2010.8 伊豆&箱根 旅行記 川奈ホテル グリルのディナー
宿泊プランのグリルのディナーコースです。

カジュアルレストランなグリル。
ゴルフの時もこちらを利用するようです。

プラージュディナー メニュー(クリックで拡大します)


グラスワイン 1000円 グラスビール 800円

本日の冷製スープは、フカヒレがゼリー状になって入っていて美味しい!

パン 2種類。

可愛い前菜の盛り合わせ←お料理名です。

2杯目は赤ワイン。

牛フィレのカツレツ 川奈特製ソースで

本日のシェフ風サラダ

水菓子にフルーツを添えて


コーヒーカップが富士山柄でレトロカワイイ。
どれもアッサリした優しい味で美味しいディナーコースでした。
お店の雰囲気が食堂みたいな店内で質素。お客さんも全然いなくて寂しい感じです。
昼間だったら、明るくて風景も見えて感じが違うのでしょうけど。
このホテルは温泉(大浴場)がないのが寂しいです。
せっかくの伊豆なのに、うーんって感じ。
宿泊者なら申し出れば、ゴルフ場のクラブハウスのお風呂を使えるらしいが
別錬なのと、基本ゴルフ場がオープンしている時間のみ。(夜は×)
朝、昼に行こうかなーと思ったけど、面倒くさくなったのと
日焼けで湯船に入るのが痛そうなのでやめてしまった。
早起き、海疲れで起きてられず、9時頃(早っ)には就寝しました。
つづく~。

カジュアルレストランなグリル。
ゴルフの時もこちらを利用するようです。

プラージュディナー メニュー(クリックで拡大します)


グラスワイン 1000円 グラスビール 800円

本日の冷製スープは、フカヒレがゼリー状になって入っていて美味しい!

パン 2種類。

可愛い前菜の盛り合わせ←お料理名です。

2杯目は赤ワイン。

牛フィレのカツレツ 川奈特製ソースで

本日のシェフ風サラダ

水菓子にフルーツを添えて


コーヒーカップが富士山柄でレトロカワイイ。
どれもアッサリした優しい味で美味しいディナーコースでした。
お店の雰囲気が食堂みたいな店内で質素。お客さんも全然いなくて寂しい感じです。
昼間だったら、明るくて風景も見えて感じが違うのでしょうけど。
このホテルは温泉(大浴場)がないのが寂しいです。
せっかくの伊豆なのに、うーんって感じ。
宿泊者なら申し出れば、ゴルフ場のクラブハウスのお風呂を使えるらしいが
別錬なのと、基本ゴルフ場がオープンしている時間のみ。(夜は×)
朝、昼に行こうかなーと思ったけど、面倒くさくなったのと
日焼けで湯船に入るのが痛そうなのでやめてしまった。
早起き、海疲れで起きてられず、9時頃(早っ)には就寝しました。
つづく~。
- 関連記事
-
- 2008.10 伊豆&箱根 川奈ホテル プール編
- 2010.8 伊豆&箱根 旅行記 川奈ホテル メインダイニングの朝食
- 2010.8 伊豆&箱根 旅行記 川奈ホテル グリルのディナー
- 2010.8 伊豆&箱根 旅行記 川奈ホテル お部屋編
- 2010.8 伊豆&箱根 川奈ホテル 手配編
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
こんにちは。
川奈ホテルに反応してしまいました。
バブルの頃、入社したての私は無理やり接待でゴルフに連れて行かれました。まだ泊まらないとプレーができない頃で、素人が行ってはいけない雰囲気で肩身が狭かったのを思い出します。
当時は一泊二食プレーで10万以上したのではなかったのかなあと記憶しています。
さて、私は世界一周も無事終盤を迎え年末年始にタイに行って終わりです。PPも90000を越え国内出張とホノルルマラソンでダイヤ達成しそうです。
寒くなってきたのでお体に気をつけてご自愛ください。
ではまた。
2010-11-03 07:52 もぐらー URL 編集
Re: こんにちは
こんばんは~。
おぉーー、もぐらーさんはバブルの時にプレー&お泊りしているのですね!
そうそう、昔は1泊10万以上は当たり前~でしたもの。
しかも素人って始めたばかりですよね。いきなり川奈はレベルが高いわ。。
私が始めたのはバブルも終わりの頃で、お隣のサザンクロスに連れて行ってもらい
そのうち川奈へ!と楽しみにしていたらバブル崩壊(涙)女子社員が経費で行くなんて
とんでもない時代に突入しちゃいました。
もぐらーさん、ラッキーでしたね~。
修行も終盤ですね。あと10000PPでダイヤですか。
凄いわ~~。今年もホノマラに行かれるのですね!
それは楽しみ。そうだ、来年ダイヤならANAの羽田豪華ラウンジも
入室できますね。イイナ~、お供したいですわ(笑)
もぐらーさんも、あと少しなのでお体ご自愛して
頑張って下さいね~。また、ご報告お待ちしています♪
2010-11-03 21:45 まのあ URL 編集