2010.6 ソウル旅行記 お土産 一般食品編
食品のお土産の続きです。お菓子と同様、ロッテマートで買いました。
※画像はすべてクリックで拡大します。
胡麻油コーナーに行ったら、盗難防止センサー(お会計しないで店外に出ると
警告音が鳴る装置)付きの胡麻油を発見!
この手のセンサーってお値段が張るバッグとかお洋服によく付いているけど
胡麻油ですよ(笑)しかも、お値段12800ウォン(日本円で1000円ぐらい)
去年のソウルで麻薬キンパという、スゴイ名前のお店に行ったけど
今回のは万引き胡麻油です。(勝手に命名)
万引きされるぐらい美味しいのか!?買わずにはいられませんでした(笑)


たしかに量のわりには高くてロッテマートにしたら高級品なのかな。
どんだけ美味しいのかなーと楽しみに食べたら、たしかに美味しいことは美味しいけど
盗んでまで手に入れるほどではないかも(笑)ちょっと期待しすぎたのかもしれません。
今回の大ヒットはこれ!

パウチタイプのスパム。サンドイッチサイズの厚切りスパムが1枚入っています。
チーズとオニオンの2種類。アメリカのスパムと同じ味で美味しかった。
我家のような2人家族だとスパム缶って1回では使いきれず
半分冷凍するのでハーフサイズがちょうどいいけど、さらに少量で使いやすいです。
スパムおむすびだと巨大サイズ2個になるので、4つに切って、四角いスパムを4個作ったり
サイコロ状に切ってチャーハンに入れたり、パンにはさんでサンドイッチを作りました。
お値段も1個 970ウォン(80円ぐらい)と激安なので、次回は大量に買いたい。
缶と違ってかさばらないからバラ撒きにも最適!超オススメ!


お弁当用のふりかけ。ビーフ、野菜、エビの3種類入り。
韓国海苔入りなので香ばしくて美味しいー。

ウサギのマークのダシダ。ビーフ、海鮮、煮干の3種類。
無なんとかと書いてあるので無添加ダシみたい。ロハスも書いてある。
たしかにサッパリ味で美味しいです。前回買った無添加タイプも美味しいけど
こちらのほうが安かったような。。


生麺タイプの冷麺2種と乾麺のインスタントラーメン。
どれも無難なお味でした。

焼肉のタレ。絵柄がフルーツいっぱいで、今まで買ったのとは違うメーカーのなのか、
リニューアルしたのか不明です。新大久保でも売っていました。
赤は牛肉、オレンジは豚肉用みたいです。

ロッテデパートの皇帝海苔みたいな、その場で焼いてくれる韓国海苔。
2000ウォンと安いわりには、なかなか美味しい。このタイプはフレッシュなため
日持ちしないから、まとめ買いできないのがネックですけど。
こちらは金浦空港のセブンイレブンで荷物の隙間用に買った海苔。

ごくごく普通の味だったけど、コンビニで買えるので手軽でいいかも。
以上、2010年6月のソウル旅行記は終了です。
なんとか連休前に仕上たかったのに、いつものごとくダラダラ更新で
すんまそんーですが、ご覧下さりどうもありがとうございました♪
※画像はすべてクリックで拡大します。
胡麻油コーナーに行ったら、盗難防止センサー(お会計しないで店外に出ると
警告音が鳴る装置)付きの胡麻油を発見!
この手のセンサーってお値段が張るバッグとかお洋服によく付いているけど
胡麻油ですよ(笑)しかも、お値段12800ウォン(日本円で1000円ぐらい)
去年のソウルで麻薬キンパという、スゴイ名前のお店に行ったけど
今回のは万引き胡麻油です。(勝手に命名)
万引きされるぐらい美味しいのか!?買わずにはいられませんでした(笑)


たしかに量のわりには高くてロッテマートにしたら高級品なのかな。
どんだけ美味しいのかなーと楽しみに食べたら、たしかに美味しいことは美味しいけど
盗んでまで手に入れるほどではないかも(笑)ちょっと期待しすぎたのかもしれません。
今回の大ヒットはこれ!

