2011.1 ハワイ旅行記 お土産 MINATOのドレッシング
ミナトのドレッシング、気になっていて買いました。
JALの機内食に出てきて、わりとイケると聞いていたので。。

パイナップルドレッシングとマウイオニオンポン酢ドレッシング
パイナップルはゴマドレ風味、ポン酢はそのまんまポン酢ドレで
日本人向けな味。パイナップルはやや酸っぱいかな。
ハワイ、アメリカのドレッシングって、どれも酸味がきいている。
これもその系統だけど、わりとマイルドなので食べやすい。
ただ両方とも1本使い切るのは飽きてダメかも。。(我家の場合)
ハーフサイズがあればいいんですけどねー。

ハワイアンスタイル・シュリンプマリネイト
以前、こちらでハワイで売っている市販のシュリンプマリネはクドい!と
書いたら、ハワイ友から‘ミナトのは、食べやすいよ‘と教えてもらいました。
どうも、ブルーウォーターシュリンプワゴンの味に似ているそう。
早速作ってみました~。

マカロニサラダ作る時間がなかったので、ベビーリーフにトマトをポン!(笑)
最近のプレートランチの付け合せって、これが多いよね。
お味は、あらっ、意外とサッパリ。ニンニク味が薄め。
ブルーウォーターシュリンプワゴンの味かどうか?
自分のブログを読み返してみると(旧ブログですが)行ったのが、2005年9月!
5年以上前か~。ノースのほうのお店行き、クリームソースが
かっているタイプ食べているし~。比べようがないや。
海老焼いた残りのオイルで、ご飯を炒めてガーリックチャーハン作ったら
これが美味しくて!鉄板焼き屋さんのガーリックチャーハン風。
シュリンプよりも、こっちが好評で旦那大喜びでした。(カロリー凄そうだけど・・)

マカデミアナッツ・ハワイアンシーズニング
アマカダミアナッツがたくさん入ってるシーズニングで香ばしい。


新鮮そうなカジキマグロが安く売っていたので、まぶして焼いて
お醤油ちょこっとかけると美味!チキンにまぶして焼いてもグー。
これでマグロポキも作ってみた。お醤油、わさび、ゴマ油で和えて、これを加えるだけ。
海藻なしの本来のポキとは違う、なんちゃってポキだけど簡単で
なかなか美味しいです。

一番気に入っているのはタコポキ。よくおつまみで出しています。
ところで。ポキはPOKEと書くのでローマ字読みをしたら‘ポケ‘ですが
ハワイの人の発音は‘ポキ‘と聞こえるのです。なのでずっとポキと
書いてきましたが、本当は‘ポケ‘が正しいのかも。
ですが、どっちでも通じるので響きの好みでポキとこちらでは表記させてもらいます♪
ミナトの商品は化学調味料不使用ですべてハワイ産の物で作ってあるらしい。
容器がプラスチックなのでお土産にしやすいかな。
すべてドンキのカヘカ店で買いました。
ドレッシング、シュリンプマリネ 各$4.19
シーズニング $4.79
HP→こちら
JALの機内食に出てきて、わりとイケると聞いていたので。。

パイナップルドレッシングとマウイオニオンポン酢ドレッシング
パイナップルはゴマドレ風味、ポン酢はそのまんまポン酢ドレで
日本人向けな味。パイナップルはやや酸っぱいかな。
ハワイ、アメリカのドレッシングって、どれも酸味がきいている。
これもその系統だけど、わりとマイルドなので食べやすい。
ただ両方とも1本使い切るのは飽きてダメかも。。(我家の場合)
ハーフサイズがあればいいんですけどねー。

ハワイアンスタイル・シュリンプマリネイト
以前、こちらでハワイで売っている市販のシュリンプマリネはクドい!と
書いたら、ハワイ友から‘ミナトのは、食べやすいよ‘と教えてもらいました。
どうも、ブルーウォーターシュリンプワゴンの味に似ているそう。
早速作ってみました~。

マカロニサラダ作る時間がなかったので、ベビーリーフにトマトをポン!(笑)
最近のプレートランチの付け合せって、これが多いよね。
お味は、あらっ、意外とサッパリ。ニンニク味が薄め。
ブルーウォーターシュリンプワゴンの味かどうか?
自分のブログを読み返してみると(旧ブログですが)行ったのが、2005年9月!
5年以上前か~。ノースのほうのお店行き、クリームソースが
かっているタイプ食べているし~。比べようがないや。
海老焼いた残りのオイルで、ご飯を炒めてガーリックチャーハン作ったら
これが美味しくて!鉄板焼き屋さんのガーリックチャーハン風。
シュリンプよりも、こっちが好評で旦那大喜びでした。(カロリー凄そうだけど・・)

