L&L ハワイアン・バーベキュー @渋谷
夏バテで大袈裟にお休み宣言までしてしまい、すみません(汗)
今を思えば、プチ熱中症だったような、この日。
渋谷からの帰りは横浜まで1本で帰れる東横線で帰りました。
渋谷から立ちっ放しは辛いので、1本見送って次の特急まで待っていたんです。
この時にホームが、すごい暑さで滝汗、かなり気分が悪くなったのですが
電車で座っていたら、良くなり家に帰って少し休んで、‘あ~疲れたわ~‘って
なんとお風呂沸かして浸かってしまったのです(大バカ)
お風呂上りはクーラーガンガンにして、軽くご飯食べて
TV見ながらソファでゴロゴロしていたのですが、熱が体にこもった感じで
一向に冷めない変な感じ。
夜中に手足が何度もつってしまい痛くて怖くて病院行くの、行かないのって
騒ぎでした。しばらく様子みて治まったので、そのまま休んでいたけど
これは軽い‘熱けいれん‘だったみたいです。
(所さんも倒れちゃいましたね。)
生まれて初めてかもしれない、プチ熱中症と本格的な
夏バテらしきモノを経験し、週末からダウンしていましたが
すっかり回復しました。
(コメント、メール、お便り(?)どうもありがとうございました!)
週明けは、仕事休めず辛かったけど、日に日に回復。
一昨日はファミレスにランチしに行き、
昨日は夕方買い物と回復して通常生活です。
この私が夏に体調崩すぐらいだから
猛暑というか、酷暑って恐ろしい!
まだまだ暑さは続くみたいなので、気をつけねばなりませんね。
これから夏のお出かけは、暑さ対策を万全に、用心して
出かけます~。
・゜゚・☆:.。..。.:★・゜・☆*:.。. .。.:★・゜゚・☆・゜゚・★:.。..。.:☆・゜・★
さて、先日の渋谷でのランチ話です。
先月、日本に初上陸したL&L ハワイアン・バーベキュー に
お友達のTちゃんと行ってきました。(命がけのプレートランチでした。 笑)
前回の原宿・エッグスンに続き、‘なんちゃって日帰りハワイ‘です。
原宿エッグスンの話は→こちら
そうそう、エッグスンに行った時、あきらかに一般ピーポーじゃない
オーラを放った‘この人どこかで見たことある・・芸能人のような
そうでないような・・‘と、ず~と気になっていた方が店にいらしてね。
後から思い出しまた。タリーズコーヒージャパンの元社長であり、
みんなの党から出馬した松田公太さんでした。
エッグスンは松田さんが日本に上陸させたお店らしく
だから居たんだ!と納得。
(L&Lは倉庫・物流業の社長さんが個人で起こしたらしいです。)
話反れたけど、この日の当日は、東横線の改札で待ち合わせして
黒マックへ。(黒マックの話は つぶやき版で)
一息入れて、LLに出動です。



メニュー(クリックで拡大します)レギュラーサイズを頼むとソフトドリンクのSサイズが無料、
Mサイズは100円増し。(ランチタイムだけかも?)

2階、3階に席があり、3階へ。誰もいない。。
遅く行ったほうがより空いていていいわ!ってマックでお茶してから行ったけど
空いているどころか、誰もいなかった。。
BBQスペシャルミックスプレートとヘルシア ガーリックシュリンプを
シェアしました。

おぉぉぉ~!骨付きのショートリブ、ビーフ、チキンがドカっと。

マヒマヒフライ、シュリンプフライも。
ドサっとした盛り付け、お肉は甘いタレの味付けでハワイそのもの!
UP画像なので大ぶりに見えますが、実際はハワイより、さすがにすべてが小ぶりかな。
でも、日本で食べるプレートランチにしては、ちゃんとハワイ風味が再現されていました。

ガーリックシュリンプは、エビが小さくしょぼいかも。。ヘルシアらしく、ハワイほど
脂っこくなかったけど。

ミックスプレートにも付いてますが、マカロニサラダは甘くてコッテリ。
ハワイのマカロニサラダそのもので、懐かしくて懐かしくてたまらない☆
LLのマカロニサラダは昔から好みの味なので嬉しいったら。
ここのチキンカツも好きだったので、今度はチキンカツも
食べてみたいわ。
お値段は場所柄、高くて日本価格です。
正直、ココ自体がハワイでも絶品!な、お店ではないし、美味しさよりも
これだけ見た目も味も再現されていたらいいんじゃないかなーでした。
ハワイの懐かしい味を堪能できて幸せ♪
途中からアジア系の英語を話す若者グループがやってきて、ワイワイ。
英語のお喋りが、これまたハワイにいるみたいな錯覚に。

