2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく②
セブンイレブンが入ったバンク・オブ・ハワイのビルのカラカウア通り側は
画像がないのですが、テディベア・ワールド・ハワイがあった。HP→ここ
元プラネット・ハリウッドの所。なくなっちゃったのですねー。
食事に来たわ。。懐かしいです。
入場料を払わなくても中のショップは立ち寄りOKなので入ってみました。
お持ち帰りに至る子はなく、何も買わなかったけどベアは好きなので
また行きたい。そのうちクーポンとかでお得な時があったら中に入ろうっと(笑)
ビーチウォーク通りに入りました。もうかなり前の話ですが
突然のことで、すごく驚いたハワイアナホテルの前へ。

中には入られるのかしら?と覗くと、ハワイアナカフェは営業しているのでいいみたい。

うわっ!懐かしいーーーーー。
もう10年以上前になるかな。泊まったことがあるのです。
立地がよくて、スタッフさんもフレンドリーで
いいホテルでした。
この奥に行きたかったけど、入れなくなっていました。奥の棟?のお部屋に
泊まったので見たかったなぁ。入口とか一見変わってないように見えるけど、中に入ると
なにかが違う。。なにぶんすごく昔なので思い出せない。
このホテルはサラトガ通りから入ったほうが、いい味出していたので
今度はそっちから周ろうかな。(今も入られるのでしょうか?)
今はホテルとしては営業していなく、一部学生寮になっているらしい。
こんないい場所に学生寮。。もったいないー。
それと、以前コメントで教えて頂いたのですが(Kさん、ありがとう!)
このホテルは韓国俳優のチョン ジュノ(ラストスキャンダル、アイリス出演)が
オーナー(共同)だったのに、すごく驚いた。
ジュノ氏と経営廃止の背景関係はよくわからないけど、なんでこんなことに!です。
奥まで見ていないですが、廃墟になっているわけでもなく、取り壊している感じでも
なかったのが時が止まっていて悲しい感じ。
入口のブーゲンビリアが当時のままなのも悲しい。。
主の帰りをずっと待っているような、ハワイアナホテル。
また誰かが、蘇らせて欲しいです。

敷地にあるハワイアナカフェは営業していました。
こちらのお店のガーリックシュリンプはハワイ誌によく出ていて気になっていたのでした。
でも前のメニューはお寿司、丼物がいっぱい。テイクアウトできるのかしら?
ちゃんとしたメニュー表見てくればよかった。また機会があったら行ってみたい。

この後は高橋さんへ。これは後日お話するとして
ワイキキショアに行きました。

パシフィッククールがここで売っているらしく、今度行こう~と
計画していたら、やめてしまって違うジンジャーエール屋さんになったらしい。
その後釜ジンジャエールをいただきに来ました。


ほう、ほう~ 種類は多いのですね。10種類もあって迷う。。
シナモン、ピナコラーダ、マンゴーとかもある。(画像クリックして拡大するとメニュー見えます)

作ってもらっている間に、隣のステーキ小屋が気になった。。
ジンジャーエールが出来上がったみたい~

ジンジャークーラーにしました。スイートバジル入りで大人味です。
ビーチを眺めながらチューチュー飲みます。
パシフィッククールのほうがジンジャー、ジンジャーしていて
好みだけど、ふつ~に美味。
お値段は$5ぐらいだったような。(クーポン利用)ワイキキ価格だわ。。

久しぶりにこちら側のビーチに来ました。ほんと、懐かしい。
同じワイキキビーチでもヒルトン前や東側のビーチに比べると、やっぱり
ここのほうがいいなぁ。ここのビーチの雰囲気好き!