マカデミアナッツ・ハワイアンシーズニング
アマカダミアナッツがたくさん入ってるシーズニングで香ばしい。


新鮮そうなカジキマグロが安く売っていたので、まぶして焼いて
お醤油ちょこっとかけると美味!チキンにまぶして焼いてもグー。
これでマグロポキも作ってみた。お醤油、わさび、ゴマ油で和えて、これを加えるだけ。
海藻なしの本来のポキとは違う、なんちゃってポキだけど簡単で
なかなか美味しいです。

一番気に入っているのはタコポキ。よくおつまみで出しています。
ところで。ポキはPOKEと書くのでローマ字読みをしたら‘ポケ‘ですが
ハワイの人の発音は‘ポキ‘と聞こえるのです。なのでずっとポキと
書いてきましたが、本当は‘ポケ‘が正しいのかも。
ですが、どっちでも通じるので響きの好みでポキとこちらでは表記させてもらいます♪
ミナトの商品は化学調味料不使用ですべてハワイ産の物で作ってあるらしい。
容器がプラスチックなのでお土産にしやすいかな。
すべてドンキのカヘカ店で買いました。
ドレッシング、シュリンプマリネ 各$4.19
シーズニング $4.79
HP→こちら
- 関連記事
-
- 2011.1 ハワイ旅行記 お土産 OREO Pie Crust
- 2011.1 ハワイ旅行記 お土産 クッキー&チョコ
- 2011.1 ハワイ旅行記 お土産 MINATOのドレッシング
- 2011.1 ハワイ旅行記 お土産 スパムとツナ
- 2011.1 ハワイ旅行記 1日目 ⑥ 年越しカウントダウンの花火
スポンサーサイト
コメント
次回買います
夏の帰りの機内で、母が
「隣の人がこのドレッシングをすぐにカバンの中に入れてたよ。有名なのかな。」と言ってきて、
まぁ、ジロジロ見ないでね~と思いながら、食べたら美味しかったので、今度来ることがあったら買おうと思っていたのでした。
しかし、まのあさんの記事を読むまで忘れていました(笑)
まのあさん、しっかりお食事作られていますね。いつも工夫されていますよね。素晴らしいです!
私は、同じパターンの繰り返しで、しかも醤油と砂糖くらいしか調味料も使わないから・・・・・あぁ、恥ずかしい。
2011-03-10 10:12 あき URL 編集
No title
いつもハワイネタありがとうございます。
お陰さまで身も心も盛りあがっております。
と、言うことで
いてもたってもいられなくなり
わたくしミキミキは
楽園の地に参る所存でございます。
今宵は22:30 JL080
東の空に一筋の光が見えたら・・・・
それはボクだっと思ってくれ (=_=)(ふっ)
A HUI HOU(^^)v 弾トラです。
2011-03-10 20:52 ミキミキ@HNDサクララウンジ URL 編集
Re: 次回買います
プチおひさしです~~
ドレッシング、なかなか美味しいですよね。
次回のハワイ!!もう決まっているのでしょうか~
どこでも売っているいるので、買いやすいですよ、これ♪
えっ!?
全然お料理ダメダメですよ~
手間暇かけないがモットーかも(笑)
なので、即席で使える簡単調味料の研究に余念がないのです。
ぷぷ、醤油と砂糖!あと、塩、胡椒で、なんとかイケますよね。
そうそう、あきさんが以前、BBSで教えてくれた
スンドゥフのお店行きました~ 安くて美味しい!
もう一店のチキンカツが有名なお店は、行けなくて宿題です。
どうもありがとうございました。
2011-03-10 21:01 まのあ URL 編集
Re: No title
え~~~!
行っちゃうの~~??
最終便に飛び乗っちゃうのね!!
弾トラ決行ですか。
一筋の光ね~
ジェットストリームの台詞みたいで
かっちょいいわ。
楽しんできてくださいねーー。
現地レポ、お土産話待っています♪
2011-03-10 21:07 まのあ URL 編集