2010.6 ソウル旅行記 お土産 コスメ編②
シートパックをガンガンに試すつもりでたくさん仕入れてきたが、この夏の暑さで
すっかりケアする気が失せ・・。
冷蔵庫に入っているので、最初はひんやり冷たくていいけど
そのうち自分の体温で温まり、暑くて不快になるのでお休み中。
秋から冬にかけて、せっせと使う予定です。
*イニスフリー*


お気に入りのヘアケア商品とシートパックを。全部で31180ウォン(割引あり)


また豪快なくれっぷりです。今回はナント、折りたたみ傘も!
前回、長傘くれようとしたので辞退して折りたたみなら欲しい~と
ここで書いたら、本当にくれるとは~。あれば使うし、実用的でいいね。
*バビペッ*


去年から気になっていたお店。いきなり基礎物買うのは不安なので
クレンジングティッシュやシートマスクなど、合計 12500ウォン。
おまけはビヨンセのシートマスク。
*スキンフード*


洗顔フォームとクレンジングと間違えて買ってしまった、ハンドティッシュ(涙)
合計 10900ウォン。
*トニーモリー*


3つとも、リピリピ。浮気症の私が、3回目に買う、お気に入りのトニモニのシートマスク。
紅参だけパッケージが変わっていた。おまけは、シートマスクとクリーム
*フェイスショップ*


相変わらず感じの悪い(明洞のお店はどこのフェイスショップも感じ悪い)店で買った
ブラックピーリング 6500ウォン。おまけはUVクリームと・・

ペットボトルのコーヒー(笑)夏は飲み物くれるときあって助かるけど。
*雪秀花*

以前にも紹介したソルファスの漢方石鹸セット。韓国チックな石鹸受けつき。
免税店にて$25(割引あり)サンプル等のおまけはなし。
*ロクシタン*

こちらも以前紹介した、ロクシタンのシャンプー。
このサイズ、日本ではシャンプー1本 3360円、コンデ 3990円。
ロッテ免税店では、どっちも1本 $25(割引価格)
ペアで$50だった。この時でカードの請求額が4500円ほどだったが、
今なら4300円ぐらいかな。日本で買うと7350円もするのに、安い!!
あー、これで半年~1年ぐらいのストックを仕入れたわ~と
思っていたら、買い忘れなどあってコリデパから、少しお取り寄せして
一昨日届きました。コリデパ品は まのあのお出かけ お気に入り つぶやき版で
UPしてあります。
しかも、今月韓国に行く友人にも頼んでしまうという、エンドレス韓国コスメ。
あたし、ストック病なんですよね。。コスメに限らず。。
買い置きがないと不安でダメなんです。切れた時に
ストックがないと、パニックで‘ムンクの叫び‘みたいになっちゃう(笑)
変に敏感肌で韓国コスメは激的に合うのに、日本のはダメ(特に大手化粧品会社)
なもんでコスメはその傾向が強く、近所の店とかではすぐに買えないので
拍車がかかっているようです。
使用感想などは、後日にぼちぼちとUPしたいと思います。
最後はフード編のお土産につづく~。
すっかりケアする気が失せ・・。
冷蔵庫に入っているので、最初はひんやり冷たくていいけど
そのうち自分の体温で温まり、暑くて不快になるのでお休み中。
秋から冬にかけて、せっせと使う予定です。
*イニスフリー*


お気に入りのヘアケア商品とシートパックを。全部で31180ウォン(割引あり)


また豪快なくれっぷりです。今回はナント、折りたたみ傘も!
前回、長傘くれようとしたので辞退して折りたたみなら欲しい~と
ここで書いたら、本当にくれるとは~。あれば使うし、実用的でいいね。
*バビペッ*


去年から気になっていたお店。いきなり基礎物買うのは不安なので
クレンジングティッシュやシートマスクなど、合計 12500ウォン。
おまけはビヨンセのシートマスク。
*スキンフード*