この時間にこの界隈を歩くことなんて、もう何年もなかったな。
こんなお天気のいい日に、ワイキキをプラプラするってある意味贅沢かも。
お隣のリーフホテルは旦那といた時に化粧室を利用したのですが
改装されて綺麗になっていて驚いた。。
そのまま歩いてハレクラニへ。今日はこちらの化粧室をお借りします。

中庭で結婚式をしていました。素敵!お幸せに♪

ハレクラニのプール。
やっぱりいいな、ハレクラニ。我家が再びここに泊まる日は来るのか。。
今、お部屋代いくらぐらいなんでしょ。かなり値上がりしていそう。

ショップも覗いたり。オーキッド柄のグッズ、そそられる~。
紅茶、ジャム、シロップなどの食品系も今はいっぱいあるのね。
見ているだけでも楽しい♪
うろつき、つづく~
画像がないのですが、テディベア・ワールド・ハワイがあった。HP→ここ
元プラネット・ハリウッドの所。なくなっちゃったのですねー。
食事に来たわ。。懐かしいです。
入場料を払わなくても中のショップは立ち寄りOKなので入ってみました。
お持ち帰りに至る子はなく、何も買わなかったけどベアは好きなので
また行きたい。そのうちクーポンとかでお得な時があったら中に入ろうっと(笑)
ビーチウォーク通りに入りました。もうかなり前の話ですが
突然のことで、すごく驚いたハワイアナホテルの前へ。

中には入られるのかしら?と覗くと、ハワイアナカフェは営業しているのでいいみたい。

うわっ!懐かしいーーーーー。
もう10年以上前になるかな。泊まったことがあるのです。
立地がよくて、スタッフさんもフレンドリーで
いいホテルでした。
この奥に行きたかったけど、入れなくなっていました。奥の棟?のお部屋に
泊まったので見たかったなぁ。入口とか一見変わってないように見えるけど、中に入ると
なにかが違う。。なにぶんすごく昔なので思い出せない。
このホテルはサラトガ通りから入ったほうが、いい味出していたので
今度はそっちから周ろうかな。(今も入られるのでしょうか?)
今はホテルとしては営業していなく、一部学生寮になっているらしい。
こんないい場所に学生寮。。もったいないー。
それと、以前コメントで教えて頂いたのですが(Kさん、ありがとう!)
このホテルは韓国俳優のチョン ジュノ(ラストスキャンダル、アイリス出演)が
オーナー(共同)だったのに、すごく驚いた。
ジュノ氏と経営廃止の背景関係はよくわからないけど、なんでこんなことに!です。
奥まで見ていないですが、廃墟になっているわけでもなく、取り壊している感じでも
なかったのが時が止まっていて悲しい感じ。
入口のブーゲンビリアが当時のままなのも悲しい。。
主の帰りをずっと待っているような、ハワイアナホテル。
また誰かが、蘇らせて欲しいです。

敷地にあるハワイアナカフェは営業していました。
こちらのお店のガーリックシュリンプはハワイ誌によく出ていて気になっていたのでした。
でも前のメニューはお寿司、丼物がいっぱい。テイクアウトできるのかしら?
ちゃんとしたメニュー表見てくればよかった。また機会があったら行ってみたい。

この後は高橋さんへ。これは後日お話するとして
ワイキキショアに行きました。

パシフィッククールがここで売っているらしく、今度行こう~と
計画していたら、やめてしまって違うジンジャーエール屋さんになったらしい。
その後釜ジンジャエールをいただきに来ました。


ほう、ほう~ 種類は多いのですね。10種類もあって迷う。。
シナモン、ピナコラーダ、マンゴーとかもある。(画像クリックして拡大するとメニュー見えます)

作ってもらっている間に、隣のステーキ小屋が気になった。。
ジンジャーエールが出来上がったみたい~

ジンジャークーラーにしました。スイートバジル入りで大人味です。
ビーチを眺めながらチューチュー飲みます。
パシフィッククールのほうがジンジャー、ジンジャーしていて
好みだけど、ふつ~に美味。
お値段は$5ぐらいだったような。(クーポン利用)ワイキキ価格だわ。。

久しぶりにこちら側のビーチに来ました。ほんと、懐かしい。
同じワイキキビーチでもヒルトン前や東側のビーチに比べると、やっぱり
ここのほうがいいなぁ。ここのビーチの雰囲気好き!

