冷却ジェルマット 最近のハマりアイス&東名 海老名SA
ムシムシ暑い日が続きますね~。
先週のハワイフェスの勢いでハワイ旅行記に戻りたいところですが
もうすぐ8月! なので今日は季節的な話を一気に。長いです。。
この夏の節電用に買った、冷却ジェルマットが大活躍しています。
クーラー好きなんだけど嫌い(?)なんです(笑)
暑い時に冷房のきいた部屋に入るのは大好きで
生き返る~~ クーラー最高!と思うのもつかの間…
しばらくすると冷えて具合悪くなる。。その繰り返しです。
今年は節電もあるので、ヒラカワの冷却ジェルマットを買ってみました。
ひんやりして気持ちいいです~
冷たくて腰が冷えるから上半身だけにしています。
でも朝方ぐらいには体温で温まって暑く感じるので
扇風機かけるかな。旦那は暑がりなのでクーラーのほうが
いいみたいだけど、わたしはこれで十分♪

ダブルサイズ 枕2個付(専用カバー、枕カバー2枚付き)
たまたまキャンペーンでさらに枕カバー2枚付いていました。
(1ヶ月以上前に買ったので。今はキャンペーンないみたいです)
洗い替えがあって便利だけど家にあるので代用できそうなので
単品だけでよかったかも(2000円ぐらい安い)
暑くて毎日アイス食べるのが止まりません!
お気に入りのアイスです。
スーパー、コンビニで買えるお手頃価格のです♪

トップバリュー フローズンヨーグルト
アイスではありませんが~。さっぱりとしてシンプルで飽きないお味。超お気に。
フロヨー好きにはたまらないわ。
お値段 78円。1個 96カロリーと文句なし!

ガリガリ君 梨味
ソウルで食べた梨アイスに似ている。
ほんのり甘くてサッパリ味で、これも飽きない~

ぎゅぎゅっとパインアップル&オレンジ
断然、パインが美味しいけど、たまにオレンジも。
パイン、パイン~な味で大好き!
話飛びますが、先々週の連休に小田原に行ってきました。
親戚行事だったので、お遊びなし。ご報告するようなことはないけど
行き帰りに海老名 SAに寄り買い食いしました。
~下り~

皇朝の世界一の肉まん

肉まん 90円
中華街行けば食べられるんですけどねぇ。旦那が食べたいというので
1個ずつ。うーん~ 出来が悪いのに当たったのかジューシーさがなかったかな。
旦那が‘小さっ!小さっ!‘って連呼してたのが笑えた。
お値段がお値段なのでね。。

ぽるとがる
ぽるとがるで、名物のメロンパンとお初の塩メロンパンも。

まさカリーパン
肉まんが物足りない旦那が買ったカレーパン。
車で食べて味見したら、なかなか美味。
富士屋ホテルの総料理長さんがプロデュースのカレーパンらしい。
メロンパン、塩メロンパンは自宅で食べようと車に置いて
すっかり忘れて気が付いたのが、翌日の夜!(涙)
この時期、さすがにダメよねぇ~って諦めることに。
冷蔵庫で冷やしたメロンパンが食べたかったよぅ~

キハチ ソフトクリーム
パッピンスがあって、わーい!

あずきココナッツバナナ パッピンス
暑くてすぐに溶けてしまった。。
キハチのコクがあるソフトクリームに氷がシャリシャリ。
~上り~
下りに比べて寂しい上りエリアも工事中でリニューアルするみたいですね。
オープンが楽しみです。

