-10 01:44 まのあ URL 編集