パウチタイプのスパム。サンドイッチサイズの厚切りスパムが1枚入っています。
チーズとオニオンの2種類。アメリカのスパムと同じ味で美味しかった。
我家のような2人家族だとスパム缶って1回では使いきれず
半分冷凍するのでハーフサイズがちょうどいいけど、さらに少量で使いやすいです。
スパムおむすびだと巨大サイズ2個になるので、4つに切って、四角いスパムを4個作ったり
サイコロ状に切ってチャーハンに入れたり、パンにはさんでサンドイッチを作りました。
お値段も1個 970ウォン(80円ぐらい)と激安なので、次回は大量に買いたい。
缶と違ってかさばらないからバラ撒きにも最適!超オススメ!


お弁当用のふりかけ。ビーフ、野菜、エビの3種類入り。
韓国海苔入りなので香ばしくて美味しいー。

ウサギのマークのダシダ。ビーフ、海鮮、煮干の3種類。
無なんとかと書いてあるので無添加ダシみたい。ロハスも書いてある。
たしかにサッパリ味で美味しいです。前回買った無添加タイプも美味しいけど
こちらのほうが安かったような。。


生麺タイプの冷麺2種と乾麺のインスタントラーメン。
どれも無難なお味でした。

焼肉のタレ。絵柄がフルーツいっぱいで、今まで買ったのとは違うメーカーのなのか、
リニューアルしたのか不明です。新大久保でも売っていました。
赤は牛肉、オレンジは豚肉用みたいです。

ロッテデパートの皇帝海苔みたいな、その場で焼いてくれる韓国海苔。
2000ウォンと安いわりには、なかなか美味しい。このタイプはフレッシュなため
日持ちしないから、まとめ買いできないのがネックですけど。
こちらは金浦空港のセブンイレブンで荷物の隙間用に買った海苔。