この時間にこの界隈を歩くことなんて、もう何年もなかったな。
こんなお天気のいい日に、ワイキキをプラプラするってある意味贅沢かも。
お隣のリーフホテルは旦那といた時に化粧室を利用したのですが
改装されて綺麗になっていて驚いた。。
そのまま歩いてハレクラニへ。今日はこちらの化粧室をお借りします。

中庭で結婚式をしていました。素敵!お幸せに♪

ハレクラニのプール。
やっぱりいいな、ハレクラニ。我家が再びここに泊まる日は来るのか。。
今、お部屋代いくらぐらいなんでしょ。かなり値上がりしていそう。

ショップも覗いたり。オーキッド柄のグッズ、そそられる~。
紅茶、ジャム、シロップなどの食品系も今はいっぱいあるのね。
見ているだけでも楽しい♪
うろつき、つづく~
- 関連記事
-
- 2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく④
- 2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく③
- 2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく②
- 2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく①
- 2011.1 ハワイ旅行記 アラモアナSC 楽しすぎ
スポンサーサイト
コメント
No title
あ~もうダメだ(>_<)
ワイキキショア、ビーチスタンド、
ジンジャーエール、フォートデルッシービーチ...
もうたまりまへんがなぁ( ̄¬ ̄) ←よだれ
やっぱりここの場所は雰囲気が良いですよね。
毎回行くたびにここのビーチで寝そべっています。
もうちょっとヒルトン寄りでビーチバレーコートがある辺りで。
ハワイアナはこんな感じなのですね。
1度だけ中を覗いたきりなんです。
年始にハワイアン・モンクシールが
ビーチに居るとお伝えしたかと思いますが
ジンジャークーラー下の写真の場所あたりに横たわって居ました。
↓こちらの最後2枚
http://photos.yahoo.co.jp/bc/mikimiki228/lst?.dir=/a0cf
2011-02-16 23:30 ミキミキ URL 編集
Re: No title
アハハ、( ̄¬ ̄)
よだれ!よだれ!(笑)
ジンジャエール飲みながらビーチでまったり~
すごくよかったですー。また飲みに行こうと。
フォートデルッシービーチは外人濃度が高いビーチなので
いい感じですよね。ビーチバレーコートの辺りなんて
ハレコアの人ばかり?ですよね。外国気分♪(って外国だけど・・)
次回はこの辺りでわたしも過ごそうかと思います~
ハワイアナは奥(サラトガ側)プールの感じがよかったんですよ。
残念なことですね(涙)
も~ハワイアン・モンクシール見に行けばよかったです!!
しばらくいたのですよね。
ミキミキさんに教えてもらったのに、すっかり忘れてしまって・・
ジンジャークーラー下にいたのですねー。
画像ありがとうございます!
キャーかわいい~ 真っ黒なゴマちゃんみたい~
まだ一度も見たことなくて。また出没するのを楽しみに待ちますわ=3
2011-02-17 23:43 まのあ URL 編集
ジンジャエール
ジンシャエールといえば、炭酸がキツイイメージなんですが、
ここのジンジャエールって、どんな感じなりかな?!
KCC朝市のジンジャエールも気になってます。
同じ、感じなのかしらん?!
2011-02-22 10:57 ともぽん URL 編集
Re: ジンジャエール
炭酸ですか~ うーんキツイといえば
キツイのかな~。微炭酸ではないのは確かです。
KCCもここのも炭酸よりもジンジャーの辛さが
喉にカァァァ~~と来る味です。
炭酸の強弱よりも、そっちのほうが刺激的ですよ。
2011-02-22 21:11 まのあ URL 編集