マリオット 銀座東武ホテル バー光琳 @銀座
かおちんさんとマリオット 銀座東武ホテルのバーに
飲みに行ってきました。

銀座のマリオットは初めてなんですけど、どこにあるの?って
汗だくで探した探した。大通りから離れた裏地にあるのですね。
かなり古いホテルでちょっと驚き。。
ロビーは奇麗だった。ちょっとビジホっぽいけど。

今回伺ったのは、昭和テイストなバー、光琳。

飲み放題、おつまみ食べ放題のハッピー・トワイライトスペシャル 3000円(税・サ 込)
さらにHPから割引クーポン持参で10%の2700円ポッキリ!
銀座のホテル・バーで、このお値段。安いんじゃない~

飲み物はビール、ワイン、カクテルから、オーダー制。
バーテンダーさんがシャカシャカ作ってくれます。
カクテルは定番カクテルが一通りあり。どれぐらい飲んだんだろう。
酔っちゃって、途中アイスウーロン茶、ジンジャエール飲んで
またカクテル飲んだり、かなり飲んだ気がする。。




思ったより、おつまみが豊富で。サラダ、一品料理、揚げ物、ピザ、ピラフ、フルーツなど
ホテルのクラブフロアにあるラウンジ・フードをもっと品数多くした感じ。

お食事代わりになるほど、食べちゃいました。


昔のホテルのバー風で、客層もアダルト。
バーで好きなだけ、カクテル作ってもらうなんて
昭和のバブル時、こんな感じだったのかしら。

1Fオアシスのランチ。ホテルなのに安い!
かおちんさんとは、ハワイ以来の密会。
いつもながら近況報告、旅行の話と盛りだくさん♪
ソウルに行ったのでコスメのお買い物をお願いして、それも
受け取りありがたーい。重い物ばかりでゴメンナサイ~
コスメは紹介はまた今度、ゆっくりと

帰りは東京駅構内の銀座のジンジャー買って、近くの椅子に座ってお喋り。
(かおちんさん、楽しかったよ~ どうもありがとう!!)


ドライジンジャーのソーダ割りを飲んだら
甘さ控えめなKCCのパシフィックールぽい!!
帰宅してからシロップが欲しくなって調べたら
楽天市場でも売っていました。

銀座のジンジャー ドライ 200ml 840円
パシフィックールより甘味がなくて大人味。ノドにカーーっとくるのが似ている。
辛さ(濃さ)が3段階になっていてドライは中ぐらいです。
ケンコーコムで買いました。


ついでにペリエも注文。ケンコーコム、ペリエが安い。平行輸入のだけど
24缶で1530円(1本 約64円!!)コストコ行くまで待てなくて。
ジンジャーシロップ入れてシュワシュワ飲んでます。
先日、ハワイお土産記事に載せたコスコの
クリスタルライト・レモネードもペリエに入れてゴクゴク。
両方、おいしい♪
ケンコーコム。よくポイント10倍やるし、爽快ドラックと同じで
送料が1980円から無料なので買いやすくて利用してます。
あれれ、銀座のバーで密会から主婦満載の通販買物話になってるし(笑)
飲みに行ってきました。

銀座のマリオットは初めてなんですけど、どこにあるの?って
汗だくで探した探した。大通りから離れた裏地にあるのですね。
かなり古いホテルでちょっと驚き。。
ロビーは奇麗だった。ちょっとビジホっぽいけど。

今回伺ったのは、昭和テイストなバー、光琳。

飲み放題、おつまみ食べ放題のハッピー・トワイライトスペシャル 3000円(税・サ 込)
さらにHPから割引クーポン持参で10%の2700円ポッキリ!
銀座のホテル・バーで、このお値段。安いんじゃない~

飲み物はビール、ワイン、カクテルから、オーダー制。
バーテンダーさんがシャカシャカ作ってくれます。
カクテルは定番カクテルが一通りあり。どれぐらい飲んだんだろう。
酔っちゃって、途中アイスウーロン茶、ジンジャエール飲んで
またカクテル飲んだり、かなり飲んだ気がする。。




思ったより、おつまみが豊富で。サラダ、一品料理、揚げ物、ピザ、ピラフ、フルーツなど
ホテルのクラブフロアにあるラウンジ・フードをもっと品数多くした感じ。

お食事代わりになるほど、食べちゃいました。


昔のホテルのバー風で、客層もアダルト。
バーで好きなだけ、カクテル作ってもらうなんて
昭和のバブル時、こんな感じだったのかしら。

1Fオアシスのランチ。ホテルなのに安い!
かおちんさんとは、ハワイ以来の密会。
いつもながら近況報告、旅行の話と盛りだくさん♪
ソウルに行ったのでコスメのお買い物をお願いして、それも
受け取りありがたーい。重い物ばかりでゴメンナサイ~
コスメは紹介はまた今度、ゆっくりと


帰りは東京駅構内の銀座のジンジャー買って、近くの椅子に座ってお喋り。
(かおちんさん、楽しかったよ~ どうもありがとう!!)


ドライジンジャーのソーダ割りを飲んだら
甘さ控えめなKCCのパシフィックールぽい!!
帰宅してからシロップが欲しくなって調べたら
楽天市場でも売っていました。

銀座のジンジャー ドライ 200ml 840円
パシフィックールより甘味がなくて大人味。ノドにカーーっとくるのが似ている。
辛さ(濃さ)が3段階になっていてドライは中ぐらいです。
ケンコーコムで買いました。
![]() 「銀座のジンジャー ドライ 200ml」お湯や炭酸、紅茶、お酒など... |


ついでにペリエも注文。ケンコーコム、ペリエが安い。平行輸入のだけど
24缶で1530円(1本 約64円!!)コストコ行くまで待てなくて。
ジンジャーシロップ入れてシュワシュワ飲んでます。
先日、ハワイお土産記事に載せたコスコの
クリスタルライト・レモネードもペリエに入れてゴクゴク。
両方、おいしい♪
![]() ペリエ(perrier) 水 ミネラルウォーター ミネラル発泡水(スパー... |
ケンコーコム。よくポイント10倍やるし、爽快ドラックと同じで
送料が1980円から無料なので買いやすくて利用してます。
あれれ、銀座のバーで密会から主婦満載の通販買物話になってるし(笑)
- 関連記事
-
- パークサイドダイナーのトワイライト レディースディナー @帝国ホテル東京
- 有楽町に行ったら
- マリオット 銀座東武ホテル バー光琳 @銀座
- 椿サロン @銀座
- すしざんまい 奥の院 @築地
スポンサーサイト
コメント