ごくごく普通の味だったけど、コンビニで買えるので手軽でいいかも。
以上、2010年6月のソウル旅行記は終了です。
なんとか連休前に仕上たかったのに、いつものごとくダラダラ更新で
すんまそんーですが、ご覧下さりどうもありがとうございました♪
- 関連記事
-
- 2010.6 ソウル旅行記 お土産 一般食品編
- 2010.6 ソウル旅行記 お土産 お菓子編
- 2010.6 ソウル旅行記 お土産 コスメ編②
- 2010.6 ソウル旅行記 お土産 コスメ編①
- 2010.6 ソウル旅行記4日目 ANA NH1294便
スポンサーサイト
コメント
Re: ソウル行ってきました!
先日はコメント返信ありがとうございます。
ソウル旅行記楽しく拝見してます。
前回、今回のブログの記事のお菓子、一般食品はとても興味深かったです。
スパム、ふりかけ、キシリトールがとても気になりました。今すぐにでも買いにいきたい!次回の参考にさせて頂きます。
Dr.YOUのドーナツは今日もお出かけ前に食べましたよ。まのあさんは2つセットだったのですね!お徳~。
ご存知かもしれませんが、ORIONのNa! cheese Sandもおいしいです(赤いパッケージ)。うち用のクッキーとして毎回買っています。
CROWNのバターワッフル、MARKET Oのベイクドポテトフロマージュもやっぱりまた買いました。
そういえばケファオクの味噌食べました。キムズクラブで生うどんを買ってきたので、ケジャンククスにして食べました。またお酒のおつまみとしてきゅうりの添え物としても使いました。どちらもとてもおいしかったです。にんにくと辛味が効いているのが日本の味噌とは違うところです。チョンソヨンで購入した食器に入れて盛り付けすると大満足です。
そういえば前回河東館の時コメントレポしたモダンパプサン、 kitchenette掲載のFRAUは大人女子の旅の方ですよ。両方ともほんとオススメです。
まのあさんの記事をみながら、また次の旅を楽しみに計画を練り練りしようかなと思いました。
色々参考になる記事ありがとうございました。
ではまた。
2010-09-19 18:08 りらっくま URL 編集
No title
実は9/9(木)からハワイに来ています。
最初の4泊をマウイ カアナパリのウェスティンで
ワイキキへ移動してきて昨日までがアウトリガーリーフ
そして今日から残りの滞在をエンバシーで締めくくる予定です。
先日は初めてレンタル自転車を借りて
カハラ・ホテルまで行ってみました。
途中ダイヤモンドヘッドの廻りを2回も(笑)
心地よい風を受け、自転車目線の景色が新鮮で気持ち良いものです。
先ほどはアロハフェスティバルで
カラカウア通りを歩行者天国にし沢山屋台が出ていました。
まだまだ続く~身も心もゆるゆる~
もう爆発しまくっています。
2010-09-19 18:46 ミキミキ URL 編集
No title
そのSPAM最初はグアムで見付け
その後ハワイでも発見、フードランドで$1位だったと思います~
ゆるゆる~でわ~
2010-09-19 18:48 ミキミキ URL 編集
No title
麻薬キンパていうのもすごいです。
…て言うか、このスパムいいですね。
それにちゃんと安いじゃないですか!(笑)(日本てスパム高すぎですよね。)
ふりかけもおいしそう。
食べ物はねー、ハングルを読めないので、パッケージでわかるものか、ロッテマートのように日本人に人気の商品にはついている日本語のポップだけが頼りになっちゃいます。
2010-09-19 21:02 のり URL 編集
Re: Re: ソウル行ってきました!
こんばんは!
いえいえ、こちらこそコメントありがとうございます。
スパム、ホントおすすめです。
ふりかけは普通のサイズ(チャック付いた袋)も
あって韓国ふりかけ結構美味しいですよ。
日本ってガムが高いですよねー。キシリトール同じ
味なので仕入れてきちゃいます。
Dr.YOUのドーナツは、一個買うと小サイズおまけで
これは買うしかないでしょう~でしたよ。
ORIONのNa! cheese Sand、見かけるけど食べたことないです。
チーズクリームのですよね。ありがとうございます!
今度買ってみます(早速通販で頼んじゃうかも~)
バターワッフル美味しいですよね。
一時期よく買ってました。これは定番なので
韓国食材屋さんでよく売っているから日本で
買えるのが拍車かけましたよー。
ケファオクの味噌美味しかったのですね。
次回買いに行きたいな~。
チョンソヨンで購入した食器は素敵そう!
やっぱりFRAUは大人女子の旅の方ですか。
あれから見たら、どっちもあったので
おーー、これか~~と。
どっちも美味しそうですね。参考にしますね。
私もりらっくまさんの次回の旅行のレポを楽しみにしています。
情報交換しましょうね。よろしくお願いします♪
2010-09-20 03:35 まのあ URL 編集
Re: No title
お久しぶりです!
おー、9日からハワイ入りですか!
マウイに行かれたのね。マウイいいな、いいな。
リーフからエンバシーなのですね。
(今、脳内でカアナパリのウェスティンからビーチとプールに
入り、オアフに渡ってリーフにいます。私もエンバシーに移動しますわ。笑)
今回はレンタル自転車を!
それは行動が自由ですね。気ままでいいわ。
ゆるゆるが爆発(笑)笑えます~~
2010-09-20 03:36 まのあ URL 編集
Re: No title
> そのSPAM最初はグアムで見付け
> その後ハワイでも発見、フードランドで$1位だったと思います~
へ~~!ハワイでも売っているのですか!?
フードランドならアメリカバージョンなのかな?
何味があるんだろうー。気になります!!
残りの滞在、引き続き、ゆるゆるしちゃって下さいね~~♪
2010-09-20 03:39 まのあ URL 編集
Re: No title
ぷぷ、勝手に名付けました(笑)
麻薬キンパは本当にある店で、のりさんに
行ってほしいなぁ~~。ディープすぎて新たな
世界の場所ですよ。戦前のアメ横ってこんな感じ?
なぐらいで。
スパムおすすめ!
そうなんですよねー、日本のスパム高すぎて
買う気がしません。
コストコでさえ、高いですからねー。
そう、ハングル読めないからパッケージからの
感が頼り。日本語のポップあると嬉しい。
その点だとソウル駅のロッテマートは買いやすいですよね。
2010-09-20 05:05 まのあ URL 編集
No title
3年前のハワイで見つけたものをアップしました。
URLにリンクしています。
他にはターキーも合った気がします。
2010-09-21 18:56 ミキミキ URL 編集
Re: No title
うわー、どうもありがとうございます!
なんかね、ソウルで見た瞬間、あ、前に
ハワイで見たような、でも買った覚えないし
夢というか幻覚だわと思ってたけど
これなのかもしれないです。
プレーンとターキーがあるのですね!
これは買いですわ。
貴重な画像を感謝、感謝です♪
2010-09-21 23:57 まのあ URL 編集