いでぼく ソフトクリーム
これも撮影しているそばから溶けてしまい焦った~
久々に食べたけど、やっぱりミルク味濃くて美味しいです♪
最近のSAって、お食事&お土産が充実していて
4月に京都に行った時にSA巡りして楽しかったです。
そろそろ帰省シーズン。SAの話がある
4月の京都旅行記をついでに走らせちゃおうかと。
と、いうことで次回から京都旅行記スタートです!
先週のハワイフェスの勢いでハワイ旅行記に戻りたいところですが
もうすぐ8月! なので今日は季節的な話を一気に。長いです。。
この夏の節電用に買った、冷却ジェルマットが大活躍しています。
クーラー好きなんだけど嫌い(?)なんです(笑)
暑い時に冷房のきいた部屋に入るのは大好きで
生き返る~~ クーラー最高!と思うのもつかの間…
しばらくすると冷えて具合悪くなる。。その繰り返しです。
今年は節電もあるので、ヒラカワの冷却ジェルマットを買ってみました。
ひんやりして気持ちいいです~
冷たくて腰が冷えるから上半身だけにしています。
でも朝方ぐらいには体温で温まって暑く感じるので
扇風機かけるかな。旦那は暑がりなのでクーラーのほうが
いいみたいだけど、わたしはこれで十分♪

ダブルサイズ 枕2個付(専用カバー、枕カバー2枚付き)
たまたまキャンペーンでさらに枕カバー2枚付いていました。
(1ヶ月以上前に買ったので。今はキャンペーンないみたいです)
洗い替えがあって便利だけど家にあるので代用できそうなので
単品だけでよかったかも(2000円ぐらい安い)
![]() 冷却マット類似品注意!冷却マットはヒラカワひんやりジェルマット【ポイント10倍+送料無料+枕... |
暑くて毎日アイス食べるのが止まりません!
お気に入りのアイスです。
スーパー、コンビニで買えるお手頃価格のです♪

トップバリュー フローズンヨーグルト
アイスではありませんが~。さっぱりとしてシンプルで飽きないお味。超お気に。
フロヨー好きにはたまらないわ。
お値段 78円。1個 96カロリーと文句なし!

ガリガリ君 梨味
ソウルで食べた梨アイスに似ている。
ほんのり甘くてサッパリ味で、これも飽きない~

ぎゅぎゅっとパインアップル&オレンジ
断然、パインが美味しいけど、たまにオレンジも。
パイン、パイン~な味で大好き!
話飛びますが、先々週の連休に小田原に行ってきました。
親戚行事だったので、お遊びなし。ご報告するようなことはないけど
行き帰りに海老名 SAに寄り買い食いしました。
~下り~

皇朝の世界一の肉まん

肉まん 90円
中華街行けば食べられるんですけどねぇ。旦那が食べたいというので
1個ずつ。うーん~ 出来が悪いのに当たったのかジューシーさがなかったかな。
旦那が‘小さっ!小さっ!‘って連呼してたのが笑えた。
お値段がお値段なのでね。。

ぽるとがる
ぽるとがるで、名物のメロンパンとお初の塩メロンパンも。

まさカリーパン
肉まんが物足りない旦那が買ったカレーパン。
車で食べて味見したら、なかなか美味。
富士屋ホテルの総料理長さんがプロデュースのカレーパンらしい。
メロンパン、塩メロンパンは自宅で食べようと車に置いて
すっかり忘れて気が付いたのが、翌日の夜!(涙)
この時期、さすがにダメよねぇ~って諦めることに。
冷蔵庫で冷やしたメロンパンが食べたかったよぅ~

キハチ ソフトクリーム
パッピンスがあって、わーい!

あずきココナッツバナナ パッピンス
暑くてすぐに溶けてしまった。。
キハチのコクがあるソフトクリームに氷がシャリシャリ。
~上り~
下りに比べて寂しい上りエリアも工事中でリニューアルするみたいですね。
オープンが楽しみです。

いでぼく ソフトクリーム
これも撮影しているそばから溶けてしまい焦った~
久々に食べたけど、やっぱりミルク味濃くて美味しいです♪
最近のSAって、お食事&お土産が充実していて
4月に京都に行った時にSA巡りして楽しかったです。
そろそろ帰省シーズン。SAの話がある
4月の京都旅行記をついでに走らせちゃおうかと。
と、いうことで次回から京都旅行記スタートです!
- 関連記事
-
- テラスモール湘南 @辻堂
- 2011.9 東名 海老名SA 下り&上り
- 冷却ジェルマット 最近のハマりアイス&東名 海老名SA
- TED'S Bakeryのパイ~~ @茅ヶ崎
- 2008.12 近場旅行 2日目 @鎌倉
スポンサーサイト
コメント