ミニうちわを頂きました。後ろに写っているパネルのロコ美人。
ハワイ人ぽくていいねー。

CDなんてあるんだ。ウクレレ・オバマがカワイイわ♪
どうしてもハワイのお店が上陸すると厳しい感想もあり賛否両論だけど
私達は、このお店悪くなかったです。
お店の人がカキ氷の機械とシロップ持ってウロウロしていたので
シェイブアイスでも始めるのかねぇ~と、Tちゃんと目ざとく見ていました(笑)
暑いから、いいかもね、シェイブアイス~。
渋谷話、続きますー!
まのあのお出かけ お気に入り つぶやき版 は、渋谷黒マック話を更新中♪
今を思えば、プチ熱中症だったような、この日。
渋谷からの帰りは横浜まで1本で帰れる東横線で帰りました。
渋谷から立ちっ放しは辛いので、1本見送って次の特急まで待っていたんです。
この時にホームが、すごい暑さで滝汗、かなり気分が悪くなったのですが
電車で座っていたら、良くなり家に帰って少し休んで、‘あ~疲れたわ~‘って
なんとお風呂沸かして浸かってしまったのです(大バカ)
お風呂上りはクーラーガンガンにして、軽くご飯食べて
TV見ながらソファでゴロゴロしていたのですが、熱が体にこもった感じで
一向に冷めない変な感じ。
夜中に手足が何度もつってしまい痛くて怖くて病院行くの、行かないのって
騒ぎでした。しばらく様子みて治まったので、そのまま休んでいたけど
これは軽い‘熱けいれん‘だったみたいです。
(所さんも倒れちゃいましたね。)
生まれて初めてかもしれない、プチ熱中症と本格的な
夏バテらしきモノを経験し、週末からダウンしていましたが
すっかり回復しました。
(コメント、メール、お便り(?)どうもありがとうございました!)
週明けは、仕事休めず辛かったけど、日に日に回復。
一昨日はファミレスにランチしに行き、
昨日は夕方買い物と回復して通常生活です。
この私が夏に体調崩すぐらいだから
猛暑というか、酷暑って恐ろしい!
まだまだ暑さは続くみたいなので、気をつけねばなりませんね。
これから夏のお出かけは、暑さ対策を万全に、用心して
出かけます~。
・゜゚・☆:.。..。.:★・゜・☆*:.。. .。.:★・゜゚・☆・゜゚・★:.。..。.:☆・゜・★
さて、先日の渋谷でのランチ話です。
先月、日本に初上陸したL&L ハワイアン・バーベキュー に
お友達のTちゃんと行ってきました。(命がけのプレートランチでした。 笑)
前回の原宿・エッグスンに続き、‘なんちゃって日帰りハワイ‘です。
原宿エッグスンの話は→こちら
そうそう、エッグスンに行った時、あきらかに一般ピーポーじゃない
オーラを放った‘この人どこかで見たことある・・芸能人のような
そうでないような・・‘と、ず~と気になっていた方が店にいらしてね。
後から思い出しまた。タリーズコーヒージャパンの元社長であり、
みんなの党から出馬した松田公太さんでした。
エッグスンは松田さんが日本に上陸させたお店らしく
だから居たんだ!と納得。
(L&Lは倉庫・物流業の社長さんが個人で起こしたらしいです。)
話反れたけど、この日の当日は、東横線の改札で待ち合わせして
黒マックへ。(黒マックの話は つぶやき版で)
一息入れて、LLに出動です。



メニュー(クリックで拡大します)レギュラーサイズを頼むとソフトドリンクのSサイズが無料、
Mサイズは100円増し。(ランチタイムだけかも?)

2階、3階に席があり、3階へ。誰もいない。。
遅く行ったほうがより空いていていいわ!ってマックでお茶してから行ったけど
空いているどころか、誰もいなかった。。
BBQスペシャルミックスプレートとヘルシア ガーリックシュリンプを
シェアしました。

おぉぉぉ~!骨付きのショートリブ、ビーフ、チキンがドカっと。

マヒマヒフライ、シュリンプフライも。
ドサっとした盛り付け、お肉は甘いタレの味付けでハワイそのもの!
UP画像なので大ぶりに見えますが、実際はハワイより、さすがにすべてが小ぶりかな。
でも、日本で食べるプレートランチにしては、ちゃんとハワイ風味が再現されていました。