洗顔フォームとクレンジングと間違えて買ってしまった、ハンドティッシュ(涙)
合計 10900ウォン。
*トニーモリー*


3つとも、リピリピ。浮気症の私が、3回目に買う、お気に入りのトニモニのシートマスク。
紅参だけパッケージが変わっていた。おまけは、シートマスクとクリーム
*フェイスショップ*


相変わらず感じの悪い(明洞のお店はどこのフェイスショップも感じ悪い)店で買った
ブラックピーリング 6500ウォン。おまけはUVクリームと・・

ペットボトルのコーヒー(笑)夏は飲み物くれるときあって助かるけど。
*雪秀花*

以前にも紹介したソルファスの漢方石鹸セット。韓国チックな石鹸受けつき。
免税店にて$25(割引あり)サンプル等のおまけはなし。
*ロクシタン*

こちらも以前紹介した、ロクシタンのシャンプー。
このサイズ、日本ではシャンプー1本 3360円、コンデ 3990円。
ロッテ免税店では、どっちも1本 $25(割引価格)
ペアで$50だった。この時でカードの請求額が4500円ほどだったが、
今なら4300円ぐらいかな。日本で買うと7350円もするのに、安い!!
あー、これで半年~1年ぐらいのストックを仕入れたわ~と
思っていたら、買い忘れなどあってコリデパから、少しお取り寄せして
一昨日届きました。コリデパ品は まのあのお出かけ お気に入り つぶやき版で
UPしてあります。
しかも、今月韓国に行く友人にも頼んでしまうという、エンドレス韓国コスメ。
あたし、ストック病なんですよね。。コスメに限らず。。
買い置きがないと不安でダメなんです。切れた時に
ストックがないと、パニックで‘ムンクの叫び‘みたいになっちゃう(笑)
変に敏感肌で韓国コスメは激的に合うのに、日本のはダメ(特に大手化粧品会社)
なもんでコスメはその傾向が強く、近所の店とかではすぐに買えないので
拍車がかかっているようです。
使用感想などは、後日にぼちぼちとUPしたいと思います。
最後はフード編のお土産につづく~。
- 関連記事
-
- 2010.6 ソウル旅行記 お土産 一般食品編
- 2010.6 ソウル旅行記 お土産 お菓子編
- 2010.6 ソウル旅行記 お土産 コスメ編②
- 2010.6 ソウル旅行記 お土産 コスメ編①
- 2010.6 ソウル旅行記4日目 ANA NH1294便
スポンサーサイト
コメント
きゃーーー!コスメ情報ありがとうございます!
来週のソウル行きを控えて毎日毎日楽しみにしていましたぁ~☆
まのあさんとは肌質が似ているみたいで当たりが多いAYAです。
イッツスキンとネイチャー、ドはまりですわ。
髪質も似ているのかも?イニスフリーとロクシタンが合います~
まだ全部使用してないと思われますけど、今のところオススメありますか?
参考にして行きますね。
ソウル、すっごく楽しみになってきました。
盛り上がっています(^_^)v
ホテルもマネッコしてイビス取りました。
まのあさんみたにスイートではないけど女子2人なのでツインです。
今までの旅行記もおさらいしています。帰ってきたら報告しますね・
2010-09-17 02:47 AYA URL 編集
Re: タイトルなし
お久しぶりです~。
あ、来週でしたか!!
それは直前で楽しみですねー。
以前も同じのいいと言ってましたね。
たぶん同じタイプのお肌だわ。なんだか嬉しい!
髪質もなんて(笑)
うーん、今のところ、いいなーと思うのは
イッツのクリアスキン ピーリング トナーがヒットです。
かなりサッパリしますよ。
あと、ネイチャーのアロエジェルが日焼け後に使ったら
激よくて、安くておすすめですが、日焼け予定がないとどうかな~。
でも、普通にボディジェルでも使えるので
安いし、お試しがわりにいいかもしれません。
ホテルはイビスなのですね。
女子2人旅ですか。それはコスメ買いが
盛り上がって楽しそう!
楽しんできてくださいね。
お帰りもお待ちしております♪
2010-09-18 00:37 まのあ URL 編集