2011.1 ハワイ旅行記 ホノルルバーガーカンパニー でランチ
行かない間にグルメバーガー店ブーム?なのか、気になるハンバーガー屋さんが
3店舗あって、そのうちの1店舗 Honolulu Burger Co. でランチしました。
今、ホノルルで1番美味しいと評判がいいハンバーガー屋さんらしい。
ホノルル・ハンバーガーNO.1(ハンバーガー専門店のね)は
ハワイでは最近食べてないので味の記憶が薄れていますが、私的にはテディーズかな。
果たして、ここはテディーズを超えるのか!?
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
先日の記事の続きです。ノードストーム・ラックで買物して、バスでアラモアナSC行き
歩いて行きました。ウォルマート前のケアモク通りをひたすら真っ直ぐ
山側に歩き、ベレタニア通りにぶつかったら左へ。
これ、言葉や地図上だと簡単だけど、実際かなり歩きます。
バスでの行き方を調べてなくて、とにかく歩くべしと歩いてやっと辿り着きました。

小さいお店でした。車だと見落としそうなぐらいです。

メニュー。大きくしたけど、見難かったら拡大してくださいませ。
ハワイ島産のビーフ、地元産のフレッシュな野菜等を使用しているんですって。

クラシック・チーズ バーガー・シングル&スィートポテトフライ
パンはホールウィート、モッツァレラチーズ、ソースは何にしたのか
まったく記憶がないです。(オススメは?と聞いて、それ!にしたような)
ミネラルウォーターのボトルも買って、お会計 $13.17でした。
さて、お味は・・

ゴイスー!(笑)
またゴイスー出ちゃいました!
レアレアなお肉がジューシーで肉汁じわ~。パンも野菜もチーズも美味しいっす。
絶対全部食べられないと思っていたけど、パクパクと食べちゃいました。

ホームメイドのスィートポテトフライが、これまた旨い!
ここのフライは冷凍物は使ってないらしく、フレッシュな味。
ホクホクでたまりません。
日本のサツマイモって糖度が高いので甘い。それはそれでデザート感覚で好きだけど
ハワイのは自然のままの昔のサツマイモの味がする。ほんのり甘さがして
ポテトとサツマイモの中間な味が後をひく~。
だけど、こちらは大量すぎて食べきれず、半分お持ち帰りにして
包んでもらいました。部屋に帰ってレンジで温めて食べましたが、
やっぱり揚げたてが最高ですー。
ハンバーガ―屋さんにしてはお値段が高いけど
素材にこだわっているだけあってこの味ならいいかな。
テディーズ超えちゃったみたいです。(あくまでも、私感)
いや、もう一度テディーズ行って確かめたい気がするけど
またここに行ってしまうかも。。本当に美味しかった~

場所はベレタニア通りのタイムズの前にあります。
関係ないけど、お隣のグレースインのチキンカツ好きです。ああ、食べたくなる~。
Honolulu Burger Co.
1295 S. Beretania Street
Honolulu, Hawaii 96814
Phone: (808) 626-5202
Monday: 10:30am - 8:00pm
Tuesday - Sunday: 10:30am - 9:00pm
営業日、営業時間が変わっているかもしれないので
行かれる場合は、HPでご確認を~
3店舗あって、そのうちの1店舗 Honolulu Burger Co. でランチしました。
今、ホノルルで1番美味しいと評判がいいハンバーガー屋さんらしい。
ホノルル・ハンバーガーNO.1(ハンバーガー専門店のね)は
ハワイでは最近食べてないので味の記憶が薄れていますが、私的にはテディーズかな。
果たして、ここはテディーズを超えるのか!?
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
先日の記事の続きです。ノードストーム・ラックで買物して、バスでアラモアナSC行き
歩いて行きました。ウォルマート前のケアモク通りをひたすら真っ直ぐ
山側に歩き、ベレタニア通りにぶつかったら左へ。
これ、言葉や地図上だと簡単だけど、実際かなり歩きます。
バスでの行き方を調べてなくて、とにかく歩くべしと歩いてやっと辿り着きました。

小さいお店でした。車だと見落としそうなぐらいです。

メニュー。大きくしたけど、見難かったら拡大してくださいませ。
ハワイ島産のビーフ、地元産のフレッシュな野菜等を使用しているんですって。

クラシック・チーズ バーガー・シングル&スィートポテトフライ
パンはホールウィート、モッツァレラチーズ、ソースは何にしたのか
まったく記憶がないです。(オススメは?と聞いて、それ!にしたような)
ミネラルウォーターのボトルも買って、お会計 $13.17でした。
さて、お味は・・

ゴイスー!(笑)
またゴイスー出ちゃいました!
レアレアなお肉がジューシーで肉汁じわ~。パンも野菜もチーズも美味しいっす。
絶対全部食べられないと思っていたけど、パクパクと食べちゃいました。

ホームメイドのスィートポテトフライが、これまた旨い!
ここのフライは冷凍物は使ってないらしく、フレッシュな味。
ホクホクでたまりません。
日本のサツマイモって糖度が高いので甘い。それはそれでデザート感覚で好きだけど
ハワイのは自然のままの昔のサツマイモの味がする。ほんのり甘さがして
ポテトとサツマイモの中間な味が後をひく~。
だけど、こちらは大量すぎて食べきれず、半分お持ち帰りにして
包んでもらいました。部屋に帰ってレンジで温めて食べましたが、
やっぱり揚げたてが最高ですー。
ハンバーガ―屋さんにしてはお値段が高いけど
素材にこだわっているだけあってこの味ならいいかな。
テディーズ超えちゃったみたいです。(あくまでも、私感)
いや、もう一度テディーズ行って確かめたい気がするけど
またここに行ってしまうかも。。本当に美味しかった~

場所はベレタニア通りのタイムズの前にあります。
関係ないけど、お隣のグレースインのチキンカツ好きです。ああ、食べたくなる~。
Honolulu Burger Co.
1295 S. Beretania Street
Honolulu, Hawaii 96814
Phone: (808) 626-5202
Monday: 10:30am - 8:00pm
Tuesday - Sunday: 10:30am - 9:00pm
営業日、営業時間が変わっているかもしれないので
行かれる場合は、HPでご確認を~
- 関連記事
-
- 2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく①
- 2011.1 ハワイ旅行記 アラモアナSC 楽しすぎ
- 2011.1 ハワイ旅行記 ホノルルバーガーカンパニー でランチ
- 2011.1 ハワイ旅行記 ワードをうろつく②
- 2011.1 ハワイ旅行記 ワードを うろつく①
スポンサーサイト
コメント
今度初めての韓国旅行に行くので、韓国について調べていたらこのブログにたどり着きました。
とても楽しそうなブログで、韓国へ行くのが楽しみになりました。
突然申し訳ありませんが、1つ質問をさせてください。
キムズクラブには食料品売場(お弁当などのすぐに食べられるもの)はありますか?
バスターミナル近くのホテル宿泊なのですが、帰国便がその日の早朝のため、バスターミナル付近で朝食をとりたくとも、朝早過ぎてお店が空いていないのです。
せっかくの韓国なので、最終日の朝には韓国らしいものを食べたいと思っていたところ、こちらのブログでキムズクラブのことを知りました。
キムズクラブにできあいのものでもあれば…と思い質問させていただきました。
お時間のあるときにでもお答えいただけませんか?
2011-02-10 03:43 もも URL 編集
テディーズ超え?
今年の冬は寒いから(今夜から更に寒くなりそう~。風邪引かないよう気をつけてね)もうハワイに行きたくて仕方ないです。
そうそう、テディーズは昨年行ったときには以前より味が落ちた感じで、ちょっと残念な思いをしました。
なので、ゴイスー(笑)なここのハンバーガーは食べてみたいっ!
揚げたてのスィートポテトフライもいいっ!
でもボリュームありそうだから、二人で行ってポテトは1つでいいかな、と1人で妄想中です(爆)。
続きも待ってま~す♪
2011-02-10 19:40 もん URL 編集
Re: タイトルなし
こんばんは~
ご訪問ありがとうございます♪
韓国に行かれるのですね!
それはドキドキ、ワクワクで楽しみですね。
ご質問キムズクラブですが、日本のスーパーみたいに
デリコーナーにお惣菜やキンパ、ベーカリーのパンなど色々ありましたよ~
ただ、私達が行った時はお昼頃なので、品数が揃っていた
時間帯かもしれません。夜遅い時間や早朝だとないかもしれませんが。。
あと、お友達情報では高速バスターミナル付近はバス乗り場付近に
朝から営業しているお店がたくさんあるらしいので、滞在中に時間があったら
チェックしておくといいかもしれません。
http://www.seoulnavi.com/miru/298/
もし買いそびれてもコンビニのおにぎりなんかも
韓国チックな味なので、物珍しくていいかもしれませんよ~
もうすぐ出発でしょうか?
楽しい滞在になりますように♪
2011-02-11 00:07 まのあ URL 編集
Re: テディーズ超え?
うん、うん、ハワイ行きたいよねー。
せっかくご心配してくれたのに、風邪引いちゃってグズグズよ~。
やっぱり日本の冬は体が対応できない~。横浜で泣いていてたら
全国の方に怒られちゃいそうだけど、ほんと寒いのダメで。。
テディーズは美味しいままの記憶でいたんだけど、原宿でマイナスに
なったのかも(笑)
ぜひ、記憶が新しい、もんさんにゴイスーバーガー(笑)食べてもらって
ジャッジして欲しいわ~
あ、スィートポテトフライ超おすすめ~
2人で1個で充分よ~。もんさん達ならそれでも余るかも。。
妄想楽しいですよね~。
わたしも思い出に浸りながら、新たな妄想に爆進中です。
怒涛のハワイ、たぶん今年はしつこく報告しますね~♪
2011-02-11 00:24 まのあ URL 編集
とても詳しく教えて下さり、感謝です!
朝食は前日に買っておき、朝余裕があれば近くのお店で食べることにします。
まのあさんのブログや、旅行の日程表を見る度にワクワクです。
ありがとうございます。
楽しんできます!
2011-02-11 03:08 もも URL 編集
No title
歩いて行かれたんですか(^^;) 歩いて行く範囲、超えていると思いますが。(笑)
それにしてもこのロゴ、どこかで見たことあるような・・・(何だっただろう??)
ハンバーガー、突然無性に食べたくなることありますよね!
わかります。
私も先日超~~~~久し振りにハングリータイガー行ったのですが(保土ヶ谷店)、鉄板上でじゅうじゅう言うハンバーグじゃなくてどうしても「ハンバーガー」が食べたくてハンバーガー食べました。やっぱりおいしかった!(>_<)でもすごいボリュームでした。
ここはテディーズ超えですか。
夏の超弾丸オアフ滞在中食べてみようかな。。。
なんかまのあさんのレポ読んでいたら、こっちにもドライブかかって来たみたいで、つい風間ゆみえさんのハワイ本ぽちしちゃったわ。(*-_-*)
パラオで読もう~(^^;)
2011-02-11 15:17 のり URL 編集
Re: タイトルなし
いえいえ、あまりお役に立てずにすみません。
そうですね、前日に用意して余裕があったら・・
それがいいと思います~
楽しみですね、ソウル旅行♪
わたしもワクワクしてきちゃいます。
楽しんで来てくださいね。
お帰りをお待ちしていまーす。
2011-02-11 21:53 まのあ URL 編集
Re: No title
そうそう、場所が?なところにひっそりとあって。
そして歩いて行くとは無謀でしょ~(笑)
車だとすぐなのに歩くとビックリな距離でしたよ(汗)
うーん、ロゴね~。そう言われてみれば・・
弾丸オアフで行けるといいですね。行けそうな気がしますよ~
えぇぇ~、ハングリータイガーに来たのね~。
保土ヶ谷店、子供の頃から行っているお店だわ。。
あー、食べたくなってきちゃった。
おぉ。風間さんの本買われたのね。
パラオで読むって素敵~(笑)
2011-02-11 22:07 まのあ URL 編集
No title
#13バスで行くんですよね。帰りは別の通りですが。
あとウォルマートからでも歩ける距離なんですよ。
HBCのハンバガー、まいうーですよね。
ハワイ島の牛肉にこだわってるとか。
パーカー牧場のかもしれませんね。
スイートポテトフライは芋ケンピのような味に似ていましたよね。
2011-02-12 18:07 ミキミキ@シェラトン台北 URL 編集
Re: No title
あら、12月に行かれたのねー。
ワイキキからだと13番ですか。
そう、ウォルマートの前の道を歩いて行くんですが
歩ける距離だけど、キツイ~。
ほんと、まいうーーーでしたね、ここ。
そう、ハワイ島の牛ってパーカーさんのかな?なんて
想像しながら食べましたよ。
ぷっ、芋ケンピ(笑)
甘さをかなり抑えた芋ケンビかな。
止まらなかったです~
2011-02-13 01:01 まのあ URL 編集