ガーリックシュリンプは、エビが小さくしょぼいかも。。ヘルシアらしく、ハワイほど
脂っこくなかったけど。

ミックスプレートにも付いてますが、マカロニサラダは甘くてコッテリ。
ハワイのマカロニサラダそのもので、懐かしくて懐かしくてたまらない☆
LLのマカロニサラダは昔から好みの味なので嬉しいったら。
ここのチキンカツも好きだったので、今度はチキンカツも
食べてみたいわ。
お値段は場所柄、高くて日本価格です。
正直、ココ自体がハワイでも絶品!な、お店ではないし、美味しさよりも
これだけ見た目も味も再現されていたらいいんじゃないかなーでした。
ハワイの懐かしい味を堪能できて幸せ♪
途中からアジア系の英語を話す若者グループがやってきて、ワイワイ。
英語のお喋りが、これまたハワイにいるみたいな錯覚に。

ミニうちわを頂きました。後ろに写っているパネルのロコ美人。
ハワイ人ぽくていいねー。

CDなんてあるんだ。ウクレレ・オバマがカワイイわ♪
どうしてもハワイのお店が上陸すると厳しい感想もあり賛否両論だけど
私達は、このお店悪くなかったです。
お店の人がカキ氷の機械とシロップ持ってウロウロしていたので
シェイブアイスでも始めるのかねぇ~と、Tちゃんと目ざとく見ていました(笑)
暑いから、いいかもね、シェイブアイス~。
渋谷話、続きますー!
まのあのお出かけ お気に入り つぶやき版 は、渋谷黒マック話を更新中♪
- 関連記事
-
- 渋谷でもハワイを、さけぶ☆
- エネルギッシュコリア 韓流 美・味 展 @渋谷
- TED'SのパイとVIRONでランチ @横浜&渋谷
- ディキシーダイナー @松濤店
- L&L ハワイアン・バーベキュー @渋谷
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2010-08-05 23:10 編集
No title
コメントありがとうございます。
イニスのヘアミルクは傷みのひどい髪にはごわついてしまうかもしれません。
私はかなり傷んでますがまとめ髪ばっかしなので、
ちょっとごわつく気がするけど気にせず使っています(笑)。
日本のはラサーナだと高いし、安くても1000円近いものばかりでべたつくし・・・
クリームは嫌いだったんですがこれはサラサラでいいかもしれません。
安いし!!
韓国のヘアケアでよかったもの、印象深いものが
もしあったら教えてください。
髪が太くて多く、クセありなのでしっとりまとまる系が好みです。
素敵なお店ですね!!
ハワイに行ったことないので、気分だけでも味わえそう!!
スパム結びが気になります☆
下旬に埼玉に引っ越し予定なんです。
楽しみです。
2010-08-06 00:21 rocorocoroco URL 編集
Re: No title
こんにちは~
お伺いが遅れてしまって
ごめんなさい~。
私もまとまりのない髪ですぐボンバーに
なってしまうのが悩みで、ヘアクリーム等の
お試しでさ迷っています。
そうそう、ラサーナいいですよね。一時期使っていました。
でも、韓国コスメに目覚めてから韓コスばかりですが
イニス安くていいですよね。
以前、UPしましたけど、一番よかったのが
モイスチャーシャイン ヘアスプレーです。記事はこれ↓
http://manoago.blog95.fc2.com/blog-entry-1103.html
デジパなので、カールが綺麗にまとまりました。
イニスのヘスプレーはストレートとパーマ用があったと
思うので、ヘアスタイルに合わせて使えていいです。
先日のソウルで友達のオススメの違う種類のイニスを買って、そちらは
まだ使ってないので、そのうち感想のせますね。
ハワイの スパム結び、ジャングなご飯だけど
クセになる味で好きです~。
下旬から埼玉ですか!
お引越しで忙しいですね。
早く落ち着くといいですねーー。
2010-08-06 17:50 まのあ URL 編集
Re: 元気でなによりぃ
どうもです~。
あは、遊びすぎ病もあるかも(笑)
中華街まで!それは大変でしたね。。
そうね、ハワイ化店は秋になったらが正解かも!
DVDに新大久保、楽しんでね。
オモオモオモ~、小田原にTDL、ワイコロアって
逃避ワールド広いわね(笑)
こちらも実現化しますように♪
2010-08-06 17:51 まのあ URL 編集
No title
チェックしておきますね☆
2010-08-08 00:21 rocorocoroco URL 編集
Re: No title
いえいえ、こちらこそ、わざわざすみません!
コスメ話好きなので、またよろしくです~♪
2010-08-08 23:23 まのあ